11月21日、新たなメンバー&懐かしいメンバーが来てくれて、SCSCにて練習を楽しみました〜。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
◆出席者
銀次郎CAP、ヤング、南里さん、だいぢろーさん、小谷、国包、菅野さん、QP、トーマツ、大伴、山下さん、真二朗(出戻り組!7年ぶりくらい?)、泉さん(柔道出身のラグビー初心者!)、島田さん(SCSCでは初参加!)、森⑥
↓ 久しぶりに帰ってきた真二朗!体格は相変わらずアスリート!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/9d14411b2a20e0d545263902a6c17756.jpg)
↓ 太郎さん繫がりの島田さん。水曜練習には何度も来てもらっていましたがSCSC練習に初参加!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/e718510c21f6e242b824b4ae9938e7b6.jpg)
↓ 南里さん繫がりで参加した泉さん。ラグビーは全くの初心者とのことでしたがラグビーセンスありです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/6a86aeda96cf95fe4b15648753d44700.jpg)
↓ 練習はいつものようにタッチフット、4対2などなど。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/11/76f861ffe3ba90244f3e182a96492592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/65/dcb57dabcead68b632902f647dbbeac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/1fa2f4ffc12b86e5788e45ceb7b65c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/92687e30a61550766a8e87495cc605d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/1f8074edf5745e6c1470f2abfdebd8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c3/bb5191dda63ab0e673c5bb626ff75a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e3/359722cbec6be3e0f338f829a90e6ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/eb53cf3042df20bd546e48dc7f937d8d.jpg)
11月28日、通常練習後にドルフィンズと練習試合を行いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
◆出席者
銀次郎CAP、前田幹部、田中幹部、ヤング、山田さん、隆太さん、太郎さん、奈良場さん、大伴、安井、QP、小谷、井上③、河田先生、村井さん、井上②、山下さん、トーマツ、南里さん
グラウンドのラインがなかったために非常に変な形のラインを使ってなんとか試合を開催。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
試合は3ハーフ行い、盛り上がりました。特に盛り上がったのが、敵陣ゴール前で太郎さんがノックオン→そこから相手のアタックでラインを抜かれ、太郎さんとの50mほど追いかけっこを続けたプレーでした。写真がなくてすみません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
第1ハーフ 双龍 2T vs 2T ドルフィンズ
第2ハーフ 双龍 0T vs 2T ドルフィンズ
第3ハーフ 双龍 3T vs 0T ドルフィンズ
合計 双龍 5T vs 4T ドルフィンズ 勝ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a3/13318a411f5f9db74fb433f7484162ec.jpg)
キッズやタッチも人が徐々に戻ってきました。
写真はコーチとして子供たちに指導するマイケルさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/12/b10edcc3ee3f26e6a203514e0f9c33a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/7efc6b1e26b0bb91dfc65cc03309687b.jpg)
森⑥