最高/最低 17.2 9.8 晴
この日は朝から夕方6時まで何も食べないプチ断食を実施した。
日中、ブログを書いたりラジオを聞いたりして過ごした。
夕方近くになって、歩いて天満橋から淀屋橋まで行こうと決め実行した。
先ずお金が無くなったので、歩いて取引銀行に行き現金を引き出した。
その後大阪城公園を経由して、天満橋に向かった。
大阪城公園では、大阪のだんじりが沢山集結していたようで、何台ものだんじりを見た。
その中で普段見慣れている、太鼓と横笛の組み合わせのだんじりを見た。
どうやら、岸和田とか泉州地方のだんじりではないかと思った。
TVではよく見かけるがまだ一度も本物の岸和田のだんじり祭りを見たことがないのでよく知らない。
ただ、中学校の同窓会でだんじり記念館に行ったことはある。
天満橋を経由して、休まず淀屋橋まで歩いた。
地図で計測すると6km近く歩いたようだ。
最近も、夜に歩いた記憶があるが、その時はずいぶん疲れを感じていた。
しかも淀屋橋近くて、何かにけつまずいて足が揃った状態で、思い切り派手にこけた。
その時、かなり速足で歩いていたのだが、躓いたのは老化の影響と思い、がっくりした。
だが、今回は快調で、余力も残っていた。
地下街に降り、いつも行くファストフードで、ハンバーグとコーヒーで小腹を満たしながら、好きな読書を楽しんだ。
この日は朝から夕方6時まで何も食べないプチ断食を実施した。
日中、ブログを書いたりラジオを聞いたりして過ごした。
夕方近くになって、歩いて天満橋から淀屋橋まで行こうと決め実行した。
先ずお金が無くなったので、歩いて取引銀行に行き現金を引き出した。
その後大阪城公園を経由して、天満橋に向かった。
大阪城公園では、大阪のだんじりが沢山集結していたようで、何台ものだんじりを見た。
その中で普段見慣れている、太鼓と横笛の組み合わせのだんじりを見た。
どうやら、岸和田とか泉州地方のだんじりではないかと思った。
TVではよく見かけるがまだ一度も本物の岸和田のだんじり祭りを見たことがないのでよく知らない。
ただ、中学校の同窓会でだんじり記念館に行ったことはある。
天満橋を経由して、休まず淀屋橋まで歩いた。
地図で計測すると6km近く歩いたようだ。
最近も、夜に歩いた記憶があるが、その時はずいぶん疲れを感じていた。
しかも淀屋橋近くて、何かにけつまずいて足が揃った状態で、思い切り派手にこけた。
その時、かなり速足で歩いていたのだが、躓いたのは老化の影響と思い、がっくりした。
だが、今回は快調で、余力も残っていた。
地下街に降り、いつも行くファストフードで、ハンバーグとコーヒーで小腹を満たしながら、好きな読書を楽しんだ。