聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

2022/12/29

2022年12月29日 | 神社・寺
神社も正月の準備を始めました。
鳥居から眺めると門松を飾っていました。





近くまで行って見ました。綺麗です。日本に生まれて良かったです。神様も喜んでいるでしょうね。





あなごめし

2022年12月18日 | グルメ
関西ではデパートで駅弁イベントの時、整理券がないと買えない、うえのの穴子弁当が有名です。私も一度は食べて美味しかったので店に行きました。人気店なので待ち時間は長かったです。

炭焼きが香ばしかったので美味しかったです。又食べに行きたいです。









ハードなパワースポット

2022年12月18日 | パワースポット

私は楽々に行けると思いましたが甘かった。

ロープウェー紅葉谷駅から乗りました。
多くの人が乗るタイプではなく6人乗りタイプでした。
 
2度目の乗り換えで乗ったロープウェーは多人数乗りのタイプでした。
獅子岩駅に着いたら、追加で飲み物を買いました。
 
山道はきちんとありますがアップダウンがきつかったです。
 


くぐり岩です。
 
 
 
弥山頂上です。
着く頃はバテバテでしたが根気で上りました。
 
 
 
 
 
 
 
反対側の山も気になりましたが、どこから上がるだろう?
 
瀬戸内海の多島は美しかったです。
 

11月28日 宮島観光

2022年12月18日 | 神社・寺
宮島の鳥居が見えるようになったと聞いて帰る前に寄りました。
船はJR船にしました。行は鳥居が見える所に通ります。

朝に到着したので引き潮でしたが、鳥居を眺めたり写真を撮っている時、足元を見ると海水が流れて来て下がりながら見ていました。



海水が流れてきて水位が高くなるごろに鹿が入って来ました。





灯籠と鳥居の位置がピッタリなので、昔に作った人はすごいなと関心しました。


昼すぎには水位が上がりました。水の上の鳥居はいいですね。






錦帯橋

2022年12月11日 | 観光地

錦帯橋から見えるホテルに泊まりました。

部屋から良く見えて良かったです。
 
夜のライトアップの時はカラーの光できれい見えました。








朝は静かな感じが良かったです。
 



錦帯橋を歩いてみました。階段の段が普通と違うので少々、歩きにくかったですが
日本の特徴のある橋なので一度は経験出来て良かったです。
 
 
 

白蛇神社

2022年12月11日 | 神社・寺

白蛇神社へ参拝しました。

駐車場前の階段を上がると神社入り口横に白蛇今津観測所があります。

入場料100円だったかな?支払いして博物館に入りました。

規模は小さいですが人が少ないので、ゆっくりできました。

ここにも白蛇が居ます。

 

 

手水から白蛇です。さすが白蛇神社です。

 

 

近づいて見ると・・・・

灯篭も白蛇です。

金運上がれ 猫が飼える家に引っ越ししたいです。

神様、お願いします。

 

 

 

 

 

 

 


山口 シロヘビの館

2022年12月11日 | 観光地

岩国市だけ生息している白蛇を保護しています。蛇が苦手な私でも博物館の中を見て楽しいかったです。

白蛇も可愛いと思えました。歴史とかも初めて知りました。

守り神として大事にされてきました。

中に白蛇グッズも販売しているので、おすすめですね。