michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

あ~~ぁ日本一成らず

2011年11月19日 21時31分10秒 | Weblog


長い試合。負けてしまったぁ~~

逆王手って~~。落合監督。吉見投手。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて第6戦はいかに~~

2011年11月19日 16時36分19秒 | Weblog

午前中、高峰秀子の「秀子の応援団長」を見た 。 1940年作品のプロ野球応援団の話。

今夕 福岡ドームで日本シリーズの第6戦。昼にちらりと濡れ落ち葉の道を 歩いてドームへ。
昼からファンが詰めかけている。 ドームへ吸い込まれていく。 ニキの彫刻像後ろよりパチリ!

午後は

「名もなく貧しく美しく」
高峰秀子と小林桂樹の夫婦。
聾唖。
その為に様々な困難が降り懸かる。
気の毒というか哀しい~~~。

泣ける。 過酷な脚本。 松山善三。あそこまで~~~~~~貧しくなくとも~~。

貧しくしないと美しさが出てこないのかなぁ~~~~~~~~~。

思い出すだけで~~~涙。  1時間余りかけ  泣きながら夕方の道を帰った。それにしても  小林桂樹演ずる夫は なんて優しいのだろう。  だが貧乏。あれは  映画の世界だから。


野球も映画も気になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぅ~~出来るもんだぁ~

2011年11月19日 10時59分24秒 | Weblog

長い雨が あがった。
終日 蒲団の内で過ごしたので 本日は少し歩こう。

朝ごはんに お好み焼きを。 柚子の皮や ソーセージやピーマンを刻み入れる。


フライパンを持った手を ひょいと~~したら 中身が高く舞い ひっくり返った!

ありゃ出来る!
と、10回位遊んだ。
やれば出来るんだ~~~~~。


皇室の問題も思いきった決断ができるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「木暮荘物語」三浦しをん著

2011年11月19日 05時14分02秒 | Weblog
三浦氏は35歳。直木賞作家。
つい先頃まで 週刊文春に 「まほろ駅前多田便利軒」の 連載をしていたので この本も読んでみましょう~~と。


古い木造アパートに住む人々の哀歓を七編にしている。

アパートの持ち主、木暮氏は古稀前後。つまり私世代。
35歳の作家の目に映る 70歳程の男性は??

今一度、めくるめくSexをしたい~~と思い始めた木暮氏の苦闘を軽く描いている~~~~。

まっ 他の部屋の住人も 当然、それぞれの日常を豊かに生きており、面白いといえば面白い1冊です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする