座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

クリスマスサッカー

2011-12-25 12:30:00 | 正ちゃんの四季

皆さん楽しいクリスマスイブを
過ごされたでしょうか?
うさぎは夜になって体調を崩してしまって
嘔吐はするし、下痢はするしで、
最悪なイブとなりましたが、
今日はなんとか落ち着きました。
いつもそうなんですが、同じものを食べたのに
くまは全く平気でした。

「面白リース特集」は、
      次回に変更いたします。
                    

               

先週の休みに仕事が入ってその代休と
いうことで、昨日はくまがお休みでした。

ちゃんです。

いつものグラウンド。

真剣な表情をご覧ください。

ボールから決して目を離しません。

冷たい風の中でもご機嫌。

あらっ、ボコッとボールが
当たったようですが・・・

平気、平気、元気いっぱい走りまわりました。

楽しかったね。ちゃん。

 

 先日の材料で直径12cmくらいの
リース台を使って小さなリースを作りました。
リボンをうまく使えば、少ない材料でも
クリスマスリースになります。
                

クリスマス、年末に・・・
うさぎおすすめのアルバム 
サラ・ブライトマン「冬のシンフォニー」

  

                                                                                               

ランキングに参加     
応援クリックお願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三尺バーべナに集まる蝶たち

2011-11-06 01:15:51 | 正ちゃんの四季

うさくま家の裏の道路脇で、11月になってもまだ咲き続ける三尺バーべナ

もちろん花数はさすがに少なくなりましたが・・・

7月末の同じ場所には、こんなにたくさん咲いていました。

この夏から秋、この花にはたくさんの蝶がやってきました。

7月に目立ったのは、モンキチョウでした。

なんだ蝶かって、まあ、そうおっしゃらずに。下手ながら4ヶ月もずっと撮り続けましたので、
最後まで見ていただけるとうれしいです。

  

色が少しづつ違うのですがみんな同じモンキチョウ

あら、失礼。お取り込み中のところすみませーーん。

7月から10月までずっと通してよく見かけたツマグロヒョウモン。これは♀

こちらはツマグロヒョウモンの♂です。 ♂と♀では翅の模様が全然違います。
♂はぜーんぶヒョウ柄ですよ~

♂の翅の裏側はこんな感じ。

マンガチックなお顔。

蝶界のひょうきん族ですね。

うさぎが好きなキアゲハもやって来ました。

どうして好きかって?

アゲハ蝶の中ではいちばん上品で・・・

きれいなのに親しみやすくて・・・

そして、ほら、かわいいでしょう。

こちらはヒメアカタテハ。多分・・・・

うさぎは名前は詳しくありませんので、間違っていたらご存知の方教えてくださいね。

翅は華やかなのに、お顔はなんだかオジン臭いのよねぇ・・・

ああ、おいしかったって、満足のお顔かな。
他にお花が咲いていないわけでもないのに、こんなに蝶が集まってくるところを見ると、
三尺バーべナの花の蜜はよほどおいしいのでしょうか?

       おっと、

                群れ咲くお花の中には・・・

しっかり待ち構えているこんな方も・・・



こちらは蜂さん。蜂は少なくなる一方なので、一匹でも見かけるとうれしくなります。
スズメバチはちょっとごめんですが。

      アップで見ると、なんか可愛い・・・って思うのはうさぎだけ?

おなじみモンシロチョウもやってきましたよ。でも、今年は少なかった。

チャバネセセリ

   

ヤマトシジミベニシジミ

動画も撮りました。ええっ、まだあるのって言わないでご覧くださいね。
何しろ7月からがんばったんですから(笑) お花に蝶が舞っているのってやっぱりいいものですよ~

 こちらの画面上をクリックすると 動画をご覧になれます。
  
音量にご注意ください。

 

 

 

昨年はたくさんいたナミアゲハが今年はなぜか極端に少なく、
変わりにツマグロヒョウモンをよく見かけました。

モンキチョウはけっこういたけど、モンキアゲハ、クロアゲハはほとんど見かけなかったなあ・・・
全般的に蝶もその他の昆虫も、年々数が少なくなっていくように思います。
 

でも、三尺バーべナ(多分天道生えの・・・)のおかげで、
一か所でこれだけの蝶を見ることができるなんて…しかも家のすぐ裏で。
なんてラッキーと喜んだうさぎです。
ほんとはもう少したくさんの種類を撮ったのですが、またしてもピンボケでボツに(笑)
 
                                    来年も咲いてね。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボク、海に行ったよ~♪

2011-07-18 18:07:01 | 正ちゃんの四季

ちゃん、うれしそうなお顔してどこ行くの?

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

        

        海岸でちょうだいポーズのちゃん。

くまがおいしそうなものを食べているからです。
海水浴のお弁当は、うさくま家ではそうめんと決まっています。

    

冷たいそうめんをアイスボックスに入れて持ってきました。
くま用のノンカロリーゼリーと自家製トマトもはいっています。


最初に行った海岸が、少し波が荒くて浜もあまりきれいではなかったので、
とりあえず昼食を食べて場所を移動することに。
うさくま地方、海岸はたくさんあるので、よりどりみどりです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やってきたのは結局、家から一番近い砂浜。

それーっと、張り切ってまたサッカーです。

ところがこのあと、大変なことに・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

    

浜辺で出会ったダックスくん。
いつも他の犬から吠えられるちゃんですが、このわんちゃんは、仲良くしてくれました。

波打ち際を行くわんちゃん。飼い主(黒い点)が沖へ出て行っちゃったので心配しているのです。

実は、のボールが引き潮にさらわれて、沖へ流されてしまったんです。
くまも、うさぎも泳げないので、おろおろしていたら、
浜辺で日光浴をしていたわんちゃんの飼い主が、泳いでとってきてくれました。

わずかな間にあんなに沖まで流されてしまうんですね。気をつけないと危ないですね。
おかげでボールは無事戻ってきました。ダックスくん、心配させてごめんね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さあ、またボール遊び再開です。今度はボール流されないようにね~

おっ、ちゃん、泳いでます、泳いでます・・・・

と、思ったら、ちゃーんと足がついていました(笑)
この海岸は、いつもは水がとても澄んでいてきれいなんですが、前日に雨が降ったので少し濁っています。

じゃぶじゃぶお水の中は気持ちがいいね、ちゃん。

さっきのわんちゃんと、ボールをとってくれた飼い主の男性が帰っていきます。
男性は、わざわざ車まで戻って水着に着かえてボ―ルをとりに沖まで行ってくれたんです。
ほんとにありがとうございました。

パラソルの下でくつろぐふたり。

あれっ、ブラッシングしてたのね。

泳ぎが苦手なちゃんにうさぎがいたずらしています。

ちゃんはボールが気になって気になって・・・

                  

 

ボールも気になるけど足がやっと届く深さなので、そっちも気になって落ち着かないちゃん。

      
               バシャバシャと岸へ戻っていきます。目が必死(笑)

一昨年は、そこそこに泳いでいたちゃんですが、昨年は海水浴は一度もしなかったので、
泳ぎ方を忘れてしまったようです。

動画も撮りましたので、ご覧くださいね。ちょっと編集がへたくそですが。
ちゃんの声が聞けますよ~ うさぎの声も入ってしまいました~

                            

 

音楽はありません。波の音を聞いてくださいね。

 



他に誰もいなくなった貸切状態の海岸で遊びます。

 

夕暮れまで海岸で思いっきり走りまわりました。いっぱい遊んだので疲れたのか 
おうちへ帰ったら、 ぐっすり眠った(前々回の記事)しょうちゃんでした~。

 

ランキングに参加 応援クリックお願いします人気ブログランキングへ にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬
 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見散歩

2011-04-09 00:46:09 | 正ちゃんの四季

今週の木曜日、うさくま地方は桜が満開となりました。

期日前投票に出かけたついでに市役所の前の公園でお花見を兼ねてお散歩しました。

             

満開の桜にはなかなか都合よく出会うことができませんが、この日はグッドタイミング。

 

ちゃん、くまといっしょでうれしそうです。

せっかくなのでもう一か所お花見に・・・

ここは、某有名教団の研修施設。
桜の花の時期だけ一般にも開放されて、誰でもお花見をすることができます。

ひと山全部が公園のようにきれいに整備されていてたくさんの桜の木が植えられています。

とにかくきれいなので、ありがたくお花見させていただきます。

風が吹くと、時折、花吹雪が舞います。もう今週末までは持たないかもしれません。

満開の時期は見逃すことが多い桜ですが、今年はばっちり!

