昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

長い間御苦労さまでした。

2011-09-30 21:38:33 | キックボクシング
 今週水曜日で数人のKスタイル卒業がありました。

ご存じのとおり、練習場所を貸してくれてる公共施設は使用条件がありまして(35歳以下の吹田市に在住か勤労してる成人)、それでもなんとか40数歳まで特別扱いで数人在籍させてもらってましたが、もう限界でした。

しかしここでの練習はできなくなっても他のジムなどで格闘技は続けていくとのことでしたので一安心。

Kスタイルがきっかけで格闘技の素晴らしさに気がついて、続けてくれるのなら、どこのジムでも道場でも(やはり寂しいですが)嬉しく、Kの意義があったと思います。

より一層活躍して下さいね

「またいつか遊びに来てよ!」と普通に言いたいとこですが。。。


それが言えない!!

上の条件に合っていない人は体験はもちろん、見学、いや入館が「ダメ!」みたいです~

ん~それは厳しいな~

でも、それでこの施設が存続できるのなら、良しとしましょう!

練習人数も徐々に増えてきました。

もう対人練習には狭さを感じるくらいになりました。

募集を打ち切ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚もおだてりゃ

2011-09-29 23:13:15 | Weblog
今日はジムワーク後職場の飲み会。

ここでも「美しい誤解」があるみたいです。
会社の体質を僕に変える力なんて、ないですよ~これっぽっちも!

そんなに頼られるのは苦痛ですね~悪い気もしないが。

おだてられるうちか花なんで、頑張ります〓

マス大山曰く、勘違いしてる奴が一番怖い。

と言う言葉と合わしたら、
美しい勘違いでみんなに頼られて、うぬぼれてる奴が最高ですね~〓

できる範囲+1センチ。

明日から頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰と陽

2011-09-27 22:19:50 | 音楽、映画などなど。
 陰と陽、太極拳の考えのひとつです。

この間放送された水野美紀(綺麗な人ですね~)が太極拳を学びに中国に行くとうドキュメンタリ番組だったのですが、陰と陽、これは全てに当てはまります、
太陽と月、男と女、平和と混乱、自分と相手、相反するものはお互い必要と言う思想、認めて調和する考えと言うのは素晴らしいですね~中国が出来てるのかと言えば?ですが。。

そう意味では「健康と病気」と言うのもお互いを認めて調和するべきなのかもしれません。

ちょっとした病気は健康に感謝する機会となり、認めるべき存在かも知れませんが、命にかかわる大きな病気となるとそうはいきません。

病気と言うのは大きなくくりで「運命」なのですかね?
その反異語は、、「戦い」とか「抵抗」になるのかな?

僕の周りでも戦ってる人は何人かいますが、みなさんしっかりしてます。

見守るしかありませんが、最後まで見届けますよ。


話題を変えます。

太極拳も地面の力を利用してます。
地面の力を感じて動く、これは大切ですよ、キックでもそうです!
特にパンチあったた時の後ろ足が床からはなれていたり、動いていたら×です!

気をつけましょう!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝は名城選手

2011-09-26 18:09:04 | Weblog
クラウス、城戸という本命が負けて山本優也が優勝かな?
と思いきや、準決勝で凄い死闘になってしまい決勝ではTKO負け。

とことんまでやらす角田レフェリーがラウンド残り0秒で止めたくらいですから。

昨日は長島選手、山本選手が素晴らしかったです。

満員とは言えない会場も盛り上がりました。

会場では偶然ヒノ拳さんとバッタリ。

大きい会場でヒノ拳さんの試合して欲しいな~!

初めてK1と言うメジャー興業見ましたが確かに夢舞台ですね!

