あせび温泉 2017年05月20日 | 温泉に行きました 徳島県板野郡にある日帰り温泉です。 マイカーが無いと厳しいですね。 山に囲まれて、周りは田んぼがありまして、のどかな田舎です。 車で来る人が多かったです。 肌がつるつるになります。湯につかるとぬるぬるした感じがして、湯上りに肌がしっとり していました。手の荒れにも効きそうです。 もう一度、入りたいです。
白川のにごり酒 2017年05月18日 | グルメ デパートで白川のにごり酒コーナーがあり、迷わず買いました。 高山、白川はにごり酒が美味しいのが多いので大好きです。 店の人が試飲を勧めてきたので飲みました。私にとってはストライクですね。もうひとつ、泡の出るたいぷもありました。買いたかったけど荷物が多いので後日に買いに行こうと思います。
御金神社(みかね) 2017年05月13日 | パワースポット 京都市にある、金運が良くなると言われている、パワースポットです。 今日の天気予報では雨と報じていましたが、私は雨が降ってもいいから、パワーをもらいたいので はるばる京都まで行きました。 入り口の鳥居が金色で珍しいですが、神社内では落ち着いた雰囲気です。 絵馬が銀杏の葉の形をしています。 お守り、札入れを手に入れました。 御朱印も手に入れました。ゴールド色が付いており綺麗です。 金運上がれ
小縣家しょうゆうどん 2017年05月13日 | グルメ 香川県にある金毘羅さんに近い所に元祖しょうゆうどんの店があります。 小縣家という店です。連休の時は行列でした。 自分で大根をおろして、しょうゆを好みでかけて食べます。 大根一本あるとはすごいです。
食パン フロイン堂 2017年05月13日 | グルメ 阪急岡本駅の近くにある、予約しないと買えない食パンです。 フロイン堂は石釜で焼く、手作りのパンです。 本当は予約して買いますが、予約外で余っていたら買えます。 皮はパリパリして、中は柔らかいです。いい香りがします。
にしんそば 2017年05月13日 | グルメ 京都の南座の真ん中にある、にしんそば 松葉で、有名なにしんそばを食べました。にしんは柔らかくで噛むとホロホロになります。 ダシがしっかりして、そばはのど越しがいいです。一度は食べたいと思いました。今日、初めて食べる事ができて良かったです。
さぬきうどん 2017年05月07日 | グルメ さぬきうどんが美味しい店に行きました。 竹やぶに囲まれた所にあります。分かりにくい所ですが人気がある店です。 かけうどんが美味しいです。あつあつを注文しました。ひやとあつがありまして、 ひやは冷たい。 あつは温かいです。大中小のうどん玉なので自分のお腹と相談して中にしました。 だしの香りが良くで、つゆがあっさりしています。 うどんはコシがあり、もちもちして喉ごしが良かったです。 天ぷらも別々に注文しました。 ちくわとイカのゲソです。お代わりをしたいぐらい美味しさです。 何回も来ても良い店です。
寛永通宝を見ました。 2017年05月07日 | パワースポット 香川県観音寺(かんおんじ)へ行きました。琴弾公園にあります。パワースポットなので大勢の人が来ていました。海岸沿いにある駐車場に車を止めて、展望台まで少し歩いていきました。頂上から見るとすごいです。昼間と夜2回、行きました。ライトアップもきれいですね。