座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

健康保険の手続きに★黒が人気★おめめとろん

2025-01-06 23:55:47 | お出かけ

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物でリースを作る」

 

前の記事もどうぞご覧下さいね

雨が降ったりやんだりの寒い一日となり
ました。
体調悪く、お昼まで寝ていましたが、
くまの退職にともない、国民健康保険
へ変更の手続きをするために、市役所に
出かけました。
市庁舎が新しく建て変っていてびっくり。
中もとてもきれいで立派でした。
そういえば、この前来たのはマイナンバー
カードの手続きで一年以上も前でした。

窓口に行く前にイスに座って待っている
間から係の方が来られて対応されました。
とても親切で、しかも手早く、説明も
わかりやすいので、○○市役所も新庁舎と
ともに、職員の再教育でもしたのかと
感心したのですが、ふと名札を見たら、
会社名が・・・。
手続き要員は外注されているのでした。

昔、まだ合併前の一市二町のころ、
ほんとうかどうかは知りませんが、職員は
みんな議員の娘や息子ばかりだと噂されて
いて、○○役場に入る(就職する)には、
50万円、○○市役所は100万円と、
公然と言われていて呆れたことがあった
のですが、それよりも、その話を聞いた
近所の人(息子がいた)が、憤慨するの
ではなく、「へえ、それくらいなら
(払っても)いいよね。」と言ったので、
そっちのほうに、びっくりしてしまった
ことがあったのを市役所で思い出しました。

上の写真は、昨日行った福岡エフェクト
観葉植物売り場です。
市役所から帰ってきたら、もう夕方で雨も
降っていました。
庭仕事は出来ませんでしたので、
昨日撮ってきた写真をご紹介。

最近、花苗なども銅葉や黒い葉の植物は
おしゃれだと人気ですが、観葉植物も
黒が人気のようです。

くまが流木に目を留めました。

この流木、

このお値段でした~

ちょっと茎をつけただけで楽しくなります
が、都合よくこんなのを見つけるのは
大変かもしれません。

こういうのなら、なんとかなりそう。
とにかく、また探しに行こうという話に
なりました。♪

最近あちこちの園芸店で見かけるこんな
ロボットもありましたが・・・

また笑われそうですが、私は、これが
欲しい。宝くじ当たったらね~

         

< 思い出写真館 >

ちゃん、おとなしくイスの上に座って
いると思ったら・・・

これを、待っていたのでした~

何だか威張ってやってもらっています。

とろんとしたおめめで。
マッサージ大好きちゃんでした~

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

南の外周りです。
暖かい日にまた剪定したいと思っています。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

                       

当ブログはランキング参加のブログです。
いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

手作りの庭をご紹介しています。
 うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な春花壇★スペシャルなお散歩★私のお年玉

2025-01-06 01:25:38 | お出かけ

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物でリースを作る」

 

前の記事もどうぞご覧下さいね

          

皆さんのブログに年末年始のご挨拶もして
いないままですのに、昨年末から
たくさんのご挨拶のコメントをいただき
恐縮して
います。
いつも見てくださって、応援していただき
ほんとうにありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

お返事は必ず差し上げています。
いつも遅くなってしまってすみません。

          

お正月三が日も過ぎたのに、相変らず
ごろごろしているくま
体調不良でぐずぐずしている私。
お昼になって、花でも見に行こうか
ということになって・・・
急に元気になる私(笑)

途中、ホームセンターに寄ってみたら、
安い野菜苗が出ていたので買ってきました。
育てるのは、今年からくま担当です。
チマサンチュパセリソラマメ
ソラマメは蒔き忘れていたので苗が出て
いてちょうどよかった。どれも入った
ばかりのようでとてもきれいな苗でした。

それから、また途中のパン屋さんでパンを
買ってお昼ご飯。
これが出てくると、どこに行くのかもう
おわかりですよね。

福岡市内の園芸店、福岡エフェクト
苗売り場の外に可愛い春花壇が作って
ありました。
お花の組み合わせの参考になりました。

ストック、シロタエギク、ガーデン
シクラメンなど。

シロタエギク、ミニ水仙・ティタティタ、
プリムラジュリアン・ビデンス、葉ボタン、
ハクリュウ、アリッサムなど。

カルーナ、葉ボタン、ガーデンシクラメン
ストック、シロタエギク、アリッサムなど。

八重咲きストック、カルーナ、ガーデン
シクラメンなど。

カラーリーフだけの組み合わせも素敵!

今日は(5日)、こんなものが目につき
ました。家や人形などのパーツ。

こんな風に使うようです。
でも、これ、自分で作っている方も
おられますよね。私も作ってみたいです。
大きいのは大変そうですが、こんな小さな
パーツなら作れるかも。

多肉セダムの寄せ植えの中に入れて
ありました。
極小輪のビオラなどを植えても
よさそうです。

        

< 思い出写真館 > 

このころは、まだお正月休みにちゃんと
旅行に出かけることはありませんでした
ので、お正月は、お散歩三昧でした。
田んぼを通って・・・

森を抜けて・・・

海岸に出ました。

そしてまた歩いて・・・
(この実は、イヌビワです)

また別の海岸へ。

更に歩いて・・・

ちびわんこちゃんにご挨拶して・・・

いつもの海岸の休憩スポットへ。

喉が渇いたので、お水を飲むちゃん。
また長い舌をペロリ。

そしてまた、田んぼを抜けて、とことこと
おうちへ帰ります。
お正月のお散歩は、いつも長かったので、
2時間スペシャルなんて言っていました~

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

福岡エフェクトで花苗も買ってきました。
私が買うのですから安い苗ばかりです。
ジキタリスと98円のビオラアリッサム
と、多肉が一ポット。
でも、ビオラ、いい色でしょう。
これで私の「お年玉」は
おしまいで~す(笑)


福岡エフェクトにあったビオラとリーフの
春らしい可愛い寄せ植え。

リースですが、この中のひと塊を鉢に
植えれば、白とグリーン系の素敵な
寄せ植えになりそう。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

 当ブログはランキング参加のブログです。
  「いいね」「応援」は、下記の画像を
 クリックしてくださいますよう
 お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

手作りの庭をご紹介しています。
 うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする