散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

昨日記181123金(立憲カフェのワークショップ発表会参加)

2018年12月22日 13時28分33秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
前日夜12時前に、立憲カフェのワークショップ「大阪イマーミライ会議」の最終報告書を事務局にメールで投稿した。
既定の表に書きこむのにかなりてこずり、内容の構成とフォームとの整合性で苦労した。
朝起きると、かなり疲れが溜まっていて、ボーとした感じだった。
午前中、ワークショップ資料作成のため約1か月近く、高齢者問題や貧困問題についての資料探しや本の読み込み資料作成をしたため、ルーチンである昨日記の作成といった自分に課した日常作業がすっかりおろそかになっていたので、昨日記を書き投稿した。

午後から大阪市中央区内淡路町にある会場の立憲カフェ(立憲民主党大阪府連本部)に出掛けた。
会場までは、メトロの駅から立憲カフェまでの距離は、堺筋本町、谷町4丁目、天満橋、北浜といったメトロの駅からの真ん中あたりで、歩いて結構時間がかかる。
ワークショップの最終報告会が開かれた。
結局参加者全員(約20名)の発表をすべて聴くのは時間がかかるので、発表したいと申し出た人だけの発表となり、私は発表しなかった。
その後テーマごとに分かれての討論となり、各席のメンバーも交代した。
その席で、一緒になった人の中に、様々な市民活動の役職や地方自治体の外郭団体の役員をされているS氏がいた。
自由討議の中で私の提言をグループに説明したが、S氏から私の提言で自分が中心となって推進する気があるのかと問われ、その気はないと答えた。
S氏からは「そりゃあかんわ」という反応だったが、当然だろう。
今回の報告書作成に当たり色々調べ、NPO活動の本も読んだが、とても片手間でできる話ではなく、そうした世界に飛び込むには大変な覚悟と、現実に自分の時間も無くなると覚悟が必要だと認識している。
多分政治家もそれに近い状態だろうと思っている。
現実問題としても、そうしたNPOや政治活動に没入するだけの経済的余裕はまったくない。
とにかく、家賃抜きで月8万円の生活費では、経済的に自炊する以外の道はなく、自炊すれば自動的に生活時間の半分以上は食事関連家事にとられているのだ。
今回の、ワークショップや夏から参加したパートナーズミーティングで、政治活動や市民活動の一端を知ることができた。
先ほど言ったように、いくらやる気はあっても、市民活動ですら全面的に参加することは非常に難しい。
例えば、大阪市以外の地域に出掛けるだけで、交通費が必要となりそれが度重なればすぐに赤字になることは眼に見えている。(大阪市のメトロやバスは、高齢者優待パスで、全区間一回50円で済んでいるので、出費を気にせずに出かけることが出来る。)

立憲カフェのワークショップ終了後、歩いて天満橋のファストフードに行き本を読んでから帰宅しだ。



思い出・生き方(このブログは左記リンクのカテゴリー別「思い出・生き方」ホルダーに収納しています。)
過去の注目ブログは、自選ブログ集・カテゴリー別(分野別)ホルダーに保存しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo
コメント