聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

金太郎じゃねーよ

2009年02月28日 | Weblog
髪の毛が伸びて、背中まで届きました。
ウエーブヘアも、飽きてきたし ブライベートでは二難 去りました。
しつこい人が、一人、南へ転勤して、愛人ができたと知り合いに吹聴して
いました。愛人に夢中になっているので、私のことは何も口出さなくなりました。

もう一人は、近所と言っても、自宅から自転車で行けば
20分ぐらいのところに住んでおり、しつこかったです。
手話講習会の教え子で、粘着されたと言うか?
私のような者にプレゼントをいきなり、贈るような行為には引きました。
二人きりで飲みに行こうとか、ドライブに行こうとか
しつこくで、断って逃げ回りました。
近所に健康のために、ウオーキングに行くと、出会ったのが
3回ぐらいもあって、休止にしました。

その人も去年、会社の都合で関東へ引っ越して、安心して外へ歩けるように
なりました。仕事の休日が、変わるので、近所を歩けば、どこで ばったり
出会うか?分らなかったので怖かったです。

その事情を知っている知り合いからのアドバイスでは、
ヘアスタイルを変えると相手に特徴を覚えられては、まずいから
我慢してはどうよと言われて、ウエーブヘアを続けていましたが

今は、二人とも、遠い所へ転勤したから安心できるので、
ヘアスタイルも変えました。
ストレートパーマと言うか、縮毛矯正して、ボブスタイルにしました。

家に帰るなり、子供にこう、言われました。

「金太郎ヘアになったの」

その一言で、へこみました。

私は金太郎じゃねーよ
熊と相撲ができない、か弱いだから。

月曜日まで、洗髪しないようにと言われたのです。
頭が匂いそうで、嫌だな。


いじめの問題

2009年02月27日 | 学校のこと
子供の学校では、嫌がらせ、いじめなどが起こり本当に恐ろしいです。
でも、去年の事が忘れられません。

小学校の卒業を控えて、子供は同級生達とは中学校の入学の話も出ていました。
その時、バカバカしい噂も、ありました。
ある子供Aさんに対する噂がひどかったのです。

中学校は別々に行くらしいから、ザマーミロとか
Aさんの家に新しい、自転車と車を買って生意気と
●さんと●さんのお母さんが、話していたと同級生から聞いていたと

子供からその話を聞いて恐ろしかったです。
その話は本当か どうか分りませんが、母親がこういう話をしていたから
子供まで、同じように、いじめてしまうのが残念です。

私は子供に言いました。
「こういう話に乗ってはだめなのと、人を傷つけるのを許さない。
 Aさんの家で新しい自転車と車を購入したのは、お父さんが
 真面目に働いて、もらったお金で買ったのだから
 赤の他人が、どうのこうのと言うのは間違っている。」


ある子供Aさんは小学時代から、のけものにされて仲の良い友達の影は
見当たりませんでした。

同じクラスにならなかった子供さえも、Aさんの噂をどこかで
聞いて、このまま無視していました。
小学校の子供でも残酷な事を話していました。

私の子供も4年生の時、近所に住んでいる同級生からAさんの噂を聞いて
私に話してきました。

「近所の●さんから聞いたの。Aさんは嫌われているから仲良くしたり
 話したら、だめと聞いたのよ」

私はそれを聞いて腹を立てて、子供を怒りました。
他の人からの噂を鵜呑みして人をのけ者にするのは、人間として最低です。
いじめられると言う悲しみを分っているのか?と延々、説教をしました。

中学校でも同じように続いて、本当に許せないです。
いじめをする子供の親は、いじめと言う、人権侵害を厳しく
怒ってもらいたいです。

でも、おろかな親もいるから、これからの子供の未来は
真っ暗です。
学校の先生が一生懸命、人権についてを話しても子供の心に届かないのは
残念です。


香水を買いました

2009年02月26日 | 買いました
武蔵野ワークスというメーカーで販売している、香水を買いました。
自然に近い、花の香りが気に入っています。
通販なので香りが気になります。香りの相性の問題がありますね。
イメージをえ描いて、購入して好きな香りで、なかったら
がっかりしますし、使わないと
もったいないでしょう。
武蔵野ワークスでは、1mlサンプルをぞれぞれ違う香りを購入して、
試してみる事ができます。私は3種類も購入して、その中から
気に入った物にしました。
サンプルは一本 178円で試す事が出来るので良心的です。
秋は、きんもくせいを購入したいです。

期末テスト

2009年02月25日 | 学校のこと
子供の学校では今日から、明後日まで期末テストがあります。
弁当つくりは3日間、ありませんので少々、楽です。
今日は眠くでたまりませんでした。
昨日、子供が塾から戻ってきて、
テストの備えて勉強をしていました。
すると、社会の歴史の勉強で分らないところがあると、聞いてきたので
教科書を開いて、教えました。
室町時代の金閣寺と銀閣寺のところから始まりまして
将軍の氏名と建物の造りについでを説明して
何々一揆なども説明して、終わるともう12時ごろになり
子供はあわてて寝て、私は入浴して、1時頃に寝ました。
今日は寝不足でした。

私の中学時代を思い出しました。
優しさの中に厳しさを合わせて、持っていた
Sさんを思い出しました。
貴方がいつも私に話してくれましたね。
勉強は自分にとって、知識をつけて人間として生きるために
必要不可欠なものだと。

