座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

忘れな草花壇★ルリマツリの剪定誘引

2022-03-30 23:56:40 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」

「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」

名残惜しいユキヤナギ。緑が多くなりました。
今年はほんとにきれいでした。

「南の庭」です。

黄色の小さなお花は多肉・ルビーネックレス
花です。ルビーネックレスの花期は10月~3月
(秋から冬)なので、そろそろお花は終わりです。
赤っぽかった葉色もだんだん緑に変わって
きました。

忘れな草・ミオソティスミオマルク
今一番きれいかも。

斑入りの葉がきれいなパイナップルミント
時々こんな白っぽいのも出てきます。


左端が二代目ミモザの木。

「東南の庭」。花井戸付近です。
ここのスノーフレーク(スズラン水仙)
増えたので、昨年2カ所に植えました。

そのうちのひとつ、「アイちゃんの小道」の
スズラン水仙です。
ああ、やっぱり、私は別名のスズラン水仙の
ほうがしっくりきます。誰に教わったの
かしら?母かな?
ずいぶん昔からそう呼んでいたように思います。

           

このぼさぼさの木は枯れたブルーアイスの木に
ルリマツリが絡んでいるものです。
ブルーアイスの根を抜くのが大変なので、
そのままルリマツリのトレリス代わりに
してきました。

昨年の様子です。

とても見事に爆咲きしました。

その年によって気候も違いますし、どのお花も
毎年爆咲きというわけには、なかなかいかない
ことが多いですが、少しでもたくさん咲いて
ほしいので、剪定、誘引をします。
外側に倒れこまないようにワイヤーで
囲んでいきます。

足場が悪くて、やりにくかったです。
おまけに伸びた枝がピンピンと顔に当たって・・・

傷んだ枝や余分な枝をカット。

ここまでやったところで、ワイヤーが足りなく
なってしまいました。続きはまた明日。

          

< 思い出写真館 >


夕暮れの麦畑でお散歩。

風に吹かれるちゃん。

なにか面白いもの見つけたのかな。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
(フォローバナーはテンプレート内(記事左側)にあります。)

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           


両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上から見た庭(2022.3.30)★ぶひぶひさん事件

2022-03-30 15:21:31 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」

「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」

今日の「東の庭」です。
記録に残すために、今日は上から
うさぎガーデンの写真を撮りましたので、
駆け足でご紹介します。

だんだん緑が増えてきました。

だいぶ頑張って植えたつもりですがまだまだ
お花が少ない感じがします。
でも、広さもあるし、どの季節にもお花が絶えない
ようにしていきたいので、費用の面でも一年草は
これくらいが限界かなという気もします。
できるだけ多年草、宿根草を増やして
いきたいです。

「東の庭」は東側が菜園ですが、変化の少ない
平坦な庭なので、その中央付近にアーチを集めて
います。絡ませているのはツルバラクレマチス
昨夏はヨルガオも。
この夏は他のお花も考えたいと思います。

左側が今ラナンキュラスラックスキンセンカ
咲いている「菜園内花壇」と呼んでいる花壇です。
奥に見えるのが「アイちゃんの小道」。

先日裂けて折れたミモザの幹が痛々しいです。
残ったものも多分再生は無理ではないかと
思いますが、まだ後の処理ができていません。
左側が「ランプの花壇」。
右下に「妖精のおうち」があります。
奥は「東南の庭」です。

東と南の「境界の花壇」。
二代目ミモザがある花壇です。

「南の庭」です。
まだあのでっぱりの剪定ができていません。
急がなくては。コニファーの剪定の適期は
3、4月だということです。

           

< 思い出写真館 >

怪しい豚さんに、不審げにくまを見上げる
ちゃん。これ何?

