水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。
昨日(9月28日)のブログ「愛知県豊田市(王滝渓谷)」に続いて、9月20日に「王滝渓谷」で撮影を終えて、次に豊田市砂町
の「越戸公園・平戸橋」へ行き、猛暑(20日に名古屋地方気象台が観測した最高気温は37.5 ℃)の中で森林浴をしてパチリです。
9月20日、「王滝渓谷」の次に「越戸公園」へ行きましたが、1枚目の写真の様に
「いつもの入口」が閉ざされていて、カーナビを見て400m・500m離れた別の駐
車場に停めました。
駐車場には車が無くて、林の中に停まった車と釣り人をパチリです。







1枚目の写真の奥にある橋をくぐり抜けて進めば、400m・500m先にいつもの岩場
があるでしょうが、ウッドチップの道が途絶えて草が茂っていたので行くのを断念
しました。





8枚は2021年5月6日に撮った写真ですが、車や自転車が水辺の近くまで乗り入れて
いて、みなさんは楽しく遊んでいました。
何度も撮影に訪れた「越戸公園・平戸橋」ですが、「何かの不祥事」があって閉鎖
されたのでしょうか。







※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。