★ご訪問ありがとうございます★
熱海の土石流、ほんとうにびっくりしました。
以前見た中国の水害の映像の様でした。
日本であんなことが起きるなんて・・・
自然は怖いですね。
行方不明者が一刻も早く助け出されますように。
裏山にかかる雲です。
360メートルくらいしかない山なんですが、
地形の関係か、低い位置によく雲がかかります。
「北の通路」で雨の中ユリが咲いています。
私の記事は長すぎますか?
前回は庭の記録のためもあって、少し長くなり
ましたが、でも、写真40枚も50枚も
載せたことはありませんよ。
以前犬ブログで、順位を競わされていたブログが、
私が少し長い記事を載せたりポイント差が開くと
いつも「簡単更新」ってタイトルにするという
ことがあって不思議に思っていました。
中身を見るといつもと変わらなかったので。
あれって何か他の意味があるのでしょうか?
まあ、どうでもいいのですが(笑)
長くても短くても私は書きたいこと、というか
残しておきたいことを書くだけです。
今日(7月3日)のアジサイ西安です。
こんな褪色途中の色も私は好きです。
これからグリーンになる・・・予定です。
この西安を買った時の写真。まだ秋色アジサイが
出回り始めた頃で高価でした。
たまたま商品券をいただいたので、それで、
エイやっと、買いました。
11年前だったんだあ。
あの西安も長生きなんですね。大事にしようっと。
< 思い出写真館 >
玄関前に水筒やら、傘やらが見えるし、
正ちゃんがぶすくれていないので、お散歩から
帰ってきたところのようです。
くまは、正ちゃんを待たせて何してるので
しょうね。
それにしても、なんて殺風景な玄関前。
今は、賑やかです。賑やかすぎかな(笑)
八重咲きべゴニア・ボンボリーナ。
雨がひどくなるというので濡れないところに
持ってきました。
うつむいて咲きます。
ゼラニウムもペチュニアも元気です。
手前は、インパチェンス。
今年は地植えも増やしました。
< 読者の皆様へお願い >
参加ランキングの方のクリックで応援
していただけるととてもうれしいです。
お手数おかけしてすみません。 うさぎとくまより
アナベルのリースを作りました。
庭のあちこちに植えているバロータもカットして
使うことに。
紫色の葉はミツバハマゴウ・パープレア
(プルプレア)です。写真を取り忘れましたが、
「アイちゃんの小道」脇に植えています。
ミツバハマゴウ・パープレアは乾燥すると紫色に
なります。左はバロータ。
ところどころに入れ込んでいきます。
作り方は他のリースと同じです。
アナベルだけだと、しばらくすると茶色一色に
なってしまって単調な感じになるので、
私は他のものと組み合わせることが多いです。
アナベルだけで作る時には、リボンの色柄や
花の束の形に変化をつけたりして、褪色して
からも飽きずに楽しめるようにしています。
出来上がり。優しい感じの色合いにしたかった
のですがどうでしょうか。リボンはつけるか
つけないか考えているところです。
またくまに見せて聞いてみよう。
あんまり頼りにならないヤツですけど、
そういうことはなぜか頼りになるので不思議。
他のセンスはひどいんですけどね(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今まで作ったアナベルのリースをいくつか
並べてみます。
リースは毎年違うデザインのものを必ずひとつは
作るようにしています。自己流なので、そうでも
しないと、ちっとも進歩しないので。
2021年はこれ。
アナベルはまだたくさんあるので、また作ります。
少ない量で作れるものもまた考えますね。
先日のカシワバアジサイのリースの続きを
作り始めましたが、どうも思っている感じに
ならないので、またやり変えるかもしれません。
それでは、皆さん、
またお会いしましょう!
正ちゃんからのお願い
下の「花・ガーデニング」の
画像をクリックしてくださいね。
前回押し忘れた方、
どうぞよろしくお願いします
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から眺める過ぎ行く春(2021.4.16)」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)