継続してほしいもんです!
注、元ジム生の拳月選手はS君でした、頑張って下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強者対色者

2011-09-25 20:56:44 | Weblog
K1MAX来てます。

長島選手の相手は人も喰いそうなスキンヘッドの総合の選手。

「だ大丈夫か?長島!」と相手をよく見ると昔ジムでミット持ってたK君でした!
ジムでは相手がいなくてK1目指して移籍した奄美出身のK君がこんな立派になっているとは嬉しい事です。

試合はバタバタしましたが長島の判定勝ち。

真っ向勝負とはいきませんでしたが勇気ある戦いでした。

やっぱりプロです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリ練習

2011-09-25 09:08:16 | キックボクシング
 昨日は参加者多い練習になりました。

毎回来てくれる人からお久しぶりな人まで楽しそうな練習。

ミットは一人3ラウンド。

基本重視の人、コンビネーション重視の人、故障個所がありで軽くパンチだけの人などなど、その人のニーズに合ったミット。

持ってる方も変化があって面白いです。

ミットだけでも閉館時間ぎりぎりになってしまいました。

またこんないい練習がしたいものです!


来週は練習ありませんが、さ来週は吹田でするつもりです。

頑張りましょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来と過去

2011-09-23 22:32:51 | Weblog
今日は仕事終えて飲み会。
面白い飲み会でした。

僕が行く飲み会には「昔話」はありません、だって過去には後悔が多い。

だから未来の話題が多い。でも先の事を考えたら「不安」がありますね。

後悔と不安、どちらかと言えば不安の方が自分の力で変えれそうです。


偉そうに言ってますが私の「不安」は明日も朝起きて仕事行けるか?
ですよ~汗

明日は練習あります、頑張りましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男のど真ん中映画~マチューテ

2011-09-22 21:45:05 | 音楽、映画などなど。
 監督はメキシコ魂丸出しのロバートロドリゲス。

主演はダニートレホ、存在感300%ですが、はっきり言って無名です。

しかし脇役はナイスバディーのジェシカアルバ、タクシードライバーのロバートデニーロ、十三の合気道家スティーブンセガール、リンジーローハンと凄いメンツだ!

ストーリーはアメリカ政府、マフィアからいじめられているメキシコ住人がついに立ちあがると言う、シンプルなストーリーなのですが(社会性はゼロです)、男の泣けるツボを押さえた(ある意味マンガのワンピースみたいな)映画です。

しかし圧巻は、数ある名優を抑える存在感のミッシェルロドリゲス姉でありまする。

こんなカッコええおなごもいないですな~「あたい」「しゃらくせ~」「おととい来やがれ」などなど非日常的な素敵なセリフを地で言ってくれそうな人です。

この女優さん、どこかで見たかと調べてみたら、デビュー作は女子ボクシング映画の「ガールファイト」なんです。

あの当時はたれ目のけだるい感じで触ればやけどしそうな体つきの女の子でしたが、まさかこんなに息の長い女優さんになってるなんて知りませんでした。

「アバタ-」で逞しいパイロットをしてたのも彼女です。

只今公開中の「世界侵略」にも出演しとります。

私生活でも禁固刑くらったり、悪名高き「シーシェパード」の一員だったりと凄い女性みたいです。

こう言うテイストの女優さんは日本ではいませんね~


明日からみなさんは休みですね~

日曜は府立体育館でK1マックスがあります。

長島、城戸、山本ユウヤ、クラウスなどなどメジャーが来るみたいです。

僕も時間あれば行きたいのですが、ど、どうかな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風みたいな練習

2011-09-21 22:24:40 | キックボクシング
 今日は警報でてましたが、五時までに警報解除になってので練習場が使えました。

少ないメンバーでしたが、激しい内容になりましたね。

いつもよりも低い温度に設定してましたが、床は凄い汗の量でした。

久しぶりにサーキットもしましたが、試合に出る人はもうひとがんばり「補強」もいれたいですが、時間がね~
後30分あればいいのですが、仕方ありません。

悪条件で結果を出すのがKスタイルですからね!

今回はタフな試合になりそうです。

みなさんご協力お願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警報出てマスが。

2011-09-21 16:21:55 | キックボクシング
 練習場の施設の方から電話がありまして、今日は開館するそうです。

練習はしますのでよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする