いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

家族旅行。苦労してパチリ、パチリ 3

2007年08月14日 00時02分26秒 | Weblog
                            「土・日曜日、祝日に更新」コメントにお答えします

夫婦で三日間、石川県と福井県を回りましたが、福井県は文化を重んじた県であることに感心いたしました。
 それは、官民が競い合って美術館や博物館などの整備を進め、展示内容に工夫を凝らし、集客に努力しています。
  ふと、「愛知県では・・・」と考えました。

今日が夫婦旅行に撮った写真を見ていただく最後になります。
 「今は昭和?」と題した4カットをお楽しみいただくことにいたします。
  いつも以上にホワイトバランスを重視し、「白」が「白」くなる努力をしましたが、裸電球の風合を残した写真も良でしょうネ。



「タバコの吸殻、そうめんを食べた食器、先ほどまで人がいました」



「懐かしい本が並んでいます。よいこ、悪い子、僕は普通の子です」



「1円の飴、5円の棒ジュース、僕の小遣いは一日10円でしたよ」



「パフパフと警笛がなり、リヤカーが通れればミゼットも通れます」



  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする