4/26(日)
トランクカール 40回
トランクツイスト 40回
プランク 80秒
ワイドスタンススクワット 30回
これをインターバルなしで3セット。
トランクカール(カールアップクランチ)に、ひねりを加えて計80回とした。
プランクは、昨日は気づかずに一度だけ80秒やってしまったので、きょうは80秒✕3回にしてみたが、一層キツかった ww
この年齢だと、事務系は瞬殺か無視で、マンション管理か設備管理の夜勤あり、清掃ぐらいしかないのが現実。
年を取るというのはこういうこと。
つい2カ月前まで、IT技術者の職種別役割基準書とか作ってたのになぁ。
写真は、新卒で最初の勤務先での1枚。
ちょうどブームだったコーヒー専門店のレスポアール、2店目の上大岡店でお客さんが撮ったもの。
このときに珈琲を勉強し始めて、どうあるべきかという知識と、勤務先での現実とのギャップに驚いて、これは駄目だと思った。
横浜に住んでて、しょっちゅう東京の老舗に行って珈琲を飲んでたっけ。
この後がプロミス。
面接の最後に、ムーミン(笑)から、
「コーヒー屋なんて男の一生の仕事にするほどのもんじゃない」
と言われたことに内心ムカッときたのを覚えてる w
さて、明日は何か動きがないかな。
トランクカール 40回
トランクツイスト 40回
プランク 80秒
ワイドスタンススクワット 30回
これをインターバルなしで3セット。
トランクカール(カールアップクランチ)に、ひねりを加えて計80回とした。
プランクは、昨日は気づかずに一度だけ80秒やってしまったので、きょうは80秒✕3回にしてみたが、一層キツかった ww
この年齢だと、事務系は瞬殺か無視で、マンション管理か設備管理の夜勤あり、清掃ぐらいしかないのが現実。
年を取るというのはこういうこと。
つい2カ月前まで、IT技術者の職種別役割基準書とか作ってたのになぁ。
写真は、新卒で最初の勤務先での1枚。
ちょうどブームだったコーヒー専門店のレスポアール、2店目の上大岡店でお客さんが撮ったもの。
このときに珈琲を勉強し始めて、どうあるべきかという知識と、勤務先での現実とのギャップに驚いて、これは駄目だと思った。
横浜に住んでて、しょっちゅう東京の老舗に行って珈琲を飲んでたっけ。
この後がプロミス。
面接の最後に、ムーミン(笑)から、
「コーヒー屋なんて男の一生の仕事にするほどのもんじゃない」
と言われたことに内心ムカッときたのを覚えてる w
さて、明日は何か動きがないかな。