注・・・画像が動きます。

変な音がするのが不思議で仕方ない様子。
ちゃんがこのおもちゃを気に入ってくれたと
思って私たちは喜んだのでした。
ちゃんは、賢くて、おもちゃや家の中の物を
壊したりしたことはなかったし、食べ物も
はじめてのものは、とても用心して、いきなり
飲み込んだりするような子ではありませんでした。
なので油断していました。
翌朝、豚さんの耳が片方なくなっているのに気が
つきました。大変!
あわてて、病院へ連れて行きましたが、時間が
経っているので、もう腸のほうに行ってしまって
いて、うんちと一緒に出てくるのを待つしか
ないとのことでした。
そのうち出てくると言われましたし、ちゃんも
変わらず元気にしていましたが、やっぱり
心配で、心配で。
買ったお店に確認しに行ったら中国製だったので
よけい心配になりました。有害物質でもはいって
いたらどうしようと。
ちゃんがうんちをするたびに割りばしで
ほぐしてチェックする毎日。でも、出てきません。
それでも続けて・・・

3か月後に出てきたときには、出た!出た!と
くまとふたりで大喜びでした。そしてやっと
ホッとしたのでした。3か月もかかりました。
食べるつもりはなかったのだと思いますが、
きっと何かの拍子に飲み込んでしまったので
しょうね。
今では懐かしい、ぶひぶひさん事件の思い出です。

         

昨夜ご紹介してなかったオステオスペルマム
アキラではないかと思いますが、はっきりした
名前は不明。もうずいぶん以前から
うさぎガーデンにあります。
ちょっと「和」の雰囲気もあって好きな
オステオスペルマムです。
他のお花とも合わせやすいです。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
(フォローバナーはテンプレート内(記事左側)にあります。)

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           


両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個性的な色のオステオスペルマム★金の生る木満開

2022-03-30 00:45:43 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介

「庭の植物で作るミモザのスワッグ」
「ふわもこのミモザ・シンプルリース」

「簡単ミモザリースの作り方」
「これだけでも作れます・ミモザのリース」

切り戻していたキンギョソウ・トウィニー
またお花が咲き始めました。

アリッサムは鉢からあふれ出ています。

今年はパンジービオラがないので、
少し色合いが寂しい玄関前のお人形さんの
コーナーです。オステオスペルマムがもう少し
大きくなってくるとまた違ってくるのですが。

2012年の同じ場所です。
この頃からお人形さんはあったんですね。
自分でも、もう覚えていません。
あら、小さい方のサボテン、今もあります。
10年も頑張ってる。すごい!

翌年は多肉の七福神を植えています。
どちらも、ここに植えている植物はお人形の中の
サボテン以外は残りませんでした。
流木に絡ませたプミラと後ろのニオイバンマツリ
他の場所に移して健在です。

玄関前もテラスもまだガランとしている
2011年です。

そのテラスでは、今、年を越したペチュニア
大株になっています。
もう花が咲くかと思っていたらなかなか咲かず・・

こちらのクレマチスと一緒に植えている白い
ペチュニアが先に咲きました。
これも年越し組です。

          

「アイちゃんの小道」でオステオスペルマム・
アキラが咲いています。
先日ご紹介したパープルサンに似ていますが
中心部分が違います。

こちらがパープルサン。↑

こちらがアキラです。↑

アキラはいろいろな色があって、これも
アキラです。上と同じ色だと思って選んできた
のですが、咲いてみたら全然違いました。
でも、どちらも素敵。
今年は、個性的な色のオステオスペルマム
ホームセンターにも出回るようになりました。

         

< 思い出写真館 >

「ぶひぶひさん」と呼んでいた豚のおもちゃ。

柔らかい樹脂製で、触るとブヒブヒッと、
豚さんの鳴き声そっくりの音がしました。

ちゃん、興味津々。

ちゃんが、動かないものにこんなに興味を
示すのは珍しいことでした。
この豚のおもちゃが、この後とんでもないことに。

             続きはまた次回。

金のなる木が今頃やっと咲き揃いました。
普通は1月には満開になります。
昨年11月末に植え替えをしたせいで遅れたの
ではないかと思います。
枝もカットしたので、花数は昨年に比べたら
とても少ないですが、とにかく無事に根付いて
咲いてくれたのでよかったです。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
(フォローバナーはテンプレート内(記事左側)にあります。)

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           


両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また明日も遊びに来てくださいね~  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする