曇/大雨 最高/最低℃ 平均/最低% = 33.7 21.5 73 49
昨日は、昨日記を書き終えてスーパーに行ったり、夕方以降は、食事関連の家事で、夜遅くまで作業した。
家電量販店で、キャンペーンで購入した生ハム500gが先日届いたのを冷凍していたが、それをどのように使おうか考えたが、料理関係の知識や関心はほとんどないので、とりあえず解凍して、豚肉替わりに常食にしている温野菜に使うことにし、昨日から生ハムを使い始めた。
最近、昨日記の読者数が以前の半数ぐらいに減少し100名を切った。
いつも、身辺雑記的な記事ばかりしか書いていないので、当然のことだ。
これが本来の昨日記なのだろう。
今後も、昨日記は身辺雑記とその周辺で起きたプライベートなことを、自らのメモとして書くつもりだ。
それでも、こんな自分勝手な私のブログに目を通していただけるのは、嬉しいことと思い感謝しています。
ところで、昨日鈴虫の飼育ケースを掃除した。
ツユクサが枯れかけていたので、新しいツユクサを根付きで引き抜いたものを、根の部分にテイッシュをまいて水を含ませ、根の部分をビニル袋に入れて縛った新しいツユクサを入れてやった。
その時飼育ケースにある餌やその他のものをすべて撤去した。
鈴虫の数が、7匹しかいない。
よく見るとメスの下に何かあるので引き出すと、鈴虫のぺしゃんこになった死骸だった。
購入したときに、メスがオスを共食いすることがあると聞かされていた。
共食いされているのを、初めて見た。
そういえば、最近鈴虫の鳴き声が小さくなったと思っていた。
昆虫類や蜘蛛類で共食いはよくあると聞く。
例えば、交尾後に弱ったオスが食べられる姿を想像すると何となく物悲しい。
ところで、メスはどうして共食いした雄を抱えているのだろうと思った。
こうしたことを人間関係に当てはめると、いろいろ想像が膨らみそうだ。
鈴虫の鳴いているときを観察すると、オス同士の縄張り争いで、鳴いているものがお互い集まって競い合ったり、追っ払ったりしている。
虫の世界も大変なようだ。
昨日は、昨日記を書き終えてスーパーに行ったり、夕方以降は、食事関連の家事で、夜遅くまで作業した。
家電量販店で、キャンペーンで購入した生ハム500gが先日届いたのを冷凍していたが、それをどのように使おうか考えたが、料理関係の知識や関心はほとんどないので、とりあえず解凍して、豚肉替わりに常食にしている温野菜に使うことにし、昨日から生ハムを使い始めた。
最近、昨日記の読者数が以前の半数ぐらいに減少し100名を切った。
いつも、身辺雑記的な記事ばかりしか書いていないので、当然のことだ。
これが本来の昨日記なのだろう。
今後も、昨日記は身辺雑記とその周辺で起きたプライベートなことを、自らのメモとして書くつもりだ。
それでも、こんな自分勝手な私のブログに目を通していただけるのは、嬉しいことと思い感謝しています。
ところで、昨日鈴虫の飼育ケースを掃除した。
ツユクサが枯れかけていたので、新しいツユクサを根付きで引き抜いたものを、根の部分にテイッシュをまいて水を含ませ、根の部分をビニル袋に入れて縛った新しいツユクサを入れてやった。
その時飼育ケースにある餌やその他のものをすべて撤去した。
鈴虫の数が、7匹しかいない。
よく見るとメスの下に何かあるので引き出すと、鈴虫のぺしゃんこになった死骸だった。
購入したときに、メスがオスを共食いすることがあると聞かされていた。
共食いされているのを、初めて見た。
そういえば、最近鈴虫の鳴き声が小さくなったと思っていた。
昆虫類や蜘蛛類で共食いはよくあると聞く。
例えば、交尾後に弱ったオスが食べられる姿を想像すると何となく物悲しい。
ところで、メスはどうして共食いした雄を抱えているのだろうと思った。
こうしたことを人間関係に当てはめると、いろいろ想像が膨らみそうだ。
鈴虫の鳴いているときを観察すると、オス同士の縄張り争いで、鳴いているものがお互い集まって競い合ったり、追っ払ったりしている。
虫の世界も大変なようだ。