< 今日の一枚 > 「色づ くオリーブの実」 10月22日(木) うさぎガーデンにて
3本あるオリーブの木のうちの1本だけが今年はなぜか、たくさんの実をつけました。
毎年この木には5、6 個ほどの実しかなりませんでしたが、今年は鈴なりになっています。
他の2本には、まったく実がついていないのですが・・・
オリーブの実の色は青リンゴのような緑色から紫色、そして黒へと変わっていきます。
葉は乾燥させてお茶にしたり、リースに使ったりすることができますが、
実のほうは、加工するには、薬品などを使わなければならないそうでとても大変らしいので、
うさぎは変化していくオリーブの実の美しい色をながめて楽しむだけにしています。
しばし、シチリア島にでもいる気分になって・・・
「座敷わらし犬」をはじめてご覧になる皆様へ
こちらに、このブログについてのご案内を載せています。→ 「正からのお願い」
ランキングに参加 応援 ポチッとお願いします!→
携帯の方はこちらからポチお願いします→ブログ村 MIX中型犬
きれいな色合いです~♪♪
最終的に黒く熟れるって感じなのでしょうか~?
ふ~ん 実は漬け込みだけじゃダメなのですか!?
これまた知らなかった(U≧∇≦)
何気なく食べてるものでもこうして色々あるんですね~!
木に生っておるオリーブの実を
初めて見ました☆
色の変化が楽しみですね(*^。^*)
勉強になるな~。
これも収穫したらどうされるんですか?
オリーブの実がなるなんてスゴイですね!
わが家の庭にもオリーブを2本植えてたんですけど、
どうも土がよくなかったのが見事に枯れました(泣
シチリア島にいる気分で鑑賞させてもらいました(笑)
ちょうど先日フラワーアレンジのレッスンで使用しました!
沖縄だと オリーブとかの実物がなかなか入りにくいらしいんですが こうやっておうちに なってると いいですね~
今度からは うさぎガーデンから仕入れるように先生に言っておきますね(笑)
オリーブは四国の小豆島ではたくさん栽培されているようですが、ふつうのところでは、皆さんがおっしゃるように実がなるのは珍しいみたいですね。
沖縄は暖かいのでオリーブも良く育ちそうですが手に入りにくいのですね。色が美しいので、フラワーアレンジに使ったらきっとすてきだろうと思います。
実を加工する方法を調べてみたのですが、シブ抜きするのに、苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)という「毒物及び劇物取締法」において「医薬用外劇物」に指定されている薬品をつかわなければなりません。(これを購入するには、運転免許証・パスポート等、本人を確認できる官公庁発行の身分証明書と印鑑が必要となります)他にもなんだか読んだだけでやっかいそうな準備が必要でしたので、面倒くさがりのうさぎはすぐにあきらめました。
売られているオリーブの瓶詰は、貴重な輸入品だからというだけでなく、けっこう手がかかっているのでお値段も高いのだとわかりました。
せっかくなので、明日は小枝を数本花瓶にでも活けてみようかと思っているうさぎです。