本日はキッズのスケジュールの関係から予定を少しずらして日曜開催。天気も良く気持ちよくプレーできました!
【練習メニュー】
①タッチフット(通常版とハーフ付き)
②ディフェンス(1対1)
③ディフェンス(DF8人で6フェイズ)
④基本動作の練習(AB)
⑤FW,BK分かれ
夏前の基礎練習から、徐々に実践に近づけた練習を実施。試合を想定して、特にディフェンスの動きを確認しました。
そして練習の後は、アフターで東松トレーニングに大伴、薮野、ヤマトが参加!悲鳴を上げていました🙌
本日はキッズのスケジュールの関係から予定を少しずらして日曜開催。天気も良く気持ちよくプレーできました!
【練習メニュー】
①タッチフット(通常版とハーフ付き)
②ディフェンス(1対1)
③ディフェンス(DF8人で6フェイズ)
④基本動作の練習(AB)
⑤FW,BK分かれ
夏前の基礎練習から、徐々に実践に近づけた練習を実施。試合を想定して、特にディフェンスの動きを確認しました。
そして練習の後は、アフターで東松トレーニングに大伴、薮野、ヤマトが参加!悲鳴を上げていました🙌
台風が通過して、少しだけ夏の日差しが戻ってきました。気候としては過ごしやすく、メンバーも20人超えと安定の出席率です。
また本日は、蘇州WTでプレーをしていたJamesさんが挨拶に来られました。(その後はタッチは参加?)
【練習メニュー】
・タッチフット
・ディフェンス練習(1対1,狭めから広め→2対1)
・ハンマーの練習(※1)
・アタックディフェンス(10対10, 7分×2)
本日は、ラックを想定してパスを出したプレイヤーがすぐさま最短距離でオーバーに入る練習(※1)を重点的に実施。(ブレイクダウン時にオフェンス側が能動的に球出しをスピード感を持って行う際に有効)
来週から、キッズ&タッチメンバーも交えて、浦西方面からの送迎バスの運行が開始するとのことです。
練習への参加に加えて、練習後の懇親会への移動が便利になりますので、ぜひご活用ください!
次回の練習は土曜日でなく、2022/9/25(日) 10:00開始@SCSCとなりますので、お間違えなく!
本日は中秋節。朝から過ごしやすい気候で、日差しが暑過ぎるわけでもなく、気持ちよく練習ができました!
また本日は広州ロックスから寺田さんが参加。加えて、帝京ラグビー出身の犬飼さんが成都での研修前の1ヶ月間上海滞在ということで、練習に参加されました。
【練習メニュー】
・タッチフット
・ディフェンス練習(1対1、狭いエリア→広いエリア→2対2)
・アタックディフェンス(10対10、ホールド)
練習後半に、北京で隔離明けの南里さんとヤングさんが朝イチ移動でグランドに合流!日本への一時帰国メンバーも徐々に上海へ戻ってきて、より活気が出てきた感じです。
全体練習後は、残業タッチフットで、気持ちよく汗を流しました!
本日は台風が近づく中、時折小雨が降るなど、これまでの酷暑と比較して涼しい環境で練習できました。
そして、本日は南里さん率いる御社の方より新たに牟田さんが参加。高校3年間のラグビー経験でポジションはフランカー。新しい仲間がまた一人増えました。
【練習メニュー】
・タッチフット
・ディフェンス練習1対1(狭いエリア→広いエリア)
・タッチフット(但し、内側から抜かれた場合は3点)
※本日は、ディフェンス練習を中心に内を抜かれない事を意識して実施
全体練習後、昼から上海タッチリーグの試合に、双龍シニアメンバーも助っ人として参加!
2チーム組んで出場しましたが、それぞれ3戦2勝、3戦3勝と好成績。
今年はOne双龍での活動が活発です!
助っ人→山下さん、前田さん、山崎さん、東松さん、内田さん、大伴さん、田中さん、薮野さん