朝一で宅配便。北国の友人から林檎が届きました。
この間のキウイも今日の林檎も、うさぎのいちばん好きな果物です。
蜜入りですよ~
ミカン類はたくさんあるんですけど、林檎は種類も少なく、こちらではけっこういいお値段。
それにこういう蜜入りなんてめったに売られていません。しあわせ~ ありがとう!
「東の庭」です。
菜園ではレモンがようやく色づき始めています。
早めに収穫した方がクエン酸も多く木も傷まなくてよいらしいのですが、葉の間から黄色の実が
見え隠れするのを眺めるのがうれしくて、いつもついつい長くおいてしまいます。
もうこの大きいのは収穫してもよさそうですね。まだ一個も味見していないんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日はくまが休みでした。
先日からうさくま家ではブログのことでくまとうさぎの喧嘩が絶えません。そして、ついに・・・・
「家庭内別居計画」が持ち上がり、今日はそのこともあってえらく忙しい一日となりました。
午前中からあちこちへ出かけました。最初はここ。
あら、正ちゃん、くまにべったりくっついてどうしたの?
あはは、浮かないお顔ですね。
ここは行きつけの動物病院。
あまりにいつものお顔と違うので、なんだか笑ってしまいますね。
皆さん、心配いりません。正ちゃんは爪切りに来ただけです。
お利口さんにできましたよ。うさぎとくまもホッとしました。
この後、福岡市のいちばん西の端にある大きな運動公園でお散歩。その様子はまた後日。
そして、家に帰って昼食後にまた出かけました。
まず最初はホームセンター。
くまはスパナを買い、うさぎは花苗を買いました。
次は家電量販店。セールは11日までですって。うーーん、悩むなあ・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして次が市役所。
「マイナンバー通知カードが私のだけまだ来てないんです。」
市役所の職員、封筒と中に入っている説明書きの紙を持ってきて、これとこれが
こう入っててと、見せて・・・
一緒にはいっているはずだと。
「子供さんが開けて捨ててしまったとか」「子供いません」
「裏にくっついている場合もあるんですよね」(糊でもついてるの?)
「もう一度家に帰って確認してみますけど、もしない場合はどうしたらいいんですか?」
「国に相談してみます」
「ええ~っ、時間かかりますよね。」「はい、かかりますねえ」
と、いうことで、私ナンバーなしになったらどうしようとうさぎ。
心配ないとくま。(どう心配ないのかわからんけど)
同世帯分はまとめてひとつの封筒で送付されるって知らなかったよ~
それって、個人情報なのに、マイナンバーなのに、変じゃない?
別居中の人やDV被害なんかで家を出ている人なんかはどうなるんだろう・・・
それより私のマイナンバー通知カードはどこに~
等々話しながら、車で待たされてぶすくれていた正ちゃんをまた市役所前の公園で
お散歩させて急いで家に帰ったのでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家に帰ってからは、すっかり大掃除モードに。うさぎは勝手口前のテーブルのコーナーを片づけ・・・
くまは、放置していた不要のエアコンを2台はずし・・・
室外機を外したところで日が暮れてしまいました。
ブルーアイスの剪定も予定していたのですが、明日に持ち越しとなりました。
ホームセンターで買ってきたケース入り処分苗。アリッサム28ポット入りで864円。
こちらは、お正月の寄せ植え用。クリスマスリースもまだなのに(笑)
黒い葉ボタンとビオラ、そしてエリカ。あとは庭から調達します。
ちょっと予算オーバーです。でもうさぎはランチ行かないし、洋服買わないし・・・
あ、そうそう、今日はもう一か所行ったのでした。
ふたりともあまりに着るものがなくなったので(笑)ユニクロへ。
それからうさぎのマイナンバーですが、ありました!
糊がついていたらしい・・・
と、いうことにしておこう(笑)
くまはくたびれて早々寝ています。ほんとに忙しい一日でした~。
< ランキングに参加 応援してね! > MIX中型犬もクリックお願いします。
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
クリスマスリース、ユーカリ、ローズマリー、唐辛子、月桂樹などのリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。