散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記140505月(ブログ 男女間のすれ違い)

2014年05月06日 14時12分55秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
雨・曇 18.5/13.3℃  
5月5日はこどもの日で、TVもこども向け番組が多かった。
NHKは朝から恐竜のCG番組を放送していた。
私も古生物や地球の歴史には興味があるので、途中まで見ていた。
非常に興味深かった。

途中からブログのことが気になってブログと昨日記を書いた。
初めに朝のワイドショーで取り上げていた先日起きた大阪市平野区のストーカー殺人事件に絡んで、以前から思っていた男女の関係性のことを書いた。

私は、独身なので一般的な性関係を含む男女関係については詳しくない。
そもそも不倫ドラマであれ、男女の恋愛関係であれ、ドラマでは描かれないが、いわゆる10代の若者ならいざ知れず、大人社会では性関係が前提となっているのは、自明のことだ。
当然、周囲の男性から先輩、後輩に係わらずそうしたことも絡んだ人間関係の話を飲んだ席で聞く機会も多々あった。
その中には、かなりの誇張や、ステレオタイプに解釈してを膨らましている場合もあったろう。
ただ私は夫婦関係や不倫や恋人関係の経験がないので、人間関係の機微は分からないが、夫婦になってから、男も女も所詮相手を他人という人が多いのに驚いた。
家庭内離婚している人にいたっては、相手を憎むべき敵で全く理解できない人種とみなしている感じだった。

また、性とは直接関係無いが、女性は嘘をつく人が多いというという女性が過去何人もいて驚いたことがあるが、私の体験でも、男の前では親友だという二人が、女の社会ではお互い悪口を言っていて、行動もまったく別だという事例も知っている。
多分、化粧やファッションと同じで、自分をよく見せるための言動と思われるが、男にはそうしたことはない。

渡辺淳一氏が亡くなったことが大きく報道されているが、彼の小説を読んだことはないので分からないが、少なくとも多くの女性は恋愛話が大好きなことは間違いない。
しかし、多くの男性にとって恋愛は人生の一部であり、それとともに仕事や趣味(スポーツを含む)に恋愛と同じ又はそれ以上の興味と関心を持っているのが実態だろう。

又、男の場合は、言葉を中心に生きていて、約束や方針は守り結果や事実が問われるという原則があるが、女性の場合は感情的なものや経過や思いやムードを大事にする傾向が強いと聞く。
そのあたりに行動パターンのすれ違いも出てくるようだ。

ストーカー事件のことを書きながら、一般的な男女間の話に共通する要素も少なからずあると思いながら書いた。
このような行き違いを未然に予防するには、先入観を捨て事実や現状や関係を客観的に確認する(特に金銭の貸借等経済問題が絡む場合)、会って直接意志や思いを伝え嘘はつかない、yes・noをはっきり言う、問題があればすぐに別れ会わない、相手を思いやる、といったことが有効なのかもしれないと思った。
男女間にかかわらず、人間関係は、思い違いや勘違いや誤解は多く、周囲から良かれ悪しかれ誤ったイメージを植えつけられることも多い。

結局昨日はブログ書きに多くの時間が割かれてしまった。
コメント

FBの催し物情報のメモり方

2014年05月06日 12時52分25秒 | エッセイ &余談 ・短感・片言雑事
フェースブック(FB)は展覧会や催し物のチェックによくつかう。
展覧会の案内では、案内はがきの来ているを優先し、その次にFBの招待が来ているものを、余裕があれば、出来るだけ優先的に行くことにしている。
しかし、展覧会の数も多く交通費もかさむので、出かける展覧会は限られ、案内状をもらっても行かないことも多い。

それ以外に、FBの記事で展覧会が紹介されていて、是非見に行きたいと思う展覧会もたまにある。

そうした記事を、そのままFBでシェアすると内容はDMと同じなので、正確な情報がすべて入っているメモ代わりになるので非常に便利だ。

だが、そのままシェアすると、関係の無い情報を友達にも通知することになり、友達にとって迷惑な話かもしれない。
そこで、以前FBで誰かが紹介していたシェアのやり方で、シェアする時に友達の公開範囲を「自分のみ」を選択すると、他の人に送信されないということを思い出した。

そこで早速試してみた。
これで問題なければ、この方法で自分が行きたいと思う催し物をどんどんシェアし、公開範囲を「自分のみ」にすると、他の人への迷惑を気にせずシェアできる。
後で、自分のFBのボードを見ながらスケジュールを考えることが出来、情報忘れによる見落としもなくなるので、スケジュールがかなり組みやすくなる。
無論他の友達にもシェアした記事に賛同してアピールしたければ「友達」を選べばよい。

私は、まだスマホやタブレットを持っていないが、将来そうしたものを持つことが出来れば、FBやTW情報を頼りに、どんな辺鄙な画廊でも道に迷わず行くことができるし、そのときにはさらにFBのシェア情報は自分のボードから簡単に引き出せるのでかなり役に立つだろう。
コメント