この辺でお弁当にしようよ~

途中の農産物直売所で買ってきたお弁当です。

急に思い立って来たので、ちゃんの分はありません。ごめんね、ちゃん。

ダメ、ダメ、これ、玉ねぎが入ってるから。

かぼちゃと卵焼きだけ少しあげようね、ちゃん。

食事を済ませて広場でくつろぐくま。けっこう風が強いです。

あいにくの曇り空でしたが、もうすっかり暖かくなった春のひと時を楽しんだうさくま家でした。
皆さん、「お花見」は行かれましたか?
 

            
                      このあたりでよく見かける淡い色のすみれです。 


  

 ランキングに参加     応援クリックお願いします→  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬 
            

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座敷わらし犬のいる庭(3)

2011-03-21 12:01:04 | 正ちゃんの四季

                 

  
          

       

                                                                            うさぎガーデンの菜園。   

         

                 

               アンズの収穫(6月)   

 
      

  

   冬から春はモコモコのちゃん。
                

  


                                                               芝生でウトウト。

  

   ボクのは~

 

                                        春菊の花(4月)

              

              ボクの鯉のぼりだよ~
                                          

 

 

 

 

     

             ピラカンサのトナカイさん(11月)          

                  お庭ランチ大好き!

   

                   長ーいきゅうり。

   

              ルリマツリとポーチュラカ(7月)

   

           ズッキーニの収穫。後ろはゴーヤです。 



草取りまだ終わらないのぉ~ 

   

              ママリン、いたずらはやめてよね。

   

 

   

                             夕暮れの玄関アプローチ。

   

   ぶすくれちゃん。後ろの葉っぱの山は剪定した月桂樹の枝。

    高い高~~いっ

                 薄紫色はセージの花。

 

                              うさぎさんが見えます(右上) 

                 



お日様がまぶしいよ~

 

 

 

 ※  過去数年間に撮った写真の中から抜粋してご紹介しました。
     すみませんが今回の記事はコメント欄を閉じています。

 

      ランキングに参加     応援クリックお願いします→  人気ブログランキングへ  
                    
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬 
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正ちゃんのお正月

2011-01-09 09:53:27 | 正ちゃんの四季

  
  元旦の午後、うさくま家のみんなは佐賀県唐津市にいました。

  
    一人増えているのはうさぎの弟。

  

  
  大晦日は吹雪いて大変な悪天候でしたが、元旦は曇り空ながらなんとか雪もやんだので、
    どこか近くへ初詣に行こうということになりました。

  
  待合室でうれしそうなちゃん。一緒にお出かけは楽しいね。

   
  ちゃんは船を待ってたんです。
  さあ、座敷わらし犬通のかたは、どこへ行くのかもうわかっちゃいましたね。

  

  

  
  わんこは80円で乗せてもらえますが、船室には入れないので、わんこ連れの人はみんな
  デッキのベンチへ。思ったより寒くなかったのでよかったです。

  

  
  おなじみの宝当神社です。今年は元旦からやってきたからきっと宝くじ大当たりね(笑)    
     
   
  島の「当たるんにゃあ~」たち。
 

  

  
  みやげ物店の中にも猫ちゃんがいっぱい。

  
  一億円が飾ってありました。もちろん偽物。

  
  一億円ってこれくらいの量なんですね。

  
  帰りの船の時間まで港を散歩。でもあまりの寒さにそばの喫茶店へ。
 

  
  ちゃんは入れないので、くまと外のデッキで。

  
  また、連絡船に乗って高島を後にします。

 
  
  うさぎと招き犬ポーズのちゃん。


  
  唐津のシンボル、火力発電所の煙突がみえます。

  
  海から見る唐津城。海から見ることのできるお城は少ないですよね。

  
  帰りに唐津神社にも寄ってお参りして帰ります。

       

   
  ちゃんもちゃーんとお参りしましたよ。もう一か所行って三社参りにするはずでしたが、
   もう日も暮れてきたし、みんな夜更かしして疲れていたのでこの日はここまで。
     
       
      晩ご飯は、またブリでブリ大根とブリのアラの味噌汁。


   二日の夕方です。

   今度は地元の神社へ。

  
  小さいながら地元では由緒ある古い神社。けっこう賑わっていました。

  
  お参りするのに長い行列ができていました。

  
  こんな時、ちゃんはほんとにおりこうさんです。

  
  お参りを済ませて駒犬さんの横で記念撮影。

  

