上海双龍ラグビー倶楽部

上海にてラグビーを愛する者達の活動報告です。

ようこそ!上海双龍ラグビー倶楽部へ!

2029-02-05 21:35:08 | お問い合わせ先

当クラブではいつでも部員を募集しています。

メールでのお問い合わせは、下記アドレスまでお願い致します。追ってご連絡させていただきます。

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp

練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1249) 2025/1/25(土)通常練習@SCSC 10:00-12:00

2025-01-25 22:12:00 | 試合結果・練習内容


本日は曇り空。気温もそんなに暖かくありませんでしたが、春節前の練習で、中高生含めて19名のメンバーが参加しました。


【練習メニュー】

  1. タッチフット
  2. 基礎練習(近場/遠目のパス)
  3. コンタクト(ダミーヒット&タックル)
  4. タッチフット(両手、ハーフあり)
  5. 2対1(ハーフ持ち出し)
  6. 4対4(ハーフ持ち出し、ピラーあり)
  7. 2対2(広めで仕掛ける)
  8. 5対3(連続攻撃)
  9. タッチフット(両手、ハーフあり)


先週と同じく、基礎練のルーティンとして、近場と遠目のパス、ダミーヒット、ダミータックルを実施。タッチフットの後、2対1、4対4を行い、ハーフが持ち出して仕掛けてアタックをする形を練習。

次に2対2ではSOから外展開、縦、カットインなど仕掛ける間合いをつかむことを意識して実施。

後半は5対3の連続攻撃でトライまでを想定した形でアタック中心に行い、再度タッチフット!両手タッチ、ハーフ有りにて行い終了。


次回の練習は春節明けの2/9(日)通常練習@SCSCとなります。出勤日の関係もあり、土曜ではなく、日曜になりますので、ご注意ください!


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1248) 2025/1/18(土) ラグビークリニック&通常練習@SCSC 10-12, 13-15

2025-01-18 20:46:00 | 試合結果・練習内容


本日AMはラグビー元日本代表のキャプテン廣瀬さんをお迎えして、キッズ向けにラグビークリニックを実施!双龍シニアメンバーはキッズコーチに混じってサポート!参加者は体験も含めて、100名以上の方が参加しました。


廣瀬さんからは、指導中は熱いメッセージを頂き、上海ラグビーに良い刺激になったかと思います!


PMは双龍の通常練習。


【練習メニュー】

  1. 基礎練習(近場/遠目のパス)
  2. コンタクト(ダミーヒット&タックル)
  3. タッチフット(両手、ハーフあり)
  4. 2対1(ハーフ持ち出し)
  5. 4対4(ハーフ持ち出し、ピラーあり)
  6. 2対2(広めで仕掛ける)
  7. 5対3(連続攻撃)
  8. タッチフット(両手、ハーフあり)


まずは基礎練のルーティンとして、近場と遠目のパス、ダミーヒット、ダミータックルを実施。タッチフットでは両手タッチ、ハーフ有りで行いました。

その後、2対1、4対4を行い、ハーフが持ち出して仕掛けてアタックをする形を練習。次の2対2ではSOから外展開、縦、カットインなど仕掛ける間合いをつかむことを意識して実施。

最後は5対3の連続攻撃でトライまでを想定した形でアタック中心に行いました。

後半は再度タッチフット、両手タッチ、ハーフ有りにて行い終了!


また本日は上海の欧米人チームでプレーをしていた駿さんと、コロナ前に留学生として参加頂いていた創さんが社会人となって再参加!年末は帰国者が多かったですが、双龍のメンバーもまた徐々に増えてきました。


来週も通常練習@SCSCとなります。春節前の練習となりますので、ぜひご参加ください!


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ






























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1247) 2025/1/11(土) 通常練習@SCSC 10:00-12:00

2025-01-11 16:13:00 | 試合結果・練習内容


本日は年始初練習!気温は5℃くらいと肌寒い感じでしたが、本日は中高生のメンバーも合流し、26名のメンバーが集まりました!


【練習メニュー】

  1. タッチフット
  2. 3対3(ハーフ持ち出し)
  3. 2対2(アタック縦2枚)
  4. 2対2(カットイン/アウト)
  5. 3対3(自由)
  6. 5対5(連続攻撃)
  7. タッチフット


3週間ぶりの練習で気温も低いこともあり、本日の練習はコンタクトはせず様子を見ながら実施。ハ一フからの仕掛け、カットイン、カットアウトなどスキル練を中心に行い、後半は5対5での連続攻撃を実施。

最後はタッチフット。タッチ2回ルールで、抜けた後のバッキングも意識して行いました。


来週も通常練習@SCSCとなりますが開始は13時から。9時からキッズの練習後、ラグビー元日本代表の廣瀬さんをお迎えし、キッズ向けにラグビークリニックを行います!

貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1246) 2024/12/21(土) クリスマスパーティ@メルキュール 17:00-20:30

2024-12-21 22:15:00 | 試合結果・練習内容


先日AJRC(通常アジジャパ)も終わり、2024年最後のイベント、ONE双龍-シーホース-キッズで行うクリスマスパーティが開催されました!


パーティは創始者の須賀さんの挨拶で始まり、1年間の活動報告を実施。昨年に引き続き韓国からのゲストの余興の後、帰任者挨拶が行われました。

今回の日本への帰任者は、植田さん、山崎さん、田中さん。それに加えて、台湾に行くことになった加藤さん(BBさん)。それぞれ一言スピーチを頂きました!


クリスマス会の後は、双龍メンバーで大送別会!どんどん送別される人が増えて上海側は非常に寂しい限りです。


ということで、今年も2024年シーズンは終わりです。1年間ありがとうございました!来年もよろしくお願い致します🙇‍♂️


年明けの練習は、1/11(土)@SCSC 10時から開始です。12/28,1/4は自主練となりますので、よろしくお願い致します。小谷さんが筋トレ募集してますので、別途グルチャをご覧ください。


では、良いお年を!


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1245) 2024/12/14(土) AJRC@マレーシアKL 8:00-16:00

2024-12-14 22:59:00 | 試合結果・練習内容

2024年最後のイベントAJRC(通称:アジジャパ)の大会が12/14に行われました!アジア(北は北京、西はデリーまで)、東南アジアを中心とした駐在拠点の都市対抗戦!今年は24回目の開催で、合同チームを含めて総勢10チームで対戦しました。

試合方式は、予選リーグの後、勝ち点&得失点差で上位トーナメント(8チーム)と下位リーグ(上位トーナメントで敗れたチームで2リーグ構成)に分かれ、最終的に勝ち点と得失点差で1位から10位まで決まる仕組み。

我ら上海双龍が所属するリーグは、どちらも駐在者が多いシンガポールとクアラルンプール。しかも開催国とその隣!最終試合までのスタミナを考慮すると、参加人数の多さもまた勝敗に影響するアジジャパでは、最初から強豪との対戦。そんな中、まずは予選リーグが行われました。

1試合目のシンガポール戦。試合前半で外展開にてトライをとりに行くも、最後まで取りきれず。逆に一本抜かれてしまいトライを許し、5-0のまま終了。力を発揮できず悔いの残る試合となりました。

2試合目のクアラルンプール戦。フライト遅れで当日入りした馬場さんが合流!雰囲気も変わり、試合の内容も悪くはなかったですが、結果0-0で拮抗したまま終了。

結果として、予選リーグでまさかの1勝も1トライもできず、上位リーグには行けない結果となりました。

午後からは順位決定リーグにて参戦。勝てば5位まではいけるという中での初戦は、連合チームとの戦い。

北京、大連、蘇州、ベトナム、ミャンマーからの5拠点連合で、参加メンバーの個々のレベルは高く、前の台北戦でも善戦しておりましたが、ココでようやく上海双龍の本領発揮。トライ量産で初白星となりました。

4試合目は広州戦。交流戦やチャイナカップなどで今年は2回とも勝っており、負けられない試合!そんな中、前半で2トライを許し、折り返し。後半ようやく1トライを返しましたが、結果12-7と悔しい結果となりました。

最終的な結果としては、上海双龍は7位。その他結果は下記の通りとなります。


優勝: 台北(3連覇)、2位: ジャカルタ(2位初)、3位: クアラルンプール(開催国)、4位: マニラ、5位: シンガポール、6位: 広州、7位: 上海、8位: バンコク、9位: インド、10位: アジアン5スター(ベトナム、北京、大連、蘇州、ミャンマー)


昨年の決勝での悔しい思いから、今年は試行錯誤しながら練習を重ねてきましたが、アジジャパの壁はまだ高いことを身に染みて感じた試合でした。ただ惜しいところもあり、今後の改善次第では、まだまだ強くなれるチームだと思います。

本大会をもって2024年メンバーでの双龍ラグビーは終了となりますが、来年2025年は新メンバーでまた優勝目指して頑張りましょう!🏆


最後に、昨年のゲスト広瀬さんに引き続き、今年は堀江さんがゲストとして来てくれました!観戦だけかと思っていたら最後の40代エキシビションマッチに参加(しかもスパイクとマウスピース持参)。FWではなくスタンド(SO)として参戦頂きました。自分のポジションではないところでも、キックも含め流石JAPANの選手だなと感じさせるプレイが素晴らしかったです!

夜のアフターマッチでも参加頂き、非常に貴重な時間が過ごせました。


来週の練習はオフとなります。

夕方、クリスマスパーティー兼納会となりますので、皆さんご参加のほどよろしくお願い致します!





















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1244) 2024/12/7(土) 通常練習@SCSC 10:00-12:00

2024-12-07 14:10:00 | 試合結果・練習内容


上海は今週も冬モード。朝は7℃でしたが、グランドに着いた頃には11℃くらいまで上がり

比較的過ごしやすい気温になりました!今週はアジジャパに向けて最終調整、23名のメンバーが集まりました!


