散歩者goo 

タイトルのgooは、同名のHPやブログと区別の為付けてます。HPの「散歩者」はこのブログ筆者の私とは全く無関係です。

自選ブログ集・政治・経済・社会・文化 202108

2021年08月18日 12時13分53秒 | 政治・経済・社会・法律・文化
自薦ブログ集リストは、投稿日の変更をせず日々更新追加していますが、今後は更新がある場合は半年単位でリスト更新の投稿をします。
「政治・経済・社会・文化」については、2017年11月以来、20本以上の追加投稿をしているので、改めて202108版リストとして投稿します。


これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、政治・経済・社会・文化に関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。

政治・経済・社会・文化


昨日記20220417日(立憲京橋街宣参加) 改訂20220605
ロシアによるウクライナ侵略戦争の一断面
大阪府の政治の流れの一断面 20220123
立憲の選挙協力に関するメモ
菅総理 自民党総裁選不出馬表明(20210903)
昨日記20210820 金(新型コロナ対応の無為無策 )
昨日記20210808 日(オリンピック閉会式とコロナ)
昨日記20210528 金 (アウトルックメールの顛末 高齢者のICTネット環境と孤独・孤立問題)追
都構想反対運動に参加  政治についての考察
新型コロナウイルス問題と世界経済・歴史的出来事と大不況の予感20200309
昨日記190723 火(TV視聴・吉本問題と政治)
昨日記190721 日(参議院選投票日 大阪立憲敗北原因は何?)追
昨日記190604 火(立憲民主党ビラ配布 政治活動について)
昨日記190428 日 (プチ断食 大大阪芸術劇場 格差社会・政治について)追
昨日記190316 土 (歩き方の変更 組織活動について<政治の例>)
最低賃金の上昇で、生活が豊かになりGDPも上昇する181108
台風24号記録180930(追)
台風21号通過中・その後の被害 201809041345(追)
昨日記180802木(立憲カフェ)
専守防衛のための改憲の必要性メモ(追)
政治家とエリート主義及び政治経済政策
老人の生きがいは政治的問題か
民族差別と日本のルーツ(追)現代文明をどう位置づけるか
民主主義と政治姿勢の区分考察
立憲民主党の民主党の失敗から学ぶありかたについて
政治と価値観について(追)<一部宗教芸術含む>
現在の日本経済と新自由主義的改革の弊害
昨日記171003火(立憲民主党届け出 副食作り 自分の政治的立ち位置と新自由主義)追
昨日記171001日(民進党合流とリベラルの動きが気になった一日。)
国内政治激動の2017年9月解散前後の私的反応記録
「謂れのない圧力の中で」から思ったこと
イスラム国とイラク・シリア・アメリカ及び関係国の推移(2015年2月の状況)
土下座を要求する人たち。 20131008
衆議院総選挙の結果の意味を考える(追)20121218投稿2012年の衆議院選挙に関しての評価だが当時の政治状況が見える。
スキャンダル追求と政治とカネ 20111206



カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)
エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化 202108版
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方
自分の体調・健康・運動関連・住環境(ポリオ関連含む)


営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者の投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo




コメント

自選ブログ集・思い出・自分の生き方・生活住環境 202108

2021年08月18日 12時12分02秒 | 私的思い出・生き方・生活住環境
これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、私的思い出に関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載

思い出・自分の生き方・生活住環境
私の仕事(美術関係を除く)に関係した話題の多くは、後ろにまとめて記載しています。
数か月以内に新規掲載したブログ

昨日記20211228 火(貧困独居老人の生き方)追
昨日記20211107 日(歴史探訪ウオーキング コリアンタウン)
昨日記20210901 水(ネット回線の契約 財布の落とし物 中学の思い出)

昨日記20210812 木(バッジから昔の仕事を思い出した。)
昨日記20210718 日(食事レシピの変更 表現の不自由展)追
昨日記20210717 土(近畿梅雨明け メールの整理と人間関係)
昨日記20210620 日(組合を作った時の思い出話の断片)追
昨日記20201101 日 (都構想の住民投票で反対多数 反対運動参加 茶のジャケット)
自転車の盗難 20200709
懐かしくも苦しかった13年前破産手続き前の経過
昨日記20200505 火(産創館や工業団地への企業誘致の思い出)
2020年2月16日から18日までのこと
2020年2月10日から12日までのこと(中学の思い出 表舗装工事と園芸作業)
2020年1月1日から3日までのこと
昨日記191110日(食事関連家事で自由時間が束縛される貧困の実態と、生活の満足度。)
昨日記191011金(最近力<11/26>を入れていること 超大型台風19号接近中)追
昨日記190820 火(ジム・筋トレ フォークダンスの思い出と認知症予防)追
昨日記190715 月(タバイの思い出 スペース200展覧会)
二人の兄の病 20190306
昨日記190115 火(コーヒードリップ用ケトル購入)
昨日記181210 月(ケトル故障とコーヒーマシンの思い出 ウオーキング)
昨日記190103 木(ファストフードで朝食 レンジ回り清掃 電子レンジ試運転)
昨日記190102 水(コンビニで朝食・昼夜外食 電子レンジ購入・持ち帰り・重労働)
昨日記190101 火(春日大社へ初詣し森の中で迷う 電子レンジの寿命)
昨日記181201 土(歯科クリーニング 2kwギャラリートーク<原田要展> 貧困の実態)
ギャラリーCRUCEの上六時代(1990―1995年)
昨日記181125 日(プチ断食 東福寺通天橋 天満橋 ジム・筋トレ)
昨日記181123金(立憲カフェのワークショップ発表会参加)
昨日記181122 木(ワークショップ「大阪イマーミライ会議」の最終報告の作成作業とその内容)
昨日記181118 日(アートエリアB1ツアー「大阪の学問・科学史をたどる」に参加)
昨日記181117土(立憲パートナーズミライセッション参加と参加までの経緯)追
劇団態変
昨日記181104日(宝塚現代美術てん・てん 堀尾さんの死を知る)
Gooブログ閲覧数の信頼性・もしインセンティブの意味なら失礼な話しだ。
堀尾貞治さんの死去(追)
台風24号記録180930(追)
昨日記180923日(シティーウォーク 敬老パス紛失)
台風21号通過中・その後の被害 201809041345(追)
昨日記180804土(弥生文化博物館 淀川大花火)
昨日記180608金(掃除アルバイトの思い出と震災の日 )
昨日記171225月(告別式)
昨日記171224日(T夫人のお通夜)
昨日記171213水(真冬並みの寒波 タバイ製作所 カヴァ)
T氏の永眠(20171210 思い出)T氏の思い出
昨日記171208金(無気力生活の現実と理想)現在の生活の実態
昨日記170910日(囲碁将棋と趣味 ジム・ランニング)追
昨日記170815火(ブログの訪問者と数 人は見かけによらぬもの)
昨日記170504木 (壬生狂言)
昨日記160406水(ブログ整理 背割堤桜花見)
昨日記160319土(有償ボランティア 西天満 貧困時期の経過 ジム
昨日記160229月(私の人生の経済波乱メモ 副食製造)
30年前の海外の友人からの友達申請(追)160309
1986年のオリノコ川冒険旅行メモ<昨日記160126追加>
昨日記151126木(書斎の整理 ジム・筋トレ・ランニング)生まれ育った長屋(昭和10年入居)の改造・変遷
昨日記151022木(みんぱく・ナレッジキャピタル 私と民芸雑貨の思い出 )
昨日記150819水(タブレット調査 携帯を持ち歩かない理由)
昨日記150808土(ウインドウズ10 淀川大花火)
昨日記150219木(剪定 会計予算処理 掃除のアルバイトと震災の思い出)
昨日記141224水(クリスマスイブ・キリスト教の出会い 年賀状作り 30年前の話
昨日記141220土(キーボード・音楽にまつわる思い出 ジムランニング)
昨日記141027月 (敬老パス 職安)
昨日記140915月 (吹田の原っぱ植物観察会 西天満 オープニングパーティー)
昨日記140801金(PL花火大会)
洗濯機の故障とその影響
「レビ-小体型認知症」をもっと早く知っていれば。  20131003
昨日記130725木(ギャラリーマーヤ・梅谷修氏個展 天神祭り花火見物)
昨日記130509木(26/12晴 西天満ギャラリー回り 本購入)
ケアレスミスと物忘れ、その対策・  130419
昨日記130402火(17/11曇/雨 ピアノ・ギターの思い出 植木鉢入れ替え)
昨日記130321木(12/5晴 ジム 時速9.5-9.8km 30分 4.7km)
日常生活がマンネリ化の防止 (思い出)20120217
昨日記131103日(貧困の記憶 ほぼ終日在宅)サラリーマン時代の経済的余裕と自己破産前後以後の貧困
姫鶉(ヒメウズラ)  20130714
昨日記12124月(6/2 晴 年賀状印刷失敗プリンタ故障・購入)
昨日記121028日(中学の同級生F氏と出会う)
昨日記 120908 土 (31/26 晴 去年の悪夢・自転車撤去 西天満   新自転車の使い心地)追
私的運動健康メモ120520日0521作成 葛城登山 プール
金環日食騒動記  20120521
(同姓同名の女性による絵と音楽のライブイベント同姓同名の女性による絵と音楽のライブイベント20120220)
山茶花がしおれている思い出20120130
議事録の思い出(労働組合幹部だった時の組合総会提出議事録作成の失敗談)120128
一度枯れそうになった梅の木が、多くの蕾をつけている。120114
劣等感(学歴の劣等感)120112
私が始めて無職になった時 20110111
ヒメウズラ2  20111214
ヒメウズラ1  20111213
美しかった村治佳織の聖歌伴奏(メキシコの思い出)20111212 
皆既月食・天文ファンだった少年時代
政治活動と交友関係  20111203
断熱シートと静電気
うつぼ公園から2kwギャラリーの旗谷吉員・渡辺晶子展へ 独り言に注目
初めて海外旅行が、ミラノへの一人旅
私の海外旅行歴(追)20111031
ロックガーデンに行きたい20111028山行の思い出
日本の呼称の始まり、そして趣味の古代史・考古学の流れ(改)20111023発掘調査のアルバイトの思い出

昨日記171111土(府立成城工業高等学校電子工業科2期生同窓会。)
昨日記160225木(同窓会関連と高校の思い出 乙巳の変と前期難波の宮)
昨日記160203水(高校の同窓会関連の話し ジム)
昨日記150419日(工業高校同窓会)
昨日記140425金(工業高校同窓会)
工業高校の同窓会
昨日記120417火(同窓会 LEDスタンド購入 テープ音源のデジタル化)

仕事関連
昨日記171009月(コーヒーマシン設計の思い出 みんぱく標交紀のコーヒー)
私の簡易履歴(追)
記160403日(ミニ断食 大阪城公園運動兼花見 公園掃除の思い出 0401加筆)追
サイドビジネス失敗記(背取りの巻)
いろんな仕事を経験しすぎ?  20140703
昨日記121229日(13/6 晴 アルバイト)
コーヒーにこだわった技術者時代  120504
私が始めて無職になった時20120111(初めての転職)



カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)


エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方・生活住環境20191226
自分の体調・健康・運動関連(ポリオ関連含む)



営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo




コメント

自選ブログ集・情報機関関連(スパイ・工作機関含む) 202108

2021年08月18日 12時08分57秒 | 情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、自選ブログ集・情報機関関連(スパイ・工作機関含む)に関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載


情報機関関連(スパイ・工作機関含む)

以下のリンク記事に記載されている事実は想像・創作や妄想や伝聞ではなく、直接私が現実に見聞きし体験した事で、イニシャルの人物はすべて実在の人物です。もっと詳細なことも見聞きしていますが、プライバシーにかかわることなので、かなりの部分伏せています。
私が情報機関を意識したきっかけと関連する余談 追180817
過去に起きた海外の友人への疑い(2011年以前の話。)
嘘について20121016 (ブログ冒頭部分の記載は情報機関関係ブログ<下段のグループ参照>と関連あり、このころ彼に情報機関とのかかわりの疑いを持ったが、その疑念は的中した。今<201704>も彼は中東の最も危険な無政府状態のアラビア半島南端の国<IS・アルカイダ・シーア派民兵その他勢力がせめぎあっている>に行ったという情報がFBに投稿されていた。201706米国原子力空母が2隻日本海に展開して演習を行い、毎週のように北朝鮮は新型ミサイルを発射し、韓半島の緊張は極度に高まった6月に、彼は東京にいることをFBに投稿していた。)
昨日記170609金(ネットフリーズ 副食製造)
昨日記150819水(タブレット調査 携帯を持ち歩かない理由)
「ノートンセーフサーチ」問題を、グーグルに投稿すると(追)  20150812
昨日記150806木(ノートンセーフサーチ 集中豪雨 「8月6日の奇遇」)
「ノートンセーフサーチ」  150806
「このブログの人気記事」ランキングの謎と秘密・・ 150717
昨日記150729水(気温比較 情報機関記事の扱い ブログオプション手続 副食作り)
昨日記141229来日したLと飲食中の話
昨日記140225Lへの疑い
昨日記140227Lと共に行動して
昨日記131017情報機関関係者との接触
昨日記130131Lの初来日??
SNSの見知らぬ人からの友達申請と、情報機関について(追)<20130701投稿>
情報機関の秘密工作<20130610投稿>
国家機関の情報関係者?(追)<20130122投稿>
猫に小判! 初めて知った写真家ウイリアム クライン  20130214
プリズム情報機関
NSA
関連:
NHK[総合]2017年4月24日のクローズアップ現代で、「NHKはアメリカが日本で展開する諜報活動についての“未公開ファイル”を入手。そこに記された、米当局の日本に対する監視活動の知られざる実態を検証する。」と報じていて、たとえば、2013年の文書では、「XKEYSCORE」と呼ばれるネット上の電子情報を幅広く収集・検索できるシステムを日本側に提供したとしている。NSAは「通常の利用者がネット上でやりとりするほぼすべて」を監視できると表現している。ただ、日本側がこのシステムをどう利用したかは明らかになっていない、という。
この件について、4月25日の朝日新聞記事によると、インターセプトがスノーデン氏が入手した機密文書の中でで日本に関する13のファイルも公開。NSAは60年以上にわたり、日本国内の基地で活動し、日本側は経費負担の見返りに、監視機器の提供や「XKEYSCORE」と呼ばれるネット上の電子情報を幅広く収集・検索できるシステムや情報等を日本側に提供したとしている、という意味の記事を報道している。(詳細は朝日新聞又は2017年4月24日デジタル朝日を参照すること)
2016年10月5日にも)米国ヤフーがアメリカの情報機関に協力していたという報道がありました。
「ヤフーが全受信メールを監視、米情報機関の要請で=関係筋」ロイター他日本各新聞が報道



カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)
エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方・生活住環境20191226
自分の 体調・健康・運動・保険環境(ポリオ関連含む)171121



営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo



コメント

自選ブログ集・科学技術・情報技術 202108

2021年08月18日 12時04分21秒 | 科学・技術・ICT関連
これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、科学技術・情報技術に関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載


科学技術・情報技術

昨日記190924火(敬老パス写真撮影とそのデータ処理<スマホとPC>)
グーグルクロムでの「らじるらじる」視聴不良が解決 190711
SNSやブログへのアクセストラブル20190402
クッキー削除の影響20190330
無料ファイルをダウンロードして削除できなくなった。20190311
昨日記190223 土 (デジタル紙面 カカオとコーヒー展)
予定日報表の異変
昨日記171203日(SVビデオとHD 2kwギャラリー・Gトーク)(科学技術・・)SVTV操作パネルとファイル・ホルダーの関係
昨日記170913水(書類整理 西天満の画廊回り 変換ミス)追変換ミスの原因
スマートビジョン外付けHDと録画のファイリング
昨日記170620火(暑さ対策・サーキュレータで排気 TV録画が再びすべて消えた。)
昨日記150928月(メインPC故障問題解決 ワンノート調査)
昨日記170412水(PCのTV録画機能復活 ジム筋トレ)
昨日記170324金(散髪 Wi-Fi登録 スマホの利用)追
昨日記170223木(タブレットの設定 ジム・ランニング)タブレットのデザリング成功
FBのフォロー解除と情報の洪水20160108
「OneNote2016」に更新するとOffice15が現れワード・エクセルのソフトが消去されていた。(追)
昨日記151125水(タブレットとキーボード ジム・筋トレ・ランニング)タブレットとキーボードのマッチングはまず電源OFF


カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)
エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方
自分の体調・健康・運動関連・住環境(ポリオ関連含む)


営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo





コメント

自選ブログ集・ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連 202108

2021年08月18日 11時59分49秒 | ネットSNSマスメディア・情報マスコミ
これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーションに関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載

ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連

昨日記20210528 金 (アウトルックメールの顛末 高齢者のICTネット環境と孤独・孤立問題)追
グーグルの閲覧数増加とGAFA問題と監視社会の不安20190216
マイクロソフトのワードで入力していると変換予測が出たまま消去できなくなった。20190130
FBやブログの使い方について考えました。20160407
昨日記150608月(FBのタグ付と人間関係 副食作り)<追>(ネット SNS 情報・・)ネットと人間関係
ネットがあれば、マスコミは不要?20150128
SNSやブログの使用上の疑問や問題点と、私の対応策-420130316
SNSやブログの使用上の疑問や問題点と、私の対応策-3
SNSやブログの使用上の疑問や問題点と、私の対応策-2
SNSやブログの使用上の疑問や問題点と、私の対応策-1
ネットとマスコミと新聞の価値20121109(情報の正確さ)
ヤフーの衰退とSNSの流れ(ソフトバンクによる買収前の話)20120208
将棋の奇策とコンピューター201201(ビッグデータ・人工知能以前のコンピュータ)


カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)
エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方
自分の体調・健康・運動関連・住環境(ポリオ関連含む)


営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo





コメント

自選ブログ集・人間・男女関連・心理・文学 202108

2021年08月18日 11時57分35秒 | 人間・男女関連・心理・文学
これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、男女関連・文学に関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載

人間・男女関連・心理・文学

芥川賞作家田中慎弥氏の創作手法は? 120120
昨日記160320日(視力 春画展)追
繰り返されるストカー殺人事件・誤解される男女関係の一断面  20140506
高齢者ストーカーの動機と私の場合(追) 20140109
豹変する男達に注意(追)20131011
ハニートラップ・男と女の関係  20130418
ファストフードで見た高校生のある行動  20120906
酔った勢いですまない性犯罪の罪の重さ 20111209
DVの被害を訴えない女性と市民社会



<カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)
エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
人間・男女関連・心理・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方
自分の体調・健康・運動関連・住環境(ポリオ関連含む)


営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo





コメント

自選ブログ集・哲学・思想・宗教・人生・生き方 202108

2021年08月18日 11時55分40秒 | 人文科学・哲学・宗教・人生・生き方
これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、哲学・思想・宗教・人生・生き方に関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載

哲学・思想・宗教・人生・生き方

価値観についての考察・断片メモ
昨日記191027日(趣味・価値観メモ)追
政治と価値観について(追)<一部宗教芸術含む>180427 カテゴリー政治にも収納
昨日記171010火(メモ・記憶と存在・生き方 スキャナ不調・交換)追
昨日記170929金(アートエリアB1動物の心を読む 科学と心と価値観)追
昨日記170616金(園芸 ラボカフェ「『遊び』から見る人間の本質)追
昨日記170118水(生活の質と家計 メール整理 副食製造9食)
昨日記170106金(風邪かなり回復 家電量販店へ 私と哲学・思想)
昨日記160126火(図書館 哲学 アメリカ余談 美術メモ )追
昨日記160101金(初詣と宗教関連事項)
昨日記141024金 (職安 ジム 実存主義)
仏教の般若心経と大乗・小乗仏教の違いについて  20130413
怠惰の原因と目標・動機付け(「やりがい」「いきがい」)20120919
絆とSNS(絆の本質) (追)120211



カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)
エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方
自分の体調・健康・運動関連・住環境(ポリオ関連含む)

営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo




コメント

自選ブログ集・美術・芸術 202108

2021年08月18日 11時52分49秒 | 美術・工芸・デザイン・建築
これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、美術・芸術に関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載

美術・芸術

昨日記190117 木(ギャラリートーク1990年代の美術 ギャラリー白)
昨日記180629金(大野浩志展「在り方・現れ方」・評論を書くことを考える会)(追)
『「現代美術」と「現代の美術」の違い』へのコメント・メモ
昨日記170610土(現代美術が分からない。 図書返却 ジム・ランニング)(思想と美術)
昨日記170516火(中学校の同窓会 美術鑑賞の構造)(芸術鑑賞の構造について)
昨日記170416日(美術館行中止 造幣局桜の通り抜け)(美術芸術の個人的経済価値)
昨日記170320月(プチ断食 東洋陶磁 本読了 芸術雑感)追(芸術のカテゴリーと評価)
昨日記160917土(炊飯とダイエット 兵庫県立美術館「藤田嗣治展」ナイトツアー)キュビズムと未来派
昨日記160817水(なまけ癖 美術の話し ジム・筋トレ )美術と経済 現代美術の構造 趣味と経済
昨日記160719火(現代アボリジニ・アートの世界)
昨日記160509月 (アールヌーボーと日本の工芸と美術史の流れ)
昨日記160401金(美術鑑賞方法の一断面・現代美術はつまらない? 副食製造 )追  20160402
昨日記160320日(視力 春画展)追性と性愛と愛
昨日記160306日(古着売却 美術品の価値 食材購入) 美術品の評価とミクロ経済構造
昨日記160130土(西天満 2kWギャラリー「幻想の質量」)追
昨日記160126火(図書館 哲学 アメリカ余談 美術メモ )追
昨日記160123土(HAPS現代アート塾 第6回)
昨日記151116月(園芸処理 西天満・団体展と現代美術 催事情報保存)<追>
昨日記151103火(「下町芸術祭」 モノ派メモ トークイベントで反省)
昨日記151030金(副食製造 西天満 ジム・筋トレ・ラン)
昨日記151026月(芸術論断章 ギャラリーAMI-KANOKO・黒瀬剋展・ASADA展)
昨日記150919土(奈良の画廊廻り アウトオブプレース クラス)
昨日記150818火(新聞検索のチェック 美術論の前に)
昨日記150628日(図書返却 食材購入 大阪美術市民会議)
昨日記150621日(卍字楼・塔本賢一展 JARFO夜ゼミ)
昨日記150601月(散髪 ギャラリートーク・白)
昨日記150620土(横尾忠則現代美術館・講演会<コラージュ> プレミアム商品券)
昨日記151226土(CAS金沢健一展   私的芸術論)(追)
昨日記151003土(ギャラリーノマル・片山雅史個展 芸術原論断片 ラグビーサモア戦)
昨日記150926土(ギャラリークラス・ヤマダヒデキ個展)
芸術論 覚書150517
昨日記150308日(もの派と<幻触> パラソフィア ギャラリー廻り 堀尾貞治展夜話)
昨日記141227土(ギャラリーZone純粋/不純美術  現代美術の構造 ジム 筋トレ)(追)
昨日記131117日(三条界隈の画廊回り JARFO現代美術講座
現代美術美術メモ20131020(20131115作成)
卒寿を超えて「上前智祐の自画道」展のフリートークを聞いて(20130126美術)上前氏の人生と具体との係わり方と具体の実態の一端(具体の各作家で具体に対する見方が異なる)
昨日記130114月( 2kwギャラリートーク 創作手法の問題 ギャラリー経営)
昨日記121207金(9/2晴 ジム ランニング 29分間 走行距離4.6km )(芸術・美術に関する考察)
昨日記121206木(12/3晴 西宮市大谷記念美術館 上前智祐展・BBプラザ 現代絵画のいま・兵庫県美 )
(20120710美術)作られたギリシャ美術の美


カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)
エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方
自分の体調・健康・運動関連・住環境(ポリオ関連含む)



営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo





コメント

自選ブログ集・歴史・考古学・民族学 202108

2021年08月18日 11時47分37秒 | 考古学・古代史・歴史・文化人類学
これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、歴史・考古学・民族学に関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載

歴史・考古学・民族学
【全国遺跡報告総覧とは】全国の発掘調査報告書や現地説明会資料を見ることが出来ます。

日本人の海外進出の歴史と宗教 20210525 (追)
民族差別と日本のルーツ(追)
昨日記160513金 (ギャラリズム 前方後円墳のルーツ?)
日本の未開から文明へ 天草の乱と綱吉
昨日記160611土(弥生博セミナー「弥生の鉄 マクロ・ミクロから・・」)追
昨日記150530土(メール不通対応 弥生博物館 芝田町画廊 )
昨日記160221日(みんぱくで、「宗教の原始をさぐる」の話を聞く 古代日本)
昨日記150530土(メール不通対応 弥生博物館 芝田町画廊 )
邪馬台国の位置20111027
纏向型前方後円墳と古墳時代の始まり  20111123
(考古から見た)「農耕社会の成立」を読んで  20111103
アイヌと和人の関係と歴史覚書 120513


カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載
エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出
自分の体調・健康・運動関連・私的住環境(ポリオ関連含む)


営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)


自選ブログ集・新規掲載(新規掲載は、数か月以内に書いたブログの中から選定しています。
数か月以上前のものは、各自選ブログ集の末尾前に掲載の分野別自選ブログ集(フォルダーリンク)に収納しています。)
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo


コメント

自選ブログ集・医療・健康・運動・福祉・食事・予防 202108

2021年08月18日 11時43分22秒 | 医療・健康・運動・食事・予防
これは、私のオリジナルブログ「散歩者goo」から、医療・健康・運動・食事栄養・予防に関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載


医療・健康・運動・福祉・食事・予防
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報(末尾参照)を確認願います。
末尾の前に、信頼できる医療健康サイトのリンクを掲載しています。((NHK健康チャンネル.etc)

身体の健康・機能維持増進・老化防止・肉体疲労
暑さ慣れ??・夏バテとその対策(201708011738 健康)追
昨日記151115日(健康・寿命・絆  塔本ひろこ展・花ものがたり)
昨日記170309木(副食製造と姿勢と腰の疲労 )(健康・運動)
食事抜きで健康?(ミトコンドリアの増やし方)20120126
私の、しもやけ対策(改)  20111208
体重が増えた。(肥満対策)  20120109

精神神経の健康・ストレス・認知症・精神の老化防止(知的活動含む認知症前段階)・福祉
承認欲求と引きこもり・孤独・孤立と社会参加20181029
昨日記171108水(副食製造 依存症に関しての新しい知見)依存症治療に精神療法(意志の力)も有効
うつ病と気分変調症、違いと受診20111227
「レビ-小体型認知症」をもっと早く知っていれば。  20131003
中高年の脳の老化防止とネット(20111108 健康・ネットSNS)ネット利用と認知症予防 高齢者がネット活用するためには。
ASD(自閉症)の本質・・・続(追・訂)

睡眠関連
睡眠、不眠、眠気防止、睡眠とダイエットについて。(追)  20130427
眠気防止対策2(NHKの「あさイチ」情報を中心に)  20130402
眠気との関係―低体温・冷え・コタツ・満腹とオレキシンとレプチンとメタボ・リバウンド(追)20130223
睡眠や覚醒と肥満やダイエットの関係 ダイエットで活動的に?  20120127
カフェイン(コーヒーやお茶やチョコレートに含有)の功罪  20120131
眠気防止対策 20120121
眠気防止対策2 20130402
よい睡眠と不眠の環境  20111213

食事・栄養関連・予防
昨日記190415 月(鯖缶 鼻うがい)
昨日記190412 金(高性能ケトルとお茶コーヒーの抽出温度)

無暖房による冷えに関しての対策(我が家は無暖房の為いろいろ工夫をしている)は、下段のカテゴリーの「自分の体調・健康・運動関連・私的住環境」に記載あり。(冷えを感じるのは、体と外部との熱収支の問題。服や布団・毛布や断熱シートは外部との場合は、筋肉に比例して基礎代謝が少なく体の発熱量が低くなるので、冷え性になりやすいと考えられている。一時的には運動をして血行を良くすること(スクワットや腹筋や腕立て伏せ)や、根本的な対策としては、日常的に運動をして筋肉を増やすのが良いと言われる。(例:筋トレ、速歩で数キロ歩く、水泳、ハイキング・・・)運動することで、毛細血管が広がり血の巡りがよくなるので、冷え性の改善につながる。
冬に、部分的に体の表面の血行が悪くなるとしもやけになる。その体験談は、上記「身体の健康・機能維持増進・・・」の「私のしもやけ対策」に記載。

昨日記160612日(モスキートトラップ )


最新医療健康情報サイトリンク集
NHK健康チャンネル(健康・医療・運動・食事・子供・女性その他健康に関連する正確な最新情報が満載 おすすめ)
eーヘルスネット(厚生省が開設した、健康情報提供サイト 国のお墨付き情報)


カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)
エッセイ
医療・健康・運動・飲食
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方
自分の体調・健康・運動関連・住環境(ポリオ関連含む)


営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo





コメント

自選ブログ集・エッセイ  202108

2021年08月18日 11時39分47秒 | エッセイ &余談 ・短感・片言雑事
このリンクリストは、私のブログ「散歩者goo」から、エッセイに関連するブログを選定し掲載しています。
過去の全ての自選ブログの記事・アーカイブは、末尾近くのカテゴリー別ブログ集(リンク)に分野別に分類・収納しています。
引用の注意は末尾に記載

エッセイ

自選ブログを作ったわけ
方言と異なる言語の違いと民族20210503
昨日記170815火(ブログの訪問者と数 人は見かけによらぬもの)追 
貧困生活の在り方(追)20170420
昨日記160615水(書けないこと ジム 蚊対策)
昨日記160609木(美術鑑賞と貧困とSNS 今井祝男展)
昨日記151115日(健康・私の寿命と終活<追>・絆  塔本ひろこ展・花ものがたり)
マルチ商法や健康食品の勧誘と人間関係:昨日記140826 火
昨日記140301土(ブログ書きと表現者 天野氏講演会)  20140302
洗濯機の故障とその影響  20140220
無暖房生活の勧め  20140125
昨日記131209月(整理整頓 ネルソン・マンデラ氏と「アフリカーンス語」)(恕について)
豹変する男達に注意(追)20131011
言葉、読み方、使い方、感性(20130905エッセイ)言葉の誤用や感度と伝えたいこと
エリートの思い上がり(追)(エッセイ)20130916
「大阪らしく薄汚れたところ」:田舎と都会  20130420
きれいな黄色い米が混じっているぞ!(追)
年賀状から見える人生の浮き沈み
嘘について(20121016投稿 情報機関関連にも収納)
昨日記121015月 (25/15 晴 情報についての雑感)
私の人付き合い(片言雑事)(エッセイ)20120526
エリートや金持ちはジコチュー?(追)20120228
先住民アメリカ・インディアンの事実を知る120227
経験的議事録のあり方(20120130  )議事録でその後の活動進捗が変わる
コダックの経営破綻(20120119エッセイ)優良企業でも時代環境に合わせないと滅びる。
将棋の奇策とコンピューター
知らなかったバルチック艦隊の秘密 20111221
目標と集中力への反省20111208
アメリカのクリスマスとヨーロッパの伝統的クリスマス菓子 20111207
植物状態で意識存在の人間が、意思表示可能になるか111112
手帳と三日坊主の日記の付き合い方
DVの被害を訴えない女性と市民社会
カルチャーラジオ落語の楽しみと上方落語
訪問者数・自己表現のかかわりと ブログ・ホームページとSNSの構造
私のささやかな抵抗
私的お友達のルール(誤解や、思い込みや、客観的事実)



カテゴリー別(分野別)ブログ集
下記のカテゴリー別(分野別)フォルダーを開くと、各ブログ記事のファイルがありますので、興味ある記事をクリックしてお読みください。

新規掲載(新規掲載は2018年6月12日に廃止し、新規掲載のブログは、各カテゴリーのフォルダーに収納しています。)
エッセイ
医療・健康・運動
医療健康情報については日々進化しており、記載情報が古くなっている(現在では誤り)場合もありますので、ネット上で最新情報を確認願います。
政治・経済・社会・文化
歴史・考古学・民族学
美術・芸術
哲学・思想・宗教・人生・生き方
男女関連・文学
ネットSNSマスメディア・情報マスコミ問題等コミュニケーション関連
科学技術・情報技術
情報機関関連(スパイ・工作機関含む)
思い出・生き方
自分の体調・健康・運動関連・住環境(ポリオ関連含む)

営利目的・宗教や政治宣伝目的・誹謗中傷に利用される場合は、引用をお断りします。(著作権)
ブログ記事を引用する場合は、引用元(ブログ散歩者goo 年 月 日投稿記事より)の記載をしてください。
(散歩者gooのgooは、散歩者というタイトルをつけたブログやHPが複数存在するため、区別のために単にブログサイト名にgooをつけたもので、純粋に個人のブログです。)

散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo



コメント

昨日記20210815 日(コアトレ 大河ドラマ)29.4 21.6  曇時々雨

2021年08月17日 20時47分56秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
午後からジムに行った。
コアトレーニングのレッスンを受けた。
インストラクターにより、レッスンの内容が違う。
この日のインストラクターは、背面の反り上げも行った。
これは以前にも一度やってほとんどできなかったが、この日もダメだった。
うつ伏せになった状態から、両手両足を含め、体をそらすのだ。
しかし両手両足は多少床面から上がるが、顔は床についたままだ。
必死に体をそらし顔を上げようとするも、数センチも持ち上がらない。
背中の起立筋が弱いのだろう。
猫背の原因でもある。
何とか起立筋を鍛えなければと思っている。
それ以外におなかの横の筋肉(斜腹筋?)が弱いようだ。
私の知る限り多くの中高年男性が、前の腹は出てなくても、腹の横がポッコリ出ている寸胴型というより横幅が多少膨らんだ形の体系になっている人が多く、私もその典型の一人なのだろう。
レッスンの後は、筋トレとウオーキング+ランニングを20分ほど行った。
最近、日常的に歩いたり走ったりすることが、極端に少なくなり、持久力が大きく低下しているようで、時速6kmでも10分以上ハンドルにつかまらず、普通に歩けない。
走るより前に、歩行のトレーニングが必要と思っている。
したがって毎日最低30分間程度歩く努力をしたいと、思っている。
人間歩けなくなるということは、行動の自由を奪われるに等しいと感じるのだ。

ジムから帰宅後すぐに、駐車場や裏庭側の路地や表の植木鉢やプランターに大量に繫茂しているつゆ草やオシロイバナやブドウを選定した。
夜になって、炊飯器のご飯を計量盛り付けし、その後16個の冷凍ご飯を製造した。
夜は、大河ドラマを熱心に見た。
渋沢栄一のドラマだが、明治維新前後の日本の動きや西洋文化の受容過程がよくわかり、非常に興味ある。
当時の日本人は、儒教(朱子学 陽明学)・国学や蘭学を通じ、合理的に物事を考えるということが出来ていたことが、アジアでいち早く西洋文化を取り入れることが出来たのかもしれない。
そういう意味では、もともと日本文化の中にプラグマティズム的思考構造があった可能性がある。
同時に、本音と建て前をうまく使い分ける文化も持っている。
和魂洋才もその一つだろう。
現実に即してものを見たり考えたりすることも、得意だったのだろう。
やはりそういう意味では経験主義的、功利主義的なのかもしれない。
商業の発展に伴い編み出した、堂島のコメ相場といった商品取引機構や為替もその一例かもしれない。
仏教受容後に、神道との軋轢を回避するために編み出した天地垂迹説も、宗教思想面でのそうした現実主義的構造や動きに見える。
コメント

昨日記20210814 土()28.4 23.2 雨一時曇

2021年08月16日 17時14分55秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
午後から、机の右下にある大きな引き出しを整理した。
そこには、大量の手書きの日記帳や古い年賀状や様々な書類が、ぎっしりと入っていた。
そうしたファイルや書類やノートに一つ一つ目を通し区分けしていった。
捨てるべきものはほとんどなかった。
しかし記録としては大切であっても、普段目を通さない書類も多くあったので、古い年賀状や書類を別の場所に移動させた。
その後、その上の真ん中の引き出しも整理した。
そこには大量のカセットテープが保管されていた。
ほとんどがバロック音楽を録音したもので、私にとっては、貴重な音源だが、カセットテープレコーダーが壊れて4-5年前に捨てたので、今やカセットテープは無用の長物となっている。
カセットテープレコーダーを買うか、悩んでいる。
カセットテープが壊れたのは、巻き戻し等でテープがローラーに巻き付いたことが原因で、中古の安いカセットテープレコーダーだと再び同じことが起きる。
新品を購入しても聞くかどうかわからないので、検討中だ。
コメント

昨日記20210813 金()26.5 23.2 大雨

2021年08月16日 16時55分28秒 | 日記(昨日記・今の思い考え・行動・情況)
この日も前線が停滞し、各地で大雨が降った。
大阪も時折大雨が降った。
その分最高気温が下がり、無冷房の我が家は助かる。
この日は天候も悪く、ずっと家にいた。
夕方から副食がなくなり、副食製造をした。

コメント

昨日記20210812 木(バッジから昔の仕事を思い出した。)27.4 23.6 大雨

2021年08月16日 16時36分56秒 | 私的思い出・生き方・生活住環境
九州中国地方で梅雨前線と同じ種類の前線が停滞し、大雨になっている。
大阪も激しい雨が降った。
大雨になるといつも雨漏りを心配する。
現実に、古い便所は雨漏りで水浸しになった。
水をふき取るのが大変だった。
午後から、机の引き出しを整理した。
一番上の右の引き出しを整理した。
古くなったおもいでの品や、様々なごみやチケット類やゴムが劣化したものが出てきた。
その中できれいなアルミのバッジが6個できた。
すべてロシア語だ。
トロイカや家や教会やホッケー選手といった図柄だ。

このバッジは、20代のころに10年間務めたタバイ製作所の時に、ソビエトに長期出張したプロジェクト参加者からもらったものだ。
当時「宇宙飛行士の生体機能試験装置」をソビエトから受注していて、寝屋川市の倉庫を工場にし、製品を組み立てていた。
製品といっても、確か18立米と6立米の耐圧容器の鉄の塊のような部屋で、温度湿度気圧を変化させて、宇宙飛行士の生体機能を調べる装置だった。
私もそのプロジェクトの電気設計担当として参加した。
当時週は、5日制ではなく組合ができて以後月2回土曜日が休みだったと思う。(当時中小企業の多くは日曜日のみが休みで、週休5日制は大企業だけだった。)
深夜までの残業、土日出勤は当たり前だった。
私も、このプロジェクトに参加後は、確か140か180時間か程度の残業をしていたと記憶している。
試験室内は、冷熱媒体を使用して熱交換器で熱交換し、試験室内の温度コントロールをしていた。
室内の温度や湿度や気圧やTVカメラや心電図その他各種センサーを使用するため、制御盤と本体と機械室の間に複雑な配線が張り巡らされた。
当然のことながら、電子機器の配線とファンやヒータや冷凍機およびそれらの制御回路は厳格に分離し、サージ電圧等のノイズ対策も非常に重要だった。
当時そのような複雑な配線の設計・製作図の作成と大量の配線の整理は、設計としても初めての事態だった。
この装置は国内で試運転し完成後、ソビエトのとある極秘の場所に移設して完成させるというのだ。
そのためにも、今までと違う新しい設計方針と配線図が必要となった。
まず、専門書を片っ端から調べたが、JISの配線図規定はあるが大型装置の配線図の書き方の資料はなかった。
仕方なく、配線設計の方法を独自に作ることにした。
幸い、当時シーケンス制御を多く取り入れていたので、高度化するリレー制御を複線図表で表現するのは煩雑で適当でないということで、シーケンス表示の配線図を導入し始めていた。(配線図にはリレー等の機器の端子番号や線径、線種、端子を指定しておく)
こうした独自の方法をさらに拡張発展させそれを、電気設計担当で議論し考案されたのが、ブロックシーケンスだった。
各機械室、試験室、制御盤ごとに各ブロックのシーケンスと配線図を作り、それぞれの端子番号やケーブルコネクタを指定しておき、ケーブルセット(ハーネス)端末には端子番号やコネクタをセットするようにした。
巨大な装置を分解して輸送後、現地でハーネスの端末を指定どおり各ユニットに接続すれば、動くはずである。
会社始まって以来の、巨大プロジェクトは完成し、プロジェクトに参加した多くの者が、現地での組み立てのためにソビエトに行ったが、私はソビエト行きから外された。
その後、長期出張を終え、帰国したプロジェクトの面々も口は堅かった。
かん口令が出されていたようだ。
行った地方や場所も軍事機密?で言えないが、一般的な話ならいいということでいくつか話してくれた。
その場所の警備は非常に厳しく、兵士が機関銃をもって警備していたということだった。
ロシア人は、昼間でもよく酒を飲む。
というようことを言っていた。

机を整理していた時に出てきたのは、ソビエトに行った者たちが、大量に持ち帰ったお土産だったのだ。
当時、このお土産にがっかりしたことを覚えている。
この机の整理には長い時間かかった。
何より引き出しから出てきたものが何かを判別し、何を捨てるかが主な作業となった。
その後残したものを集め、手元にある背の低い箱や容器等を引き出しに並べ、残ったものを配置した。
かなり不満足ではあるが、整理前のカオス状態よりははるかにましである。
引き出しの整理が一段落したのち、大量にたまった数か月分のレシートの整理を行った。



「思い出・生き方・生活住環境」(このブログは左記リンクのカテゴリー別「思い出・生き方・生活住環境」ホルダーに収納しています。)(自分のメモとして)
過去の注目ブログは、自選ブログ集・カテゴリー別(分野別)ホルダーに保存しています。
散歩者gooのトップページへ、 http://blog.goo.ne.jp/sksoo

コメント