★いつも応援クリックありがとうございます★
昨夜は正ちゃんが、ご飯も食べないでくまの布団のそばで待ってたと言うと、
くまはにいっと笑って、とてもうれしそうでした。もう、喜んでないでちゃんと遊んでやってよね~
ピンボケですが、その感動の再会(オーバーな・・)場面です。先日から置きっぱなしの
掃除機は見なかったことに(笑)
「南の庭」の芝生周りです。コリウス、この気温ではもうあまり大きくならないかも。
今日は22度台でした。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、極端に気温が下がりました。
雨がぱらついてお天気はあまりよくありませんでしたが、リスさんのコーナーの周りに
新しい苗を植えました。白いベゴニアは中央花壇のベゴニアのたった一株の生き残りを移植。
前の写真を撮り忘れたので、★印が新しく植えた植物です。
この夏、ほんとにみんな枯れてしまってガランと寂しくなっていました。
空いているところは、これからまたビオラなどを植えていく予定です。
奥のシルバーリーフは、以前からあるラムズイヤー。わずかですが残りました。
手前は、この間「初めて植える多年草」の記事で名前だけチラッとご紹介したサルビア・リラータです。
明日、別のところにまた植える予定なので、その時にまた詳しくご紹介しますね。
左の白っぽい葉はスーパーアリッサム「フロスティナイト」。
正ちゃん、今夜はまたくまのそばにぴったりくっついています。よかったね、正ちゃん。
くまは、にやにやしながら正ちゃんに「くまさん、ママリンに追い出されたんだよ」って何度も。
「やめてよね。正ちゃん言葉わかるんだから。」
それでは、おやすみなさい。また明日~★
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと
可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。