神社も正月の準備を始めました。


近くまで行って見ました。綺麗です。日本に生まれて良かったです。神様も喜んでいるでしょうね。

鳥居から眺めると門松を飾っていました。


近くまで行って見ました。綺麗です。日本に生まれて良かったです。神様も喜んでいるでしょうね。

私は楽々に行けると思いましたが甘かった。
錦帯橋から見えるホテルに泊まりました。
白蛇神社へ参拝しました。
駐車場前の階段を上がると神社入り口横に白蛇今津観測所があります。
入場料100円だったかな?支払いして博物館に入りました。
規模は小さいですが人が少ないので、ゆっくりできました。
ここにも白蛇が居ます。
手水から白蛇です。さすが白蛇神社です。
近づいて見ると・・・・
灯篭も白蛇です。
金運上がれ 猫が飼える家に引っ越ししたいです。
神様、お願いします。
岩国市だけ生息している白蛇を保護しています。蛇が苦手な私でも博物館の中を見て楽しいかったです。
白蛇も可愛いと思えました。歴史とかも初めて知りました。
守り神として大事にされてきました。
中に白蛇グッズも販売しているので、おすすめですね。
彦島八幡宮境台内にペトログラフのある神霊石を見たくで参拝しました。
手水がきれいでした。最近、神社、寺にもこのような工夫が広がってきてみるのも楽しいです。
どんな花を使ってるかなとじっくり見ていました。