今日は5年に1度の定期講習で、場所は水沢Zホール。集合時間が10時なので、8時10分頃まで寝ていたが、我が頬を何かが触れる。1度・2度と触れ、目を開けると「ミンミ」が目の前に。起こしにきたのかと考え、又、布団をかぶる。「???」。「そうか!寒くて布団に入りたいんだな?」と思い、布団を開けたが中々入ってこない。今朝は、それだけでも嬉しい目覚めだった。
講習会は、年輩の方々が多く、その中には叔父さんいた。叔父さんと昼食を共にし、近況を話したが、今年娘さんが、盛岡の短大に進学する予定で事務手続きをしたら、「私も同じ地区よ!」と声をかけられたと娘さんが喜んだ話を聞いた。
実家では、とにかく話題は広範囲で知らない人がいないぐらい家族意識が高い。悪く言えば、干渉しすぎ。いい意味で、地域・家族愛が強く、悪い事はできない環境なのだ。
「水沢市民憲章」、「あたたかい心で交わり、美しいまちをつくりましょう」。今日は、暖かい日だったが、「あたたかい心」とは?。
そのように考えると、言葉とは難しい。
「あたたかい心」。様々、あたたかい事がありますが、夕方に寄った「舞鶴の湯」でサウナで体を絞り、帰り道に急に飛び出してきた「白うさぎ」を撥ねなかった事。そして、コンビニ前では、猫が横切り無事通っていった事。
小さなことですが、自分の心があたたまれば、必ず周りをあたたかくできるはずです。明日は、先輩が癌で入院治療のため代務で仕事です。
5年程前から、人間ドックで「腫瘍マーカー」がついていたらしいですが、1年目の再診で異常なしで、そのまま毎年再診しないのが原因かもしれませんが、私が受け取った診断書には「肺ガン」と書かれてました。
本人曰く、「笑う」しかない。私も「腫瘍マーカー」初めて知りました。
あたたかい心で笑っていくしかありませんね。
頑張って行きましょう!