goo blog サービス終了のお知らせ 

聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

ラーメン

2010年03月29日 | グルメ





富良野市内の国道38号線沿いにある、ラーメン店へ行き、
しょうゆラーメンを食べました。
さっぱりして、スープ全部、残さずに食べました。
支那虎という店です。
家族がぞれぞれ、しょうゆ、味噌、塩を注文していましたが、
どれでも美味しいです。



愚痴に付き合わされて

2010年03月16日 | 今日の出来事
バスに乗って、ショッピングに行く予定で、停で待っていました。
7分ぐらい早く着いてしまい、待っているとき、私より早く来ていた、年配の女性の方に
話しかけ来たので、相手しましたが、愚痴ぐち、聞かされて、うんざりしました。

バスが遅い、長く待ってしんどい、寒い 嫁が意地悪 他 延々と話しだして
相槌を打つだけでしたが、疲れてきました。

全く赤の他人である私にこういうことを話して恥ずかしくないでしょうか?

本当に困りました。
私に話すよりもに話してください。

育児休暇を取るべきですね。

2010年03月11日 | Weblog
東京都文京区の区長が育児休暇を取りたいと宣言しましたが
私としては賛成ですね。

女性だけ産休、育児休暇を取るではなく、男性も取れるような
雰囲気になってもらいたいです。
子供は夫婦で育てるものだから、男性も休みやすい雰囲気がないから
中々、休めないのが残念です。

男性も育児に参加して子供という姿を見つめてくれると
子供にとって良いと思う。
仕事が忙しすぎて、家庭を顧みる事が出来ない父親は空気のような存在になっても
困るでしょうね。


本当ですか?

2010年03月08日 | Weblog

新聞の折り込みの中に気になる、チラシがありました。読めば読むほど 突っ込みたくなりました。

 初心者のパソコン教室の宣伝です。  

  「同じことを100回 聞かれても 笑顔でお答えします。」

 

 本当に覚えが悪い、機械オンチレベルがひどい人が

 先生が教えたことを覚えられず、しつこいぐらい、同じことを

 聞いても笑顔で教えてくれるだろうか?

 それが気になります。