これは福昌堂から出ている「ザ・テクニック」と言う(そのまんまのタイトルですね)技術本です。
発行は15年ほど前と思うのですが、今でも本棚の一番取りやすい処に置いてあって、僕はもう何十回と読んでるのですが。
今日、ふらりと古本屋さんに行くとこの本が。
別に持ってる本なんで気にはならなかったのですが、何気に値段を見ると「・・・ひ、百円か~?!」でした。
いい本ですし、当時で1600円もしましたが、ある程度売れたと思うのですよ、ムック本では珍しい改正板で再販されましたから。
別に買う必要なかったですけど、買ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
またみんなで読んで勉強して下さい。
基本重視の内容なんでぴったりかと思います。
その後、普通の本やに行くとベースボールマガジン社かのムック本
「We
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
Technipue」を(今風のタイトルですね)見つけました。
これも1000円と安い値段です。
しかし内容は時代の流れか、かなりマニアックで上級です。
僕は「テクニック」を勧めますが
今日、小学生がkスタイルに入会できるがお問い合わせありました・・・
教えたいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ジムコーチ時代は子供クラスも受け持ってましたから(かなり苦労しましたが)また教えたいですが、残念ですがお断りしました。
本当にホームの規定はなんとかならないものでしょうか?
あまりにも時代遅れすぎてますね