聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

トラフ地震パニック

2024年08月11日 | 今日の出来事
報道で知らせたようにトラフ地震警戒の事もあり、私を含めた国民はパニックに近い行動をしていますね。水も箱入りを沢山買い占めたり、一人当たり1ケースと制限している所があります。又は売り切れの所もあります。
米も10キロが無いです。5キロはありますが一人当たり一袋と制限されています。
カロリーメイトも完売していたな。地震は来ないでほしいです。

残念な日

2024年01月01日 | 今日の出来事
元旦は目出度い日なのに石川県で震災が起こり残念です。住民の方は大変ですね。自宅で、新しい年を迎えて面白い番組を見て笑ったり、美味しい物を食べて くつろぐ時なのに心が痛みます。我が家も揺れました。震度3でした。怖かったです。早く、普通の暮らしができますように。

元町ブラブラ

2022年11月06日 | 今日の出来事
元町商店街は安い物を販売している店が多いのが魅力的です。

大丸のカフェで先にのんびりしました。コーヒーが美味しいので一番好きな店です。





元町商店街で折りたたみジャンプ傘を安く買えて嬉しかったです。

最後には、お猫様に相手してくれる、猫カフェに行きました。
セブンです顔に7の数字があります。
このカフェは保護猫が中心です。気まぐれだから楽しいです。猫が接待してくれるのが嬉しいです。








ガチャガチャ

2021年10月16日 | 今日の出来事
神戸へ遊びに行きました。
ロフトの書店がある、フロアに行き、兵庫県の物産をおいてあるコーナーへ買い物しました。千円ガチャガチャに真珠のアクセの写真をはっており、私も運試しのつもりで500円玉2枚入れて回したら、ネックレスが出ました。







抜糸しました

2021年02月19日 | 今日の出来事
今日、病院へ行きました。抜糸をしてもらいました。手術担当した医師でしたが筆談してもらえず、残念でした。何を話しているか?分からないので、もうどうでもいいわという気分なので話を聞き流しました。
上から目線なので、イラッとします。
あとはいつもの検査と診察を受けました。診察をしてくれる医師は筆談してくれるので助かります。話の中身を理解出来るから質問しやすいです。

残念なこと

2021年02月17日 | 今日の出来事
私は透析準備のために、左手に手術を受けました。抜糸がまだですが、傷は少し痛い時がありますが我慢できるレベルです。でも会社の上司以外は手術を受けたことは話していません。大げさにしたくないのと話す時期ではないから秘密にしています。でも長袖で手首を隠していますが手を洗う時は見えてしまいます。
会社の人で、昨日、構ってちゃんに見つかりました。あれこれ質問されたけど大丈夫といいました。今日は構ってちゃんは昨日のケガをしたと言い、元気に左手首に包帯を巻いて来ました。誰かにどうしたの?と声をかけられると嬉しそうに、いちいち説明したり、痛いのを我慢して頑張ってますと言いました。痛いという手にバッグを持ってましたよ。痛くないですか?
パソコンのキーを叩くたびに痛いとわめいて五月蝿いので、補聴器を外して静かに仕事をしました。明日はどうなるだろう?


セミの季節ですね

2020年07月24日 | 今日の出来事
自宅前に落ちていたので何回も木に置いたけど、落ちるわ、カラスが見ているのでかわいそうなので自宅カーテンに掴まらせました。



時間は夜の8時過ぎに変化が出ました。
きちんと羽化するか、観察していました。










こうして無事に羽化できたので朝に外へ逃がしました。いい観察になりました。。