聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

有馬温泉で食べたグルメ

2024年01月28日 | グルメ

昼ごはんです。穴場にあっておいしかったです。

おだしとおやさい翠 という店です。

昼のランチがあります。体にヘルシーなモノばかりで量も多くないので

ちょうどよかったです。

 

看板を見て気になって炭酸せんべいにピザができるとは驚きました。

 

早速、注文しました。

写真とは違うけどサラミはきちんと3個のっています。

チーズがとろけて、このままだと食べにくいけど端から少し食べて

半分折にしたら食べやすいです。おいしかったです。

焼きたて炭酸せんべいが食べれます。

出来立ては熱いですが柔らかいです。熱々と言ってもたついたら、硬くなりました。

 

 


温泉神社三社巡り

2024年01月27日 | 神社・寺

有馬温泉にある三社巡りをしました。

湯泉神社 水天宮 有馬天神を3点を結ぶと三角になります。

パワースポットトライアングルと呼ばれています。三社を参拝すると罪 穢れを払い徳を得るといわれています。

湯泉神社です。

長い階段を上がります。

龍の手水です。凍っています。ここは気温が低いと分かります。

温泉の中心に鎮座して温泉守護神として由緒があります。

有馬温泉に浸かって祈願すると子宝に恵まれるようです。

 

でも書置きの御朱印のケースはありましたが、御朱印はありませんでした。

残念です。

あなむちの神地(水天宮)

大己貴命と少彦名命が降臨した場所といわれています。

龍の気が満ちる所です。

龍神が住んでいるところです。水が澄んできれいです。

 

有馬天神社

境台に泉源があります。金の湯が湧きだしています。

運気アップ 事業の成功に良いそうです。

学問の神様を祀っています。

 

地図を片手に三社巡りをしていい運動になりました。

観光案内所で地図をもらって、片手に持ちあっちこっち歩いて、神社を探し回って楽しかったです。今日の寒さを忘れるぐらいでした。


初詣 

2024年01月03日 | 神社・寺

近所の神社を先にお参りしてから破磐神社へ参拝しました。

駐車場から近い鳥居に一礼してから参道に入りました。

 

御神木にあいさつしました。

龍神が住んでいるといわれる池です。

池に向けスマホを向けて写真を撮る人が多かったです。

 


残念な日

2024年01月01日 | 今日の出来事
元旦は目出度い日なのに石川県で震災が起こり残念です。住民の方は大変ですね。自宅で、新しい年を迎えて面白い番組を見て笑ったり、美味しい物を食べて くつろぐ時なのに心が痛みます。我が家も揺れました。震度3でした。怖かったです。早く、普通の暮らしができますように。