最高/最低 12.5 6.5 薄曇一時晴
昼食を急いで済ませ、午後から、地下鉄を利用し西天満に出かけた。
いつものコースをたどり、現代美術系の画廊を見て回った。
一通り見て回ると大急ぎで帰宅した。
ジムで開催される、ナイトランに参加するためだ。
5時集合だったが、すれすれで間に合った。
この日、気温が低く、服装をどうするかで悩んだ。
念のためナップサックと羽織るためのシャツも用意した。
靴は、前日購入したランニングシューズで、上下のシャツとズボンは、先日この日のために購入した900円の上下セットだった。
この上下セットを着用し走ったが、何の問題もなかった。
ランニングコースは、ジムから森ノ宮へ出て大阪城公園を大手前の方に回り中央大通りを走ってジムに戻るコースで、約6-7kmの道のりを1時間半かけて走った。
走り終えて疲れは無く、その後ジムで筋トレも行った。
ただ、地面を走ることはなかったので、体が慣れていないので、変なところに疲労感があった。
ランニングのインストラクターも、ジムのトレッドミルでは使わないバランスの筋肉を使うという話だった。
準備運動や整理運動で分かったことは、ジャンプ力が弱く、バランスをとる力が弱いことがよく分かった。
昼食を急いで済ませ、午後から、地下鉄を利用し西天満に出かけた。
いつものコースをたどり、現代美術系の画廊を見て回った。
一通り見て回ると大急ぎで帰宅した。
ジムで開催される、ナイトランに参加するためだ。
5時集合だったが、すれすれで間に合った。
この日、気温が低く、服装をどうするかで悩んだ。
念のためナップサックと羽織るためのシャツも用意した。
靴は、前日購入したランニングシューズで、上下のシャツとズボンは、先日この日のために購入した900円の上下セットだった。
この上下セットを着用し走ったが、何の問題もなかった。
ランニングコースは、ジムから森ノ宮へ出て大阪城公園を大手前の方に回り中央大通りを走ってジムに戻るコースで、約6-7kmの道のりを1時間半かけて走った。
走り終えて疲れは無く、その後ジムで筋トレも行った。
ただ、地面を走ることはなかったので、体が慣れていないので、変なところに疲労感があった。
ランニングのインストラクターも、ジムのトレッドミルでは使わないバランスの筋肉を使うという話だった。
準備運動や整理運動で分かったことは、ジャンプ力が弱く、バランスをとる力が弱いことがよく分かった。