陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

何もなかった日

2014-03-11 06:43:50 | 雑感

3年前の今日は東日本大震災があった日。

70年近く前の3月9日未明は東京大空襲があった日。

同じく3月23日あたりだったでしょうか、沖縄が米軍によって総攻撃を受け始めた日。

そんな風に思いをめぐらせていくと、この地球上で何もなかった日ってあるのかなぁ。

何にもなくてつまらない・・なんて、贅沢すぎる!

何事も無い・・無事に過ごせたってことがどんなに素晴らしいことなのか。

平凡な毎日に、季節の移り変わりに気持ちを向けることができる平穏に感謝です。

Comment

疲れた・・・・

2014-03-10 18:12:39 | 日記

今日はデパ地下の食品売り場でお惣菜を売りに行きました。
いつもと違って立ち通し、通り過ぎるお客さんに声をかけて試食してもらったり、買っていただいた商品を包んだり。
やっていることは単純なんですが、なれないことは終わった瞬間にどっと疲れが押し寄せますね。

私たちの売り場の前が果物コーナーで、清見オレンジ、たんかん、八朔、ポンカンなどの柑橘類やいちご、キウイフルーツがずらりと並んでいました。
袋詰めにしてるオレンジをどれにするか、丹念に見比べているおばあちゃん。3個一パックのたんかんを5~6個無造作にかごにいれるおばさん。いろんな人がいますねぇ。

人間ウオッチングもできました。でも、やっぱり長時間人の流れの中にいると、ほんとに疲れてしまいます。しまいには頭がボーっとしてきて・・。大きなミスもなく終えることができてよかったです。
明日もう一日、頑張るのです。

Comment

ゆっくり味わう

2014-03-09 07:21:21 | 食べること

グルメというカテゴリに入るのか、自分でもはなはだ疑問ですが、最初から存在している項目なので入れてみました。

食事をするときは、誰かと楽しくゆっくり味わうのが、消化にも、精神的にも、いちばん良い状態なんでしょうね。
私は一人で食事をすることが多いので、さっさと済ませてしまいます。極端に言えば、空腹が満たされればそれでよし。
幸いにも誰かと一緒に食事をするときは、話に夢中になってなかなか箸が進まないことになってしまいます。
食事の時間全て、とはいかなくても、食べ物をゆっくり味わうことも集中力が必要ですね。

週末の夕食ははうちの人とゆっくり食事を取れる唯一の時間。
そういうときはテレビを消して、食事とおしゃべりを楽しむのです。

Comment

寒いなぁ・・・

2014-03-08 16:58:42 | 日記

今日は午後から用事があって出掛けました。
3月とは思えないほど寒いです。季節が1ヶ月逆戻りしたかのようです。

 土曜日の午後ということもあって、人もたくさんで、用事が済んだら早々に帰ってきてしまいました。
で、なんだか脂っこいものが食べたくなって、ハッシュドポテト、ウィンナーに白ワインを飲んでいます。
体が欲しているのか、頭が指令を出しているのか??
なんかむやみに食べたくなるものってありますよね。

Comment

パラリンピック開催

2014-03-08 05:37:28 | 日記

ロシア ソチでパラリンピックが始まりました。

オリンピックが終わったと思いきや、その開催国が戦争になりそうなことをしかけているとは残念なことです。
ウクライナは大会参加をボイコットするそうです。それはそうでしょう。でも、出場目指してトレーニングしてきた選手たちが可哀相です。
その時々の政情で自分の実力を発揮できないなんて。さかのぼれば、モスクワ五輪ではヨーロッパ西側諸国、アメリカ、日本はボイコットしましたね。

東京五輪、ボイコットする国がでないといいけど。ボイコットされる国の国民にもなりたくない。

Comment

規制していること

2014-03-08 04:01:58 | 雑感

前回とは反対に「ちょっと待てよ」と自分に規制していること。

お買い物編では、服、食器、雑貨、観葉植物。思いつくものはこんなところでしょうか。
服は自分にとっての基本のコーディネートを2~3パターン決めたら、ヘビロテ。職場では制服だし、同時期にいろいろ買っても結局は似たようなものばかり・・てなことになってるなと、あるとき気がついたので。
食器や雑貨は売っている場所が素敵だから映えるのであって、我が家で同じように素敵に見えるとは限らないと割り切っています。ただ、旅先で「これは!」とピンとくるものがあれば、自分のお土産で買ってもよし。としています。
観葉植物は・・・好きなんですけど、キリがなくなるので、今あるパキラと種から植えたビワのふたつだけ。実家の鉢植えがありすぎて収拾付かなくなっているのを反面教師に(苦笑)。