  
  あまり知られてなくて、みんな行かない境内の山のほうにある大神宮にも行きました。
  ここはパワースポットなんですよ。

  
        
       家へ帰ってうさぎの弟と記念撮影のしょうちゃん。
       やっぱり少しぎこちない感じです。

                くまに抱っこされてるときはこんな感じ↓
  
       あちこち行けて楽しいお正月だったね。
       ご馳走もいっぱい食べてよかったね、ちゃん。

  
  
  ランキングに参加     応援クリックお願いします  人気ブログランキングへ  
                        
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬   
  

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリづくしのお正月

2011-01-05 23:30:10 | 正ちゃんの四季

        
         
         うさくま家のお正月の食卓です。

            

    手作りと既製品と半々のおせち料理。
    お雑煮と酢のものとがめ煮だけだった昨年に比べてぐっと豪華なのは、今年は
    東京からうさぎの弟が帰ってきていたから。
 

       

    博多のお雑煮、「ブリ雑煮」を作ってみました。鶏肉のかわりにブリの塩焼きが入っています。
    かつおと昆布のだしに、大根、サトイモ、ニンジン、ゴボウ、しいたけ、かまぼこ、そして福岡地方
    特産のカツオ菜が入っています。

       

    ブリの塩焼きとたたきごぼう。

         ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆ 
 

    昨年末のうさくま家近くの漁港です。
      
         

    港の建物の中に臨時に開かれた市場。地元の野菜やしめ飾りなどが売られています。
 
       

    船着き場の前には、これも臨時にいけすが作られていて・・・

       

    次々に魚が揚げられています。

       

    ほら、はねてますよ~ 生きてます。

       

    ブリです。

       

    その場でシメたとっても新鮮なブリ。
    何匹も買って帰る人もいます。博多ではお嫁さんがお正月に実家へ帰るときに
    ブリを持たせる習慣があるそうです。「嫁ごぶり」にかけてるんだそうですよ。

    ここは、博多ではありませんが、海のそばのこの町では年末には近くの港や直売所で
    お正月用のブリが販売されます。
 
      

    頼むとここでさばいてくれます。うさぎにはとてもできそうにありませんからお願いしました。

       

    ブリを抱えて帰るくまです。

 

         ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆ 


       

    あら、残念。写真がボケていました。せっかくの新鮮なブリなのに。
    お刺身だけでは食べきれなかったので、ブリしゃぶにしました。
    ちょっと厚く切り過ぎたかな。
        
        
       

    野菜やとうふなどお肉のしゃぶしゃぶと同じ材料です。春菊はうさぎガーデン産。
    白菜は友人が送ってくれた有機無農薬栽培♪
  
          

    最後は年明けうどんで。ブリや野菜のうまみでとってもおいしかったです。
    と、言うわけで今年はちょっとぜいたくなお正月でした。


    
   
       さて、昨年から雨に吹雪に雷と悪天候のとても寒い日が続いているうさくま地方。 

       

   うさぎガーデンでは、冷たい風の中、少ない数ながらレモンが色づ いています。 

      

        あまりいつまでもおいておくと木が弱るのだそうです。もう収穫時ですね。
 

 

  ランキングに参加     応援クリックお願いします  人気ブログランキングへ  
                        
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬        
    

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2011-01-02 00:45:58 | 正ちゃんの四季


    
海・山 の自然に囲まれて
      また新しい年を迎えました   

                     2011年の皆様のご健康とご多幸を
              心よりお祈り申し上げます
  

   

                                                                            うさくま地方高台より海岸の夫婦岩を望む

    
      昨年「座敷わらし犬とうさぎガーデン」をご覧くださった皆様、心よりお礼申し上げます。
   また、たくさんの心のこもった暖かいコメントをいただき、とても感謝しています。
   皆様のコメントと応援クリックがいつも更新の励みになりました。
   ほんとうにありがとうございました。

   拙いブログではありますが、7歳になったうさぎガーデンの四季を
   また楽しんでいただければと思います。
   今年も「座敷わらし犬とうさぎガーデン」をどうぞよろしくお願いいたします。
  

                                            うさぎくま

 

 

  ランキングに参加     応援クリックお願いします  人気ブログランキングへ  
                        
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬      
    

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさくま家のクリスマス

2010-12-26 00:38:26 | 正ちゃんの四季

     うさぎがグルーガンを使って作ったささやかな手作りクリスマスプレゼントです。

    