それを私の子供にも同じように伝えたいです。

猫の保護

2009年02月24日 | 動物ニュース

(時事通信) 【ハーグ23日AFP=時事】

猫をひかないために、信号が青になっているにもかかわらず乗っていた車を止めたとして

罰金を科せられたオランダの男性に、罰金が戻されることとなった。  

この男性は昨年、信号が青なのに約2分間も車を停止させていたとして、75ユーロ(約9000円)の罰金を科せられた。

男性は、猫が通りの向こう側まで渡るのを待っていたと主張していた。

 ロッテルダムの裁判所は23日、この件に関して、その場に猫がいなかったという証拠は何もないとして、当局に男性に罰金を払い戻すよう命じた

 

猫が横断し終わるまで、車を止めていた

男性には敬意を持ちます。

日本だったら、逆なんでしょうね。

罰金を払い戻してもらえて良かったです。


思い出のアニメ

2009年02月23日 | Weblog



1980年8月12日にTVで放映されました。
その時、私も夢中になってみていました。
1年後、あるきっかけで、私を立ち直らせてくれた Sさんと出会い、
Sさんも同じく、マリンスノーの伝説のファンだったのです。

自分の生まれ故郷の町が指宿の町の登場させていました。
それが、好きになったきっかけでしょう。

Sさんがレコードを買ったので、一緒に歌詞を指差しながら
歌を聞かせてくれました。
歌手は白鳥英美子さんです。
声が透明感があって、聞くだけで癒されるです。

海に還るのとふたりの故郷の歌詞が、素敵で私も
同じように、白鳥英美子のファンになりました。

思い出深いし、Sさんのことも思い出します。


昨日の話

2009年02月22日 | 学校のこと
昨日、P副に担任の先生と携帯のやり取りをしていないかを
聞かれて腹を立てていましたし
心も、もやもやしてたまらなかったです。
教師である、悪友に本音を聞きたかったので、
今は仕事中でないかどうかを?確認してから、チャットで話しました。
今日は幸い、半休だったので助かりました。

私とは親しくもないのに、あれこれ聞いてくるのは変だけと
担任と、メールのやり取りをしていないかを
カマをかけているかもしれないから
私も話す言葉に気をつけるようにと
アドバイスをくれました。

「カマをかけられているかも」という言葉に、ハッとしました。
担任のK先生は守秘義務が、あるからP副に口外するはずないですね。
K先生を疑いそうになって  ごめんなさい。
私の弱さも悪かったです。

私の話を聞いてくれた上、教師という立場の
本音を聞かせてくれて、ありがたかったです。

P副には、気をつけて、余計な事を話さない。
声をかけられても逃げた方が良さそうです。
挨拶程度で、十分でしょう。

4月のクラス変えの時、子供と同じクラスにならない事を祈るばかりです。



クリントン一家のペット猫が死亡

2009年02月22日 | ニュースと記事を読んで

クリントン一家のペット猫が死亡、がん患い安楽死の処分 2月21日14時12分配信 CNN.co.jp ワシントン(CNN) 米バージニア州の動物病院当局者は20日、クリントン元米大統領の一家が

ホワイトハウスで飼っていた猫「ソックス」が

がんを患い、同日午前に安楽死の処分を受けたと述べた。 ソックスは1989年生まれで、年齢は19歳─20歳とみられる。口やあごの部分に発症したがんの治療を過去数カ月受けていたという。

クリントン元大統領が2001年にホワイトハウスを去って以来、女性秘書だったカーリーさんが引き取っていた。元大統領夫妻もその後、ワシントンを訪れた際、ソックスと会っていたという。

ソックスは野良猫だったが、元大統領がアーカンソー州知事だった時代に娘のチェルシーさんが家に迎え入れていた。

その後、ファンクラブも発足し、動物愛護関連の行事にも登場していた。ソックスの死亡を受け、

クリントン一家は「我々だけでなく、子供や猫好きの人たちに長年にわたって幸福や喜びを与えてくれたことに感謝したい」との声明を発表した。

 

 

ソックスは日本でもニュースに報じていました。

愛嬌のある容姿に、惚れていました。

今まで、何もニュースを聞いていませんでしたが

闘病に頑張っていたな。

日本からも冥福を祈ります。

 


うるさい、グループ

2009年02月21日 | 学校のこと

寒い一日でした。

本当にあきれるやら、背筋が寒くなりました。

午後、近所の商店街へ買い物に行きました。

野菜をたくさん買い込んで、のかごに入れて帰ろうとしたら、肩をたたかれたので振り向くとおばば3人もいました。

今まで話しかけられたことがないのに

おかしいなと警戒しながら挨拶をしました。

 Pの副をしている、人に話しかけられました。

 P副「携帯を持ってるでしょう」

私「持ってますが」・・変な事を聞くなあ

P副「担任のK先生とメールやり取りをしていな

    い?」

私「連絡手段はFAXとなっていますが」

P副「本当のことを教えてくれない?   

   担任のK先生とメールのやり取りをして

    いない?」

私「FAXのみの連絡です。」

 P副「本当?アドレスを知らないの?  

    隠さないで正直に話してくれない? 

    誰にも言わないから」

 後ろで取り巻きのオババ2人が、じっと見ていました。

 私「どうしたのですか?携帯のアドレスがどうし

   ましたの?」

P副「なんでもないの、今、私が話したことを

   K先生と他の誰にも言わないで」   

こうして取り巻きと一緒に立ち去りました。  

何を聞きたいねんとあきれました。  

まさか、担任の先生はP役員をしている人だから  安心して話してしまっていないよね?   

本当に恐ろしいです。 

こういう事を聞いてきて、何になるでしょうか? 確か、子供の担任の先生はハンサムな方だから 気になるのかな? 

惚れてじゃないよね? 

早く卒業して、子供も別々の高校に

進学できるように祈ります。