生活習慣では、遅くとも夜9時以降は食べ物を口にしない。ダイエットというよりは、質よく眠りたいためです。寝る前に固形物を摂ると、眠っている間も消化活動しなければならないので、体が休まらないんだそうです。以前は夕食後のカフェインの摂取も控えていたのですが、これは解除しました。あんまり刺激がないのもつまらないので。
数年前は夕食のときよくワインも飲んでいましたが、勉強するようになって飲まなくなりました。飲んでしまうと、勉強になりませんからね~。
週末、うちの人に付き合う程度になりました。
今では読書の時間が楽しみで、飲みすぎることもなくなりましたね。前なら1本空けることもよくありました。

自分に規制していること。思いつくのはいまのところこのくらいです。

Comment

自分に甘いこと

2014-03-07 18:53:49 | 雑感

どうしても自分に甘くなってしまうこと。
それは、本とクラシックのCDを買い込んでしまうことです。インターネットで安く手に入るので、気軽にクリックしてしまうんですよねー。
家をリフォームするなら、床から天井まで一面の本棚を作ってもらいたいです。もちろん、CDも収まるように。

家で読書すると、本にカバーをかけないでいいし、単行本で思いっきり本の醍醐味を感じながら読み進められるのがたまらなくよいです。そして、読書の邪魔にならない軽いBGM。これでもう、気分は異国情緒満点です。
今の私にとっては、こういうひと時がストレス解消になっているようです。

Comment

どこにフォーカスするかで・・

2014-03-06 08:15:03 | 雑感

今朝のワールドウエーブモーニングでエベレストのゴミの持ち帰りが義務化されると知りました。
今までの登山家たちは自然分解しないようなガスコンロの容器など、そのまま放置してきたのですね。
よく、小学校の遠足や泊りがけの体験学習などで「来たときよりも美しく」をモットーに自分が捨てたものでないゴミも拾ったりしたものですけど・・。
世界一の山に登る人たちはそういうことに人一倍敏感なはずだと思っていましたが。
上に行くほど酸素も薄くなり、高山病になったりする危険性も増すわけですから、できるだけ負担を減らすことが命を守ることにもつながるのかもしれません。登山家のあいだでは、「それが常識」とか「仕方のないこと」って暗黙の了解があったのかなぁ。

ともかく、登頂成功!の裏側には、食べたり暖をとるために使われた残骸を放置してきていた・・と言う事実もあるわけです。

義務化されるかなり前から、エベレストのゴミを撤去するために登山している方もいらっしゃいますね。

だから何?って文章ですが、私の中でこの伏線(←最近よく使う言葉ですね)になるのが、サキ短編集の中の『狼少年』という作品なんです。
狼少年と言えば、「大変だー!狼が来たー!!」の物語を思い出しますが、こちらの狼少年は、正真正銘、森の中に暮らしている狼のような少年。近頃村の家畜や果ては小さな子どもまでもが食い殺されると言う恐ろしい事件があるときに、主人公の男性は森の中で不気味な少年に出会うのです。
ここまで書くと、なんとなく結末は想像できるでしょうか?でもでも、実際に読んで、状況によっては、人々の心にどう映るものなのかを俯瞰していただきたいのです。
どこに焦点をあてるかで、事実がねじまげられることもある。美談にもなってしまうという怖さ。

サキ短編集にはこのほかにも、興味深いお話がたくさんあります。牧歌的な風景の中で語られているので、寓話めいた感じが現代にも共通するものを感じさせます。

オススメです。

 

Comment

コソラン

2014-03-05 07:14:26 | 雑感

いち抜けたー!の気分なのです。
マラソン大会に出るにはエントリーするときからすでに競争なんです。
そういうの、疲れちゃったし、なんか違うな・・とも思い始めて。

だから大会でいろんな人たちに声援をもらって走るのではなくて、コソコソ(?)走ることにしました。別にコソコソではないけど、ちょっと自虐チックに表現してみました(笑)。

マイペースで体調管理を目的に走ることは少しずつ続けていこうと思っています。

 

Comment

山の稜線

2014-03-04 07:14:54 | 日記

今朝はとてもいい天気。
遠くの山がくっきり見えます。青い空にこれまた青い山の稜線。雪の白が清々しい。

今日一日よい日になりそう。

みなさんもよい一日を!

Comment

花椿

2014-03-03 06:40:35 | 雑感

資生堂ファンです。子ども心に斬新なCMだなぁと思ったのがきっかけで好きな企業のひとつとなりました。
社会人になってからは化粧品も使ってみたことがあります。CMと同じものを毎朝使える小さなうれしさは今もかわりません。
元旦に配達される新聞の一面を使った広告も毎年の楽しみなのです。

資生堂のマークの花椿。これと同じタイトルの冊子を店頭でいただけます。
近年は全く見ていなかったのですが、久しぶりに読んでみたくなり1冊いただきました。

なぜ読んでみたくなったか、という伏線のお話になりますが、歌人であり、作家である穂村弘さんという方の対談が載っていると何かで読んだからです。穂村弘さんの文章は、新聞の夕刊に月1くらいでエッセーが載るのですが、すごく面白いんです。私にとっての「すごく面白い」というのは、お笑い系の「笑わせたろ」みたいな押し付け型ではなく、「そういう感覚わかるわ~!」という共感がありつつも、オチが奇想天外だったり、穂村さんならではの感覚だったりするところなんです。「そこがこの人にとってはそんなに重要なんだ。わたしならスルーというか、気がつかないかも」というところを、きっちりと、しかもユーモアを交えつつ文章にしている、そんなところが好きです。

で、今回の対談が作家の藤野可織さん。『爪と目』で芥川賞を受賞されたりと注目の作家です。私は作品に接したことはありませんが。
藤野さんはめんどくさがり屋で、出掛けるのもいや。身だしなみを整えるのがめんどくさい。10年つきあって結婚した彼氏を一度も家に招いたことがない・・など可憐な雰囲気とはまったくかけ離れた会話を次々と展開されています。

その対談の中で穂村さんの一言 「全てが面倒くさいと犯罪者になりませんか?」。

すごい質問ですよね。犯罪者って言葉を今相対している人に向かって発するのは、なかなか勇気のいることです、私にとっては。
だけど、勇気なんてものは必要としてないし、言われた藤野さんも失礼とはきっと思わないでしょう。かえって話の潤滑油になったのではないかと思えます。

作家って言葉も表現の仕方も豊かで、発想も自由。そんな対談を見てとても羨ましく思うのでした。

私も許される人に対してはもっと自分を解放して自由に話したい。

この花椿、心許せる友人に差し上げることにしよう。

Comment

腕時計

2014-03-02 07:57:13 | 日記

いつも使用している腕時計が止まったり、遅れがちになってきたので、オーバーホールに出しました。約1ヶ月ほどのお別れです。
前回オーバーホールに出したのが5年前でしたので、まあ時期なのかもしれません。消費税が上がる前に決心できてよかったです。
見積もりで54000円ですから・・(汗)。これに消費税が加わると・・・。でも大切な時計ですから。

それで、代わりの腕時計の出番となるわけですが、これが20年近く前に買ってもらったadidas。スポーツメーカーのものなので、今の私にはなじまない感じ(苦笑)。電池も当然なくなっており、時計屋さんで電池を入れてもらいました。これで、1ヶ月しのごうとおもっていたのですが、数日すると、これもまた止まったり、動き出したり・・・。電池を入れてもらった時計屋さんに見てもらいました。
時計屋さんのおじさんいわく「ひととおり見てみて、今は順調だけど、また止まるようなら分解掃除したほうがいいかもしれないね」とのこと。
あら、これもですか・・^^;
まずはこのまま順調に動いてくれることを願うしかないですね。

腕時計って、していなくても何とかなるものですが、ないとちょっと不便です。ケータイをバッグから取り出して時間を確認するのもはばかられるときもありますし。無意識に見ちゃうこともあります。体の一部になっているのかもしれません。

Comment

薬を飲み忘れた!

2014-03-01 08:23:04 | 日記

昨夜、就寝前に服用する薬をすっかり忘れていました。
以前、その薬を飲まなかった翌朝は頭痛、貧血気味・・と散々な目にあったので、以来のみ忘れないように心していたのです。

にもかかわらず、薬のことなんてすっかり忘れて、読書と音楽に夢中になってそのまま眠ってしまいました。
今朝、目覚めて以前のような辛さはなく、強いて言えば頭の中が重た~い感じはありますけれど、問題なしです。
だからといって、勝手に服用をやめては元の木阿弥。
今晩は忘れないようにしなくちゃ。

Comment