    

    うさぎガーデンブルーアイス(実がついています)、シャリンバイサンキライ松ぼっくり 

    

    

    サザンカの実、ヤシャブシシャリンバイサンキライ

     

     小さな帽子と靴下は、後ろでテープで留めているだけなので、このように
     はずしてしまえば、クリスマスを過ぎても飾っておくことができます。
     少しの木の実があればよいですし、簡単なのできっとどなたでも作ることができますよ。

                               

    
                    
        
 
    ジャニくんです。      
    今年の1月、遠くの友人のところから親善特使としてうさくま家に派遣されてきました。
    その時の記事はこちら  ジャニ親善特使 (珍しくわんこらしいちゃんの姿が 
    動画で見られますよ)

    ジャニくん、いろいろと大変なことがあったけど、となかよくしてくれてほんとうにありがとう!

  

    

    ジャニくん、ただ今トナカイに変身中。

    

     いつものぬいぐるみ仲間も、クリスマスバージョン。

    

    

     ガラスのクリスマスツリーの前で天使の聖歌隊が歌います・・・

    

     子供もいないのになぜかおもちゃがいっぱい。あっ、大きな子供が3人いたっけ・・・
     音楽が鳴るお人形のコーナー。サンタは腰を振り振り踊って歌います。
 

    

    1999年の楽しいクリスマスプレート。スノーマンがもらったプレゼントは何かな?
               

    

     今年の新入りたちの後ろのフレームに入っているのは・・・  

    

     アメリカのクリスマス記念切手。何年のだったか忘れてしまいました。
     雪の中で遊ぶ子供たちが描かれています。クリスマスには世界中でたくさんの
     記念切手が発行されます。

                     

     食事の後で三脚を使ってみんなで記念撮影をすることに・・・

    

    

     ちゃん、そんなこと言わないで、ちょっとだけお願い。

    

     あらら、ちゃんのおめめが光っちゃいました。もう一回ね~

     ちゃん、怒ってます。

     くま、帽子が変だよ~

    不思議な生き物? 

    

     ちゃんそっぽを向いたまま・・・なかなかうまくいきません。

    

     まあ、こんなものかな。ちゃんがカメラ目線ではないけど、これでよしとしましょう。
     やれやれお疲れ様です。しょうちゃん終わったよ~


                                  


     

     皆様、楽しいクリスマスを過ごされましたか?
     冷え込みが厳しくなったので、ホワイトクリスマスになったところも多かったようです。
     こちら、うさくま地方でも、久しぶりにクリスマスに雪が降りましたよ。

      今年もあとわずかになりましたね。皆様風邪など引かれませんよう、
     どうぞお元気で新しい年をお迎えくださいね。 

     

  ランキングに参加     応援クリックお願いします  人気ブログランキングへ  
                        
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬      

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさくま家のハロウィン

2010-10-31 16:37:23 | 正ちゃんの四季

    

     おや、ちゃん、

     ご機嫌斜めね。どうしたの?

    

 

        

     あら、かわいいけどね。じゃあ、交代だ。

 

    

     アッくましょうちゃん。 (ワル猫さんのギャグをちょっと拝借)

    

     ちゃん、このお帽子は気にいってくれたようです。

     
 
                     いかがですか? なかなかよく似合ってるでしょう。

 

              
      

     ママリンといっしょに・・・ アックマっちゃいます・・・ 

     
             

      
                 

    

     ねえ、まだやるのぉ? そろそろまたちゃんのご機嫌が・・・ 

 

    

     「お利口さんにモデルさんしてくれたら美味しいものがもらえるよ」
     怪しいおじさんがささやきます・・・

          
     
            ガバチョと立ち上がってちょうだいポーズのちゃん。

 

 

           ビィーーーーーン   目から悪魔のちょうだい光線発射ーっ   
  


             

 

   ◆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◆


    と、これがボクんちのハロウィンだった・・・・やれやれ。

                              みんなのお家はどうだった?

                           

   

    明日からはわんこたちもやっと落ちついて静かな秋の日が過ごせるね・・・・・・ by 

 

 

  ランキングに参加     応援クリックお願いします  人気ブログランキングへ  
                     
携帯の方はこちらからポチッとお願いしますブログ村 MIX中型犬  

        

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする