



本日の予定では 日本橋で 映画・ビッグアイズを観て、 三越の地下で買い物→→ 八重洲・ブリジストン美術館で あった。 が、その前に 図書館へ、本返却だけ~~~~と、走る。
それが正午。
結局、 4時間滞在。
文藝春秋2月号を丸々一冊読み、 新聞を2紙読み 婦人公論をめくり………。
「等伯」 上下を借りて来て~~~~~~うぅ~~ん。
活字と日本茶と和菓子があれば なんにも要らない私。
夫が常々、女房は出来る限り家に居ないで欲しい と、いう気持ちよくわかる。
文藝春秋では 宇江佐真里 乳ガンリポートや坪内祐三 西洋美術館は気持ち悪い (中野京子blogで知っていたが) 南伸坊・月間日記が 印象深い。
さてGOJIMU。中村うさぎが降板と聞いたが……