★いつも応援クリックありがとうございます★
数日前からあの木が気になって・・・
キッチンの窓から見えるのです。
花が咲いているのが。
窓から見ると簡単に近くに行けそうに
見えたのですが、正面から行こうとしたら、
ぬかるみがひどくて行けませんでした。
それでもう一段上の畑跡のほうから後ろ側へ。
わ、やっぱり、かわいい。
こんなところに合歓の木(ネムノキ)がいつ
はえたんだろうと思いましたが、近くに行くと
ずいぶん大きな木で背のびしてやっと撮りました。
つかの間の 梅雨の青空 合歓の花 うさぎ
そのまんま並べただけね(笑) 才能なしーーっ!
季語2つはダメでしたっけ。どなたか添削して~
テレビのプレバトかな?芸能人の作った俳句や
絵などを評価して添削する番組、
あれ、面白くて最近よく見ます。
雨があがったので、うさぎガーデンでは
西洋ニンジンボクの花が開き始めました。
青空が似合うお花なんですが、
ちょうど梅雨の時期に咲くので、なかなか
こんな機会は少ないです。
昨年は切り戻しておいたら、たくさんでは
ありませんが、秋にまた咲きました。
写真を撮っていたら、ふらふらと、
ナミアゲハのカップルが飛んできました。
蝶たちの邪魔をしないよう花の撮影は
遠慮することにしました。
< 思い出写真館 >
くまが正ちゃんに意地悪しています。
あはは、正ちゃん、何とかしてボールを取ろうと
必死です。
僕のボールだよ。
取り返してご機嫌な正ちゃん。
遠くのお友達からさくらんぼが届きました~♪
道路の向こうの田んぼでは・・・
田植えが始まりました。
麦と二毛作のうさくま地方の遅い田植えです。
◆うさぎよりお願い◆
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
更新の励みにしていますので、
ランキング用画像のクリックを
ぜひお願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」