

ことし2回目の自然庵 豆腐料理。
飛び込みで 入ったがうまく席があいていた。

私達は 今見てきた 草原のプリンセス三人の 物語を 中々やるねぇ



など、といいながら 食事。
終わって自然庵のもみじの庭

贅をこらした茶室の内まで 案内をしていただいた。
この茶室は道具持ち込みで 無料貸しと いうことです。

ガイドして下さった 岡さんを庵の入り口でパチリ。


太宰府の九州博物館へ来ています。
2回目の今日は次女の運転で。

連日、おイソガシの彼女、昨日はバレーボールの試合を終え飲み会


さて 草原の、美しい3人のプリンセスに 再見!!

快晴。


亭主の 上京日記


☆上野 西洋美術館常設展示全作品を カメラに。

☆百歳の祝い会



☆日比谷 松本楼にて ランチ

(漱石 の野分や 映画浮雲等など)
☆三浦半島観音崎→→浦賀をウォーキング



まったくもって、彼の好奇心はとどまることを知らない。
深夜まで 持ち帰った資料整理と写真を取り込んでいた、



写真は 松本楼、宋慶齢 が弾いたピアノ!

あ~~~「宋家の三姉妹」映画、

さて私は読みかけの本に入りましょ。

辻希美ちゃんちはディズニーランドホテルに お泊り!
