座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

玄関前★語呂合わせの町で★タマネギ苗の植え方

2024-11-12 00:39:37 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」

「庭の植物で作るXmasリース・スワッグ」
「庭の植物で作るXmasリース<デザイン集>」
「ダイソーのリボンをクリスマスリースに使う(2)」

 

前の記事もどうぞご覧下さいね

玄関前です。
先日福岡エフェクトで買ってきた苗を
植えた鉢を持ってきました。
こちら側は、可愛いものばかり集めました。

名前不明の小さなツルバラ
(モーツァルト?)に赤い実ができて
いて可愛いかったので「南の庭」から
持ってきました。

福岡エフェクトくまが選んだビオラ
ここに持ってきました。
友人からのプレゼントの鉢に植えています。
色が剥げてきたのですが、このままの感じ
もいいかなと、まだ塗り替えていません。

ビオラが大きくなるまで、ウサギさんに
入ってもらいます。

あの極小のバラ、姫乙女も友人にもらった
バスケット型の鉢に。

これも、もらったウサギさんに入って
もらいました。
何でも頂き物でまかなっています(笑)

クマさんが寝転がっている鉢。
あ、このクマさんも頂きものでした。
まだムスカリの芽は出てきません。
ちゃんと出てくるかしら~

アジュガ・ディクシーチップ

アジュガ・ミッドナイトミステリー

アジュガ・バーガンディグロウ

ユーチューブで見た、カーメン君が
おすすめの植え方というのは、
地植えではなく、高さのある鉢に単品で
植えて枝垂れるように育てるというもの
でした。手持ちは、普通の鉢しかなかった
ので、このプラ鉢を買ってきて植えました。
この鉢、280円です。
安いけど、けっこうおしゃれに見えます。

一株余ったので、これもお友だちから
頂いたこんな鉢に植えてみました。
観葉植物みたいで素敵だと思います。
あ、アジュガはちゃんとお花も咲きます。
こちらの過去記事の中にまとめています
ので、ご覧いただければと思います。
      ↓
「アジュガの小道」だった頃

 

右側もハロウィンが終わったので、
鉢を入れ替えました。  

  

斑入りジュズサンゴの鉢植えを持って
きました。

アキランサスベゴニアの鉢はそのままに。
中央にユーフォルビア・ゴールデン
レインボーを。
その右横はまだ緑のコキアの鉢に、
「ハロウィンの寄せ植え」で使っていた
セロシアを移植。

キントラノオ(コウシュンカズラ・
ミリオンキッスの名で売られていることが
多い)のお花がとても長持ちで、
良い仕事をしています。

          

< 思い出写真館 >

前回の続きです。

国東半島の海辺の小さな町、富来(とみく)
に立ち寄りました。

橋が船の形。


富来(とみく)→ 富来る で、
いたるところに、語呂合わせの
開運スポットがありました。

招き猫と記念撮影。

全体を写してなかったので、何だかよく
わかりませんが、七福神の顔出し看板です。

この国東半島の旅は、海岸に神社に、
古墳にお城に・・と、盛りだくさんの
旅で、あまり知られていないところも
巡って、とても面白かったので、もっと
詳しくご紹介したいのですが(カテゴリー
「旅行」の中には、入っています)
パソコンが、まだ不調なので、
またの機会に。
半島をぐるっと回って、最後に杵築
城下町で宝くじを買って帰りましたが、
ハズレ~
この頃から、ずっと買っているのですが、
まだ当たりません。
ちゃーーーーん!お願い~~~~

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

         

タマネギ苗を植える時期ですね。
あ、もう少し遅いかな。
カーメン君チャンネルを見ていたら、
ちょうどタマネギ苗の植え方について
やっていました。
これ、極々早生の苗ですって。
いろいろあったのですが、菜園が狭いので、
早く場所が空くよう極々早生にしました。
赤タマネギの苗は今年はなくて残念でした。

カーメン君によると、傷んだ苗は育たない
ことがあるので、一度菜園の隅やプランター
などにしばらく植えてから植えるといい
そうです。

そして、根っこは、半分くらいにカット
してから植えるとのこと(矢印)。
まだ菜園が空いていないので、とりあえず
隅の方に、仮植えしておきました。
これからは、野菜を植える面積を何とか
して、もっと増やしていきたいと
思っています。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

 当ブログはランキング参加のブログです。
  「いいね」「応援」は、下記の画像を
 クリックしてくださいますよう
 お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング

 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

手作りの庭をご紹介しています。
 うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする