土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
昨日のブログに続いて、田原市を散策した写真をご紹介します。正午前から粉雪が舞い始めました。
mini98のタイヤは夏用です。「高速は通れるのかな、下道は滑るだろうな」と不安を感じました。
交差点で、左は豊川ICへ、右は伊良湖岬です。「・・・えぇ~い、右へGo!Go!」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/71dd2901bec43d2dc5f8cf32582dbd79.jpg)
「田原市の泉港へ近づくにつれ空が黒く動きます。走りながらパチリ、パチリと駆け寄りました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/49468bb6a6af5d5dcf4ccb45adf27523.jpg)
「伊良湖13時40分発・鳥羽行きのフェリーが強風の中を出航しましたが、不慮の捜索は・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/0560146ad75fa15d0f011cb573523b54.jpg)
「渥美半島の10箇所を越える菜の花畑は満開でしたが、この日出・堀切地区は4分咲きです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/ac6df3c5cab306cfcc2bad285adabb8f.jpg)
「会場の中でも満開に近い花を見つけながらパチリです。2月25日~27日が見ごろでしょうか」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
昨日のブログに続いて、田原市を散策した写真をご紹介します。正午前から粉雪が舞い始めました。
mini98のタイヤは夏用です。「高速は通れるのかな、下道は滑るだろうな」と不安を感じました。
交差点で、左は豊川ICへ、右は伊良湖岬です。「・・・えぇ~い、右へGo!Go!」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/71dd2901bec43d2dc5f8cf32582dbd79.jpg)
「田原市の泉港へ近づくにつれ空が黒く動きます。走りながらパチリ、パチリと駆け寄りました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bb/49468bb6a6af5d5dcf4ccb45adf27523.jpg)
「伊良湖13時40分発・鳥羽行きのフェリーが強風の中を出航しましたが、不慮の捜索は・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/0560146ad75fa15d0f011cb573523b54.jpg)
「渥美半島の10箇所を越える菜の花畑は満開でしたが、この日出・堀切地区は4分咲きです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/ac6df3c5cab306cfcc2bad285adabb8f.jpg)
「会場の中でも満開に近い花を見つけながらパチリです。2月25日~27日が見ごろでしょうか」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」