明日勝つと決勝トーナメントに近づく一戦。
僕も見たいけど、明日はキックボクシング練習あります!
録画してみる事にしましょう。
さて写真は長女の息子です。
お父さんは高校時代に花園でプレイしたラガーマン。
息子のユニホームもこだわりがあって日本代表のパンツは白しかダメなのとか。
意外と子供の白いパンツは今時あまりないそうで見つけるのに苦労したみたいです。
明日も熱くいきましょう!
僕も見たいけど、明日はキックボクシング練習あります!
録画してみる事にしましょう。
さて写真は長女の息子です。
お父さんは高校時代に花園でプレイしたラガーマン。
息子のユニホームもこだわりがあって日本代表のパンツは白しかダメなのとか。
意外と子供の白いパンツは今時あまりないそうで見つけるのに苦労したみたいです。
明日も熱くいきましょう!
4歳になったばかりの孫が柔道教室通ってます。
でも規定では小学生からなんで、年少の孫は見学扱いで特別に練習前のウォーキングアップだけの参加なのです!
しかしこの4歳のリトちゃん、前転、後転、腕グルマなんかは朝メシ前でいまは逆立ちに挑戦中なのです。
練習は楽しいらしく、子供ながらに必死でするので師範はもちろん、大人や子供の練習生も自分の練習ほっといて代わる代わる教えにきてくれるので、またそれが彼女にとって嬉しいらしい。
いい相乗効果ですね!
で、特別に師範から柔道着を借りれる事になったみたいで、より一層練習に励むことになりそーです。
もしKスタイルに来たら、もっと練習しそうですが、ちょっと遠いデスかね。
残念だ!
でも規定では小学生からなんで、年少の孫は見学扱いで特別に練習前のウォーキングアップだけの参加なのです!
しかしこの4歳のリトちゃん、前転、後転、腕グルマなんかは朝メシ前でいまは逆立ちに挑戦中なのです。
練習は楽しいらしく、子供ながらに必死でするので師範はもちろん、大人や子供の練習生も自分の練習ほっといて代わる代わる教えにきてくれるので、またそれが彼女にとって嬉しいらしい。
いい相乗効果ですね!
で、特別に師範から柔道着を借りれる事になったみたいで、より一層練習に励むことになりそーです。
もしKスタイルに来たら、もっと練習しそうですが、ちょっと遠いデスかね。
残念だ!