★ご訪問ありがとうございます★
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」
「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」
あいにくの雨となりましたが、
正ちゃんの桜、陽光桜が咲きました。
福岡地方は昨日、ソメイヨシノの開花宣言が
出ました。明日から北の方はまた雪らしいです。
地震の後ですので、どうぞ気をつけてくださいね。
ユキヤナギも雨の重みですっかり枝垂れています。
ミモザはまだ少しだけ残っています。
まだ作りたいものがあるので早く雨が上がって
欲しいです。
世間は明日から三連休なんですね。
朝のテレビで気がつきました。
くまはずっと仕事です。
今日はお弁当作りはサボリました~
ミモザのリース作りの続きです。
乾燥が進んでしまったものも、新しいものと
バランスよく混ぜて使うと、最終的に乾燥して
しまうと、あまりわからなくなります。
庭の植物を入れながら最後まで巻いていきました。
このままでも優しい感じで好きですが、少し
ぼやける感じなので、引き締めのために庭のもの
ではありませんが、最後に木の実を
後付けしました。
コウヨウザンの実を入れました。
左が松のマツボックリ。
右がコウヨウザンの実です。
コウヨウザンはマツボックリより小ぶりで優しい
感じなので、私はよく使います。
ネットではもちろん販売されているとは思いますが
どなたかのブログでも紹介されていましたが、
神社などで植えられていることも多いので、
探してみて下さいね。
広葉杉(コウヨウザン)はスギ科の常緑針葉高木。
ミモザ以外に使ったものは、コウヨウザンの実の
他、ヤシャブシの実、ニゲラの実、シルバーの葉は
バロータのドライです。
何度もご紹介していますが、バロータはそれだけ
でもリースを作ることができます。
買ったリースのようにおしゃれではありませんが、
庭で育てたものを使うことができるのは、
ガーデニングの大きな励みになっています。
友人のリースをご紹介する特集予定でしたが、
お願いしていたうちの一人が地震で、大変な
状況ですので(リースもぶっ飛んだらしいです)
私のつたないリースを先にご紹介しました。
これは少し前にご紹介したふわもこミモザの
シンプルリースと庭の植物で作ったミモザの
スワッグ。今、こんな感じになっています。
いくつか違うものを組み合わせて飾ると楽しいです。
上は、少し前にご紹介した庭のユーカリ・グニーで
作ったリースです。記事はこちら。↓ まだご覧に
なっていない方は見ていただけると嬉しいです。
「くまからダメ出しでリース変更★寄せ植えその後」
記事冒頭にミモザのリースをいろいろご紹介して
います。その中で少ない量のミモザで簡単に
作れるものとして私の一押しは上のリースです。
とにかく可愛いし、特別な材料は必要なく、
ありあわせのリボンやひもだけあればOK。
時間が経ってミモザが茶色に変色しても
リボンのおかげでそのまま長く飾れます。
よかったらお試しください。↓
「これだけでも作れます<ミモザのリース2017-2>
< 思い出写真館 >
ユキヤナギと正ちゃん。
中央花壇の天使がまだ真っ白です。
花壇上段に植えているのはサントリナ・グレイ
ですが、ハートの形に剪定してあります。
先日からずっと写真を探しているのですが、まだ
出てきません。何しろ膨大な写真の数なので。
木製の大きな椅子とテーブルもあって、その奥の
アーチに絡んでいるのはナニワノイバラです。
正ちゃん、何考えているのかな。
あはは、瞑想中です。
何度かご紹介していますが、これ、
大好きな写真なので、もう一度。
昨日の写真です。いろいろなお花が次々咲いて
刻々と庭が変化していくので、記事が追いつき
ません。この雨でまたいっそうお花たちが咲き
進むことでしょう。雑草もですが(笑)
それでは皆さん、またお会いしましょう。
「花・ガーデニング」の応援をどうぞよろしく
お願いします。 うさぎとくまより
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また明日も遊びに来てくださいね~