![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/93/252ca7b1ebc3ceee478148c2ca053251.jpg?1700372878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/43fe266bc3fe8d4241628257231511b1.jpg?1700372880)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/5d8d0998381af293c79aacb87223bad3.jpg?1700372879)
私がはまっている,LuLuLunパックです。
手軽に毎日使えます。
ハワイに行かないと買えないパックと季節限定品を買いました。
プルメリアです。花の香りなんですね。裏のパッケージは英語表示なんですが日本で販売するから日本語シールを貼ってありますね。
これもハワイ販売 ポリネシアンです。ポリネシアンってなんだろう?
まだ使っていませんのでどんな香するか?気になります。
ミモザスパークの香りです。
ホームページではカクテルイメージをしたミモザの香りと紹介しています。
ゆずの香りです。
秋の紅葉をイメージしています。
これは全部イオンモールで買いました。
重たくで持ち帰りは大変でした。
大阪お土産を置いてある駅売店で買いました。
ミックスジュースの香りなんです。
面白いですね。このパックはご当地のがいろいろありますが、全国へ旅行して買いたいです。
車が無いと行けない所にあります。
琵琶湖すぐにある神社です。小さな神社ですが参拝する人が多いです。
藤ヶ崎龍神社は琵琶湖に面しているです。
水を司る神様なので湖横に祀っているでしょうね。
御朱印も書置きがあるので、ありがたくいただきました。お金はきちんと納めます。
地元の人が管理しており周りをきれいにしてあります。感謝です。気持ちよくお参りできました。
まわりは磐座が並んでいます。
後ろには山になっており岩の割れ目があります。
入口に鳥居が二重並んでいます。
戸は開けて入ります。
お参りが終わったら入口においでください。
注意書きもありました。何か住み着いたら困るそうです。
お供えもだめです。腐ったり、汚れたりすると困るです。
スピリチュアル好きな人の中には置いて帰るでしょうね。
それは言いつけを守らないと神様は味方してくれませんね。
入口の穴が狭いので一人しか通れませんし、中に入って しゃがんで拝みました。
教林坊は田んぼと山に囲まれた所にあります。
車が無いと不便でです。人は少ないだろうと思いましたが、けっこう来ていましたね。
静かな所で良かったです。紅葉はまだでしたが青葉もきれいです。