【練習メニュー】

  1. タッチフット
  2. ハンドリング4列パス
  3. 2対2(ヒット&オーバー)
  4. タッチフット
  5. FW/BK分かれ
  6. FW:スクラム&ラインアウト
  7. BK:ディフェンス確認
  8. アタックディフェンス


タッチフットでアップの後は、ハンドリングやオーバーなどの基礎練習。その後、再度タッチフットを実施。実際の試合を想定して、ダブルタッチでダウンボールのルールにて実施。外展開ではバッキングが必須という形で行いました。

後半はFW/BK分かれた後、アタックディフェンスを実施、試合を想定した各ポイントでの動きを確認しました。


いよいよ来週はアジジャパ@KLマレーシアです!ぜひ楽しんで行きましょう!



※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1243) 2024/11/30(土) 通常練習@SCSC 10:00-12:00

2024-11-30 13:24:00 | 試合結果・練習内容


今週から上海は冬モード。朝は10℃を切る日が続き今朝も早朝は5℃!だいぶ気温が低く、家を出る前にはテンションも下がりましたが、グランドに着いた頃には太陽でだいぶ暖かくなり、練習中には16℃と過ごしやすい気候でした!参加メンバーも20名集まり、アジジャパに向けての最終調整を中心に行いました。


【練習メニュー】

  1. タッチフット
  2. ハンドリング4列パス
  3. 4対3(AB確認)
  4. 2対2(ヒット&オーバー)
  5. 6対5(DF確認)
  6. FW/BK分かれ
  7. FW:スクラム&ラインアウト
  8. BK:ディフェンス確認
  9. アタックディフェンス


タッチフットの後は、ハンドリングやオーバーなどの基礎練習を交えながら、最後は6対5で2次攻撃のDFを意識しながら行いました。

後半はFW/BK分かれた後、アタックディフェンスを実施、試合を想定した各ポイントでの動きを確認しました。


アジジャパまで残り2週間!練習も残り1回となりました。引き続き、皆さんのご参加をお待ちしております!


来週も通常練習@SCSCとなります。


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ
























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1242) 2024/11/23(土) 通常練習@SCSC 10:00-12:00

2024-11-23 13:34:00 | 試合結果・練習内容


今週は晴れ☀️朝は肌寒い感じでしたが、練習中に16℃まで上がりだいぶ快適な気候でした。アジジャパに向けての最終調整月に入って、参加メンバーも22名と多数集まり、有意義な練習ができました。

そんな中、今日は新しいメンバーとして丸山さんが初参加!有馬KGの後輩でポジションはハーフ、20代ということもあり、今後の活躍に期待です!


【練習メニュー】

  1. タッチフット
  2. 3対3(DFスライド)
  3. 4対3(AB確認)
  4. FW/BK分かれ
  5. FW:スクラム&ラインアウト
  6. BK:ディフェンス確認
  7. アタックディフェンス(止めながら)


タッチフットの後は、3対3、4対3などの基本練を実施。アタックの動きをメインに確認しながら行いました。

後半はFW/BK分かれた後、アタックディフェンスを実施、試合を想定した各ポイントでの動きを確認しました。


アジジャパまで残り1ヶ月を切り、練習も残り2回となりました。引き続き、試合を想定した練習も増えてきますので、皆さんのご参加をお待ちしております!


来週も通常練習@SCSCとなります。


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(vol.1241) 2024/11/16(土) 通常練習@SCSC 10:00-12:00

2024-11-16 14:41:00 | 試合結果・練習内容


今週は前日の雨の影響で少しグランドが湿ってましたが気温は良好!キッズコーチからの合流組も含めて、18名のメンバーが集まりました。


【練習メニュー】

  1. タッチフット
  2. コンタクト(軽く肩当て)
  3. 2対2(AT側キャッチ/パス)
  4. 4対3(ゲイン後DF側セット)
  5. 基本動作の確認(AB)
  6. FW/BK分かれ
  7. FW:スクラム&ラインアウト
  8. BK:ラインサイン確認
  9. 合わせ
  10. タッチフット(オーバー&ハーフ有)


タッチフットの後は、軽くコンタクト練。タックルを想定して左右で肩当てを行いました。その後はDFプレッシャーの中でのパスや、ポイント後の2次攻撃に対するDFなど実施。実戦を意識した練習を行いました。

後半はFW/BK分かれた後、合わせを行った後はタッチフットにて終了!


気づけばアジジャパまで残り1ヶ月と迫ってきました。練習も残り3回となり、試合を想定した練習も増えてきますので、皆さんのご参加をお待ちしております!


来週も通常練習@SCSCとなります。


※お知らせ

双龍ではラグビーを楽しみたい人を大募集しております!見学/参加ご希望されたい方は、お問い合わせ先からご連絡ください🙇‍♂️

E-mail :souryushanghai@yahoo.co.jp


練習グラウンド(SCSC)までの行き方はコチラ

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする