今、リンパ浮腫について、学んでいます。
今までに患者さんにリンパ浮腫のケアを何度か、行ったことがあります。
文献をいろいろ読んでみて、圧迫療法については、スタッフの手を借りて、包帯を巻く練習をしたりしながら、なんとかやってみてましたが、ちゃんと学んでみたい、という気持ちになってきました。
本当は、昨年、学びたかったのですが、残念ながら選考に落ちてしまい、今年、再チャレンジしたところ、何とか学ぶことができることになりました。
今は、理論について学んでいます。
これまでに文献で読んだことや、別の研修に行って学んだことが、一気につながって、はっきりと理解できたように思います。
うーん、納得☆ということもいくつかありました。
リンパ浮腫に関心を持ち、リンパ浮腫の患者さんの治療を行っている医師からのお話も興味深いものがありました。
リンパ浮腫の患者さんのケアをしようと思ったら、リンパ浮腫以外の「むくみ」についても知らないといけません。
それは、治療法が違ってくるかもしれないからです。
むくみをみたら、それがリンパ浮腫かどうかを見分けることが必要、ということです。
むくみの原因にはいろいろあります。
そこで、思いました。
ああ。リンパ浮腫のケアに携わっている方々は、要は、「むくみのプロ」なんだなーと。
リンパ浮腫と診断するには、医師が一緒にケアに参加してくれることが望ましいと思いますが、自分も何とか、その診断ができるようになりたいと思います(診断ができる技術を持つ、ということね…)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます