駅弁 2020年01月26日 | グルメ デパートで開催している、駅弁展で穴子飯とカツサンドを買いました。穴子飯が冷たいので電子レンジで温めたら、美味しいです。カツサンドはこのまま食べても美味しいです。
感謝です。 2020年01月18日 | 今日の出来事 三田屋で食事と喫茶店でお茶をしました。そして神戸市内をブラブラしました。震災の時は、ひどい有り様で町は立ち直れないかと思ったぐらいでした。ここまで町を甦らせた、人々、国内、外国の人が支援してくれた。ライフラインを治す為に朝早くから夜遅くまで、仕事していた人のおかげです。だから日常生活ができるですね。本当にありがとう。
阪神淡路大震災から25年 2020年01月18日 | 今日の出来事 今、思い出しても辛い時でした。新聞紙を見て、ニュースを見て目を潤ませてしまいます。今日、メリケンパークにある、メモリアルへ行きました。震災の被災を受けた港を保存しており、震災後から変わらないままです。
開花 2020年01月13日 | Weblog プランターに植えていた、スミレが咲きました。季節が合わないかもしれませんが、綺麗なので写真を撮りました。葉っぱもぞろぞろ、摘み取りをしょうと思いましたが後になりそうです。
サムハラ神社 奥の院 2020年01月04日 | Weblog 岡山県津山市にある、サムハラ神社の奥の院へ行きました。カーナビには設定ができません。住所も電話番号も設定できません。ナビでは代表地点を大まかに登録するしかありません。あとは地図を見ながら行きました。山奥の小さな神社ですか、大勢の人が参拝に来ていました。駐車場の中に結界を張ってあるのがありました。長い階段をあがって、金比羅さんに挨拶とお参りをします。金比羅さんに挨拶したあとは奥の院へ向かいます。やっとお参り出来ると感激で胸一杯になりました。奥の院へお参りしたあとは、元々あったらしいと言う話を聞いた、サムハラの祠へ行きました。
新年初温泉 2020年01月02日 | 温泉に行きました 明けましておめでとうございます。1月1日に温泉に入りました。新年早々です。三木市にある、赤茶色の湯が売りです。熱目から、ちょうど良い温度の温泉が沸いています。長く浸かる事ができます。