昭和40年男の「明日はどっちだ!」

午前は障害者支援員。
午後はキックボクシングジム代表!
還暦前でも、いつでも気分は青コーナー!

長谷川まさかの敗北

2010-04-30 23:15:14 | 格闘技
 負けてしまいましたね~
初めはお互いいい感じだったと思いましたが。
どちらもいい表情でした。
そのまま判定までいくかと思っていた矢先のKOでした。
勝った挑戦者を褒めるべきですね!
あのワンチャンスをモノにしなければ判定負けだったかも知れせん。

どちらにしても、もう一回みたい試合です。

西岡の左も凄かったし、粟生のフックも凄かった

会場はフルハウスだったらしいですが、ボクシングの醍醐味満載の興業だったですね~
これで長谷川選手も勝っていたら言う事なし!だったのですが

次に期待したいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go West 西へ進め

2010-04-29 20:15:28 | その他(やっぱり酒ねた?)}
 今日は仕事も休み。
ゆっくりしたい気持ちもありましたが、kスタイルの練習生さんも休日も自主練してるみたいなので、僕も頑張らねば。。と今日は気分を変えて神崎川を走りました。

誰でも男の子は小さいときは、この川や道路をず~とまっすぐ行ったらどうなるのだろ??
と考えたことありますよね~。
今日はそんな気持ちで走りました。
「この川を西に行くとどうなるのかな?」の小さい冒険心(もちろん知ってますよ大阪湾に繋がるのですよね~)と詰めるだけの食べ物持って

神崎川沿いは「なにわ自転車道」と言って整備された綺麗な道なのですが、西淀川くらいから車道沿いを走る退屈なコースになりました
結局、西淀川の御幣島がコース終点になり、景色も都会だし、このまま無理して進んでも
「海だ~」と感動できそうもないので引き返しました。
退屈なコースは嫌なので横道それたら、いつものごとく迷ってしまい、やっと川についたと思ったらそこは淀川!
またそこから勘で走ったら昔の職場の受け持ち地区の淀川区に来てしまい、懐かしい街並みを走り、今は珍しいIBFのボクシングジム島田ジムを通り(一度練習したことがある)無事吹田中之島公園にもどりました

その頃には足もパンパンでストレッチしてたら、目の前に颯爽と走る女性が。。。練習生のHさんでした!
なんたる奇遇!
嬉しくなって後を追いかけて添走したかったのですが、早いペースで走ってるし、もうエネルギーありませんでした

挨拶だけして別れましたが、しっかりした走りで感心しました

ほんとにみなさん頑張ってますね~

頑張りましょう
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月は忙しい月なのですかね?

2010-04-28 23:04:15 | キックボクシング
今日は今月最後の練習でしたが、今日も少なめの参加人数でした。
他で教えてる知りあいの先生に聞いても4月は少なめと言っていたので良しとしましょう。

少ない時のメリットは広く動けるのと全員のミットを持てることですね
これは嬉しいことだ。

膝や腰、肘が痛いながらも参加してくれるのはありがたいことです。

痛い時は無理をせずに痛くないところを使うメニューをこなして下さい。

意外と「災い転じて福となす」で不得意だったのが得意になったりするのですよ

今日からipodが使えるプレーヤーに変えました。
いかがなものでしょうか?
僕のpodには広いジャンルの音楽が入ってますが、まさか南春夫まで入っているとは誰も知らないでしょ

Good music, Good jobでいきましょう!

来週の水曜は練習ありませんからお間違えのないように
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼女のジャブ、彼のストレート

2010-04-26 22:41:51 | 格闘技
元kスタイルの生徒さんがボクシングジムでの練習中のこと。
ジャブをしたら、それはストレートだという注意。
いくら治しても、それはストレートだそうな。。

聞くと僕が教えたジャブだし、もちろん彼女は基本はしっかり押さえてる人だし。。
何故か・・??

そのコーチが言うにはジャブの際に前足を動かしたら、それはストレートだそうです!
(僕は打つ時は前足を半歩前にステップインかその場で内転をうるさく指導してました。)
「ホ~、そんな分け方があったか~」と感心しました。

確かにジャブとストレートの分け方の基準は難しい。

僕は「次につなげるためのパンチはジャブ」と大きくとらえてますが。

ジャブ一つ取っても、いろいろありますね

ジャブは丹下ジム会長曰く「明日のための、その1」と言うくらい基本的な技であります。

みなさんも明日のために「打つべし、打つべし!!」
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスなバーガー

2010-04-25 22:05:30 | その他(やっぱり酒ねた?)}
今日は珍しく妻と子供がフリマに行きたいと言うので万博公園までお伴しました。
と言っても僕は興味ないから二時間ほどジョギング。
万博公園外周はランナーたくさんいますが、中はほとんどいません。
木も花も多くて静かで林道もあり最高の場所と思うのですが。
それに比べて外周はコースが退屈、車多い、で好きではないのです。
何故あんな排気ガス吸いながら走るのか不思議です。
少しコースアウトしたら走りやすい街なのですが。

さてそのフリマ、、なにやらロハスに関するフェスティバルらしい。
ロハスってあまり詳しくないけど、みんな車で来て、お金使って、長時間並んでfood買って、、、
これってロハスなの?
なにやらロハスもファッションなのかな~

でも買ってくれたハンバーガーは美味しかったです
しかし、一個600円なり。。。僕の財布にとってはエコにはなっていないようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は土曜日だけど。

2010-04-24 23:00:16 | キックボクシング
今日は今月唯一の土曜日練習。

体験の方々も来てくれまして、活気ある練習になりました。

本来なら土曜のジム形式のメニューで進めるべきなのですが、Kさんのアドバイスもあり水曜の合同練習メニューにさせてもらいました。
そう言えば今週水曜は、土曜メニューだったのですね~

練習生のみなさんも積極的に指導サポートしてくれて大助かりでした、ありがとうございます

気に入ってくれたなら一緒に練習したいですね

練習前に最近ずっと欠席だった生徒さんが二人挨拶に来てくれました。
どちらも事故や検査などが重なったみたいで、もう暫く来れないみたですが、全快したら再開してもらいたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです。

2010-04-24 16:47:34 | キックボクシング
 今日は四月第四土曜日です”!
練習ありますよ

よろしくお願いします。

体験の方が数名いたのですが、何故か二月以降に受け取ったメールが全て消えていまして。。連絡ができていません

事前の連絡なしでも問題ありませんので直接練習体験、見学においで下さいませ。

今日は7時より吹田勤労青少年ホームでしています。

よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイレントマック

2010-04-22 19:16:06 | Weblog
今、マックで一息。

しかしいつものマックではない。

何故か?
なんとここはBGMないのです〓

席は埋まっているのですが居心地悪い静けさです。

音楽って聞くだけではなくて、人と人にバリア作ってくれるのがよくわかります。

キックも音楽次第で気分は変わりますよ。

いつか実験しましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの練習

2010-04-21 22:52:52 | キックボクシング
今週は仕事も忙しくて、先週の練習以来の運動です。
こんな週も珍しいかも。

今日は参加者も少なくて、ベテラン揃いだったので土曜メニューに変更しました。

普段の水曜ならミットはもちろん、対人練習でも相手できない時もあるので、全員と数ラウンド、ミットできるのは楽しいです

仕事疲れもありましたが、大きな声だして動くと気持ちも落ち着きますね。

ストレス発散目的で練習したことはありませんが、動きながら考えると知らず知らずに前向きになりますね。

今週の土曜は練習あります!

頑張りましょう!!


昨日は酔って変なブログで申し訳ありませんでした。
少し訂正しました(と言っても読み返すほどの内容ではありませんよ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眩しいね!

2010-04-20 22:32:11 | Weblog
今日は我が社のホープとでした。
「お世話になってるからごちそうします」と嬉しい誘いだったので
居酒屋へゴー!

熱い熱い意見ばかりで勉強なりますね!
「勇気とプライド」がこだわりある一言らしい。

その気持ちを忘れず、変えずに頑張って欲しいものです。」


あの食欲なら期待できそうです
(もちろん先輩の僕が御馳走しましたよ~)

よく食べる子を見ると嬉しいですね、こっちもついつい食べ過ぎました。
もちろんビールも凄い飲みましたよ~やっぱりハッピードリンクですね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする