聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

待ち遠しい

2007年03月30日 | Weblog

 母は親戚宅へ遊びに行って、泊まるというので

鬼のいぬ間に、のんびりさせてもらっています。

いやでも、念の為に家の中をチエックして

電気の笠を洗って、たんすの中を整理しました。

つかれたのう 

でも、グーダラな私は、母が来ると、てきぱきと働く主婦に

変身しているのを旦那は見て、腹を抱えて笑って

本当に、憎たらしくなります。

母が帰った後は、こき使ってやるんだから。(冗談です)

来週は京都へ行く予定ですが、注文したデジカメも

早く届いて欲しいです。


眠れませんでした

2007年03月29日 | Weblog

のち

昨夜、旦那が知り合いと、一緒に写真展を開き

無事に終わったので、他の方と一緒に

飲み会を開いて、夜中に帰宅しました。

布団に入るなり、酒とにんにくの臭いが強烈でした。

臭くで、眠れなくなりました。

旦那は爆睡をしており、パンツ一枚、シャツだけという格好で、ジャーシを着ておらず、寒くないかな?と気になりましたが

本当に、良く眠っており、酒とにんにくの臭いを吐き出す、

旦那を何とかしたいと、思いながら、悶々としているうちに

眠ったけど朝、目覚ましが鳴り、起きたけど寝不足でした。

実家から母が来ているので、グーダラは、できません。

働き者主婦になりつつあります。

でも臭いんだよ、にんにくの臭いが


写真展

2007年03月28日 | Weblog

 旦那が、知り合いと合同で写真展を開催して

無事に終わり、ほっとしました。

見に来てくれた人の中には、同級生の方もいまして、

積もった話も出来たそうです。

でも、写真展に見に来てくれた、人には感謝します。

いつか、写真展を開催する、予定もあり、それを励みにしているようです。


更新ができまへん

2007年03月27日 | Weblog
昨日から 母が泊まりに来て、片付けが、きちんと 出来ていないと 叱られながら、一日中 母に手伝ってもらいながら、片付けと掃除の指導を受けました。トホホ。 でも母は元気な今時に、叱られても いいかな?でも 有り難いです。片付け下手な私は 親不孝者で ごめんなさい

春の別れ

2007年03月26日 | Weblog
春ですね。
出会いと別れの季節なんですね。

出会いといえば、職安で紹介をしてもらい入社試験を受けた
某会社に入社して、姥捨て山に配属されました(おばさんと老人が多かった)

そこで最悪な、らくだとダチョウをプラスにして、半分割ったような顔をした
爺さんがいました。私は、はげラクダと呼んでいました。
仕事は出来る。でも性格がね。。。。。

幸い私は何もなかったけど、同じ班で仕事をしていた、優しい、爺さんをいびり
嫌味を良く言って、ひどかったです。
それを見て、腹が立ちました。
同じ席に働いていた、N麻痺の障害を持つ、、先輩まで一緒になっていじめて
腹が立つので、その先輩とは、口を利かなかったな。

でも同じ班の班長さんがいい人で、いじめられていた爺さんを
ともに行動して、いじめられないようにかばってくれて
良かったです。

はげラクダが、定年を迎える日が嬉しかったです。
定年の日に仕事がおわったあとに、個人的な食事会に行こうと、誘われたけど
私は「予定がありまして」と断って逃げました。

定年退職した後も、会社へよく遊びに来ていたけど、
仲良しグループで群れた、N麻痺の先輩と腐ったおばさんたちが、
歓迎していたけど、新しく転勤してきた課長がいい顔をしていませんでした。

仲良しグループの人たちはバラバラに転勤させられて、
はげラクダは会社へ来なくなりました。

これで平和になりました。


             

この本を読みました

2007年03月24日 | Weblog
10代からの子育てハッピーアドバイス

1万年堂出版

このアイテムの詳細を見る



しんぶん記事で新書の案内があり、子供の年令もちょうど
ぴったりなので、買いました。

子供から相談を持ちかけてきた時に、親として、どういう風に
振舞えばいいのか

子供が反抗期に入った時の、対応

いじめの問題があったとき、子供の心理も書かれており
本当に役に立ちそうです。

UFO情報????

2007年03月23日 | ニュースと記事を読んで
世界初、UFO情報をネット公開=過去50年余の報告例―仏(時事通信) - goo ニュース

興味のある記事です。
オカルト、UFOは謎に包まれたまま、完全に解明されていないから
気になるでしょう。
スポーツ新聞でも、記事になっていた話ですが
N航空会社が、奈良上空に飛んでいるとき、UFOに追いかけられて
パイロット自身が危機を感じたという、話でした。
でも、ニュース報道が、なかったから、どうしてかな?

山に行きました

2007年03月21日 | Weblog

晴れて暖かいので、山に登りました。

梅の木もありましたが、期待していたメジロが一羽も飛んで

いませんでした。

ハイカーの人が多く、すれ違ったり、私と同じように

カメラを持って写真を撮ったりシテイル、姿を良く見かけました。

スミレの花が綺麗なので、感動しました。

旦那は、今日から、知り合いと共同で、写真展を開きます。

でも今日の朝から準備に言ってまだ、戻ってこないので

どうしただろう?気になります。