台風/曇 最高/最低℃ 平均/最低% = 28.8 24.6 84 72
昨日は、朝から強い台風11号が四国から明石を抜け若狭湾に出た。
強い雨は降ったが、風はそれほどでもなかった。
午後からは、曇の天気となった。
4時ごろ雨も上がったので、表に出ると、駐車場入り口の大きく茂った白のオシロイバナが倒れていたので、大きく剪定した。
ついでに、大量になったミニトマトが、完熟して実が割れているので摘んで、ミニトマトの根元に肥料になるように置いてやった。
夕方から、ジムに行った。
一昨日は筋トレをし、ランニングもしたので、昨日はランニングだけにした。
それでも多少昨日の疲れがあったのか、それとも休み期間中の筋力低下のせいか、時速9kmで1.5km走るのがやっとだった。
結局苦しくなると時速6kmで2分間歩くことを繰り返し、30分間で4km余り走った。
ジムから帰ると、プロテイン等を補給して、すぐにいつもの店に行き、本を読んだ。
芭蕉の奥の細道の解説本も、もうすぐ終了だ。
昨日は、朝から強い台風11号が四国から明石を抜け若狭湾に出た。
強い雨は降ったが、風はそれほどでもなかった。
午後からは、曇の天気となった。
4時ごろ雨も上がったので、表に出ると、駐車場入り口の大きく茂った白のオシロイバナが倒れていたので、大きく剪定した。
ついでに、大量になったミニトマトが、完熟して実が割れているので摘んで、ミニトマトの根元に肥料になるように置いてやった。
夕方から、ジムに行った。
一昨日は筋トレをし、ランニングもしたので、昨日はランニングだけにした。
それでも多少昨日の疲れがあったのか、それとも休み期間中の筋力低下のせいか、時速9kmで1.5km走るのがやっとだった。
結局苦しくなると時速6kmで2分間歩くことを繰り返し、30分間で4km余り走った。
ジムから帰ると、プロテイン等を補給して、すぐにいつもの店に行き、本を読んだ。
芭蕉の奥の細道の解説本も、もうすぐ終了だ。