★いつも応援クリックありがとうございます★
防災の日の今日、うさくま地方では昨夜に引き続き早朝に震度2の地震。
秋の始まりは、大地の小さな揺れとともにやってきました。西洋ニンジンボクの花。
気温は測っていませんがずいぶん涼しくなったような気がします。
ゼフィランサス・カリナタ(別名:レインリリー、サフランモドキ)が咲きました。
ひよこのトピアリーの縁に植えていましたが、この夏はほとんど咲くことがなく、
消えてしまったのかと思っていましたが、雨不足によるものだったようです。
梅雨明けから日照りが続き、うさぎガーデンでは枯れるものが続出。新しいお花が咲くことが
なかったので、久々にお花が咲くという感動を味わいました。
今年のレインリリー( この名前が好きです )は、色がきれいな気がするのは気のせいかしら。
小さなゴーヤがいくつかなっていますが、この気温ではもうあまり大きくならないでしょう。
昨日、地元のテレビ局のニュースで農家の方が今年は雨が降らなかったのでゴーヤもナスも、
ちっとも大きくならなくて・・・とおっしゃっていましたが、やっぱりプロが育ててもそうだったんだと
思いました。昨日、特売所で変わった野菜ばかり買ってきたのは、他にあまり買いたくなるような
大きくて新鮮な野菜がなかったからでもあります。
先日、暑さでヤケドした庭のうさぎさんをお見せしましたが、テレビで柿の実のヤケドというのが
紹介されていました。柿の実がちょうど同じような感じで強い日差しで変色して火ぶくれのように
なっていました。こちらでは、農家の方にとってもほんとに大変な夏だったようです。
今朝は枯れたと思っていたセージがまた伸びてきているのを見つけてとてもうれしかったです。
セージって土を選ぶのかなかなか根付きません。隣はパイナップルセージ。
奮発して二株も植えたテマリシモツケ・ディアボロが枯れかかっていてがっかりしていたのですが、
新芽が出て来ています♪
「南の庭」中央花壇では、8株のうち7株のペンタスが生き残って葉が茂ってきました。
これからお花がたくさん咲くかどうかはちょっとわかりませんが。
枯れかかったお花を集めて空いていたプランターに植えておいたのがだいぶ元気になっています。
酷暑の夏の間中、咲き続けた白いジニア。蕾ができてきているのでまだ咲いてくれるらしいです。
弱って消えかかっていたピンクのジニアにも蕾がたくさん。
コンポストまわりに植えたニラ。遅れていた蕾が上がってきて一つ二つと咲き始めました。。
ハゲイトウ。プランターでまだ元気です。しっかりタネを残してくれています。とても小さなタネですが。
うさぎガーデンは、少しづつ新しい季節へと移りつつあります。
枯れたものや深刻な被害を受けているものも多いですが、今は気持が落ち込むようなことを
考えるのはよそう!新しい庭の計画を考えるのだっ!
レモンがだいぶ大きくなりました。細い枝に立てかけてあるというか・・・
そのへんにほっぽり出していったという感じのスコップ発見。もちろん、昨日のくまの仕業です。
しんどかったので後片付けまで監督しなかった・・・
今日はお粥食べないの?と正ちゃん。
いやん、そんなお顔されても・・・ おねだり上手な正ちゃんです。
風邪はだいぶ楽になりました。しっかり治してまた頑張りたいと思います。
今からコメントのお返事書きをします。大変遅れていてすみません。
皆さんもどうぞ夏の疲れが出ませんようにお気をつけくださいね。
それではまた今夜お会いしましょう~★
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと
可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。