michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

春雪じやない春節とて

2015年02月18日 15時51分23秒 | Weblog
どこにもここにも 中国語の家族があふれているが
ついに 山手線の中にはこんなポスターが!
広東語?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都美術館へ

2015年02月18日 15時38分43秒 | Weblog

本日シルバー無料日。
シニアとしましては 雨が降ろうが雪予報だろうが無料となれば たとえ火の中・水の中、出掛けてまいります。
新印象派の展覧会。
光と色の 科学的分割………
私は勘違いしていた。 スーラのあの大作が 出ている~~~と。
あの大作のための習作四点であった。

でも、フランス旅している楽しさ、春の光にまとわれて~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃはおもしろっ

2015年02月18日 13時12分30秒 | Weblog

東京都美術館の売店でみいつけた。

キティちゃん !
フェルメールの 絵にふんした、キティ


ムンクの絵に扮したキティ!

母が生きていたら 大喜びするなあ ~~
フェルメールのは夫に投函。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング・コンサート

2015年02月18日 12時54分57秒 | Weblog

上野・小ホールのモーニング・コンサートは 瑞々しい若者の演奏で 拍手拍手。

600人の クラシック好きを前に 熱演。
本日は フルート。 モーツァルトに始まり ホォーレまで。

難しい、林 光曲を みごとに こなし、 素晴らしい。

コンサート終了のち、ロビーにいらしたところを 許可を得て ぱちり!
たくわ れいこさん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温

2015年02月18日 08時20分19秒 | Weblog
今朝は寒い~~。昼間も 5度位しか気温上がらずと、予報。
温かいコートを着て出かけましょ。
暖房なしのわが家は おてんとうさまない日は 本当に寒い。

昨日夕方は 独りで渋谷に出、ビッグカメラの内の東映で 「悼む人」を見た。
渋谷は、私にはかなり分かりつらい。 ハチ公方面は分かるが……。
それでも 尋ねたりせず 自分の勘を頼りに 訪ねる。

我ながら けなげ~~。( ^∀^)


清貧に生きるをモットーにしている私は ヒトに甘えず 孤高を貫き~ って、 (家族から見放されているだけなのだが(≧∇≦) )笑える。


3寒4温 って 望みがある。
7寒2温くらいの マイ・ウェイ♪

出かけます~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばったりと、

2015年02月18日 07時38分03秒 | Weblog



昨日、雛百段の雅叙園で偶然、友人に会った。
雅叙園は連日、ツアー客が多く かなりこみ合っているのに あらぁ~~と、 互いに 連れの友人は雅叙園名物・雅な厠(トイレ)。
それで1分ほど 話を交わすと、箱根の帰りに××屋のあんぱんを50も! 買って帰宅した~~~と。
あとでメールするわぁ~~と、 別れた。

雅叙園にはレストランや喫茶室がいくつもあり ツアー客はたいてい ビュッフェに入る。
長女は 大抵 人工滝のある吹き抜けの喫茶室でアフタヌーン・ティー。 菓子が四段のピラミッドに ドカーンと運ばれるあれ。
昨日私達は 結庵で穴子&海老の天丼に 珈琲。 雅叙園内で一番リーズナブルで美味しい。

あっ ブログしたかったことは そんなことではないのだ。(* ̄∇ ̄*)

が、またいつか~~。
あんぱん10の箱を五つ
抱えた友人の姿をパチリしたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする