![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/f65cd407002cd2e3a315050479827967.jpg)
27日の土曜日は天気が良く、肌寒かったけどサイクリングするには
ちょうど良かったです。
近鉄飛鳥駅前にレンタルサイクルの店があり、そこで自転車を借りました。
明日香村の中を歩くのが好きな人は、のんびり歩いていました。
私は多くの見所を回りたかったので、ちょうど良かったです。
サイクリングコースも多くあり、安心できますが、車にも気を付けないと
危ないです。
彼岸花の咲く、田んぼの近くの道を通るのは気持ちよかったですね。
でも一日では、回りきれないところもあり、もう一度、
足を運んで、見ていないところを見て回りたいです。
でも案内地図をもらって、明日香村内を回っている時
気がついたのは、天皇の墓が多いのと天皇と縁のある
寺、住まいが多かったことです。
邪馬台国の女王卑弥呼は明日香村で国を収めていたでは、ないだろうかと
いう気分に、させられました。
それぐらい、古墳、墓が多いです。
でも気に入ったので、もう一度行きます。