水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
7 月27 日、一般道を通って伊勢湾岸自動車の「刈谷ハイウエイオアシス」と東名高速道路の「上郷サービスエリア」へ買い物に行きました。
刈谷ハイウエイオアシスへは一般道からも行けるのを知っていて、何度も「えびせんべいの里」でえびせんべいを買います。
6 月19 日、静岡県磐田市へ行った時に上郷サービスエリアで「しじみ汁」と「食べるしじみ」を購入し、「食べる健康」を考えて買いに行きました。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは7 枚構成となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/07aceb9076f3403d4c0aa9a31cab7d91.jpg)
「一般道から何度も行った『 刈谷ハイウエイオアシス 』へは、今回も同様
に『 えびせんべいの里 』でえびせんべいを買う為に行きました。平日でも
夏休みなので多くの子供がいて、霧が噴出する水遊びに人気がありました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/65d3c33adde573b0cb8a12d5c2310e19.jpg)
「体のクールダウンを兼ねて無料の『 オアシス館刈谷 INFOBOX 』へ入館
し、1 階で天下の奇祭と記された『 刈谷 万燈祭 』の様子を見学しました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/ce6da96687a92b7c23b6d4a80258dd49.jpg)
「2 階のギャラリーでは、栗山富美子さんの『 森の音 風の声 』展を開催中でした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/779be41b2d81639bdc7873448c3282b0.jpg)
「大好きな『 えびせん 』を買った後、花壇のひまわりとハチをパチリです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a7/937c9daf6163b5aeed00a4524b325695.jpg)
「ネットで『 上郷サービスエリア 』を調べていたら『 ぷらっとパーク 』なる物を
発見し、『 NEXCO 中日本 』へ電話を入れて尋ねたら『 一般道からサービスエリア
へ入れます 』との事で、新しい無料の『 ぷらっとパーク 』に駐車して入りました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/100953dc368d0acff0603f88c6ea2f41.jpg)
「6 月19 日に『 しじみ汁 』を2 本、『 食べるしじみ 』を2 袋購入しましたが、食べ
るしじみが無くなり、それだけを購入する為に『 上郷サービスエリア 』へ G O!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/89db75b328b13e9e4bcfeeb71cd5e286.jpg)
「えびせんべいは酒のつまみ用に、食べるしじみは出来上がったみそ汁に入れます」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
7 月27 日、一般道を通って伊勢湾岸自動車の「刈谷ハイウエイオアシス」と東名高速道路の「上郷サービスエリア」へ買い物に行きました。
刈谷ハイウエイオアシスへは一般道からも行けるのを知っていて、何度も「えびせんべいの里」でえびせんべいを買います。
6 月19 日、静岡県磐田市へ行った時に上郷サービスエリアで「しじみ汁」と「食べるしじみ」を購入し、「食べる健康」を考えて買いに行きました。
※いつもは4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは7 枚構成となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b5/07aceb9076f3403d4c0aa9a31cab7d91.jpg)
「一般道から何度も行った『 刈谷ハイウエイオアシス 』へは、今回も同様
に『 えびせんべいの里 』でえびせんべいを買う為に行きました。平日でも
夏休みなので多くの子供がいて、霧が噴出する水遊びに人気がありました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/48/65d3c33adde573b0cb8a12d5c2310e19.jpg)
「体のクールダウンを兼ねて無料の『 オアシス館刈谷 INFOBOX 』へ入館
し、1 階で天下の奇祭と記された『 刈谷 万燈祭 』の様子を見学しました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/ce6da96687a92b7c23b6d4a80258dd49.jpg)
「2 階のギャラリーでは、栗山富美子さんの『 森の音 風の声 』展を開催中でした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/779be41b2d81639bdc7873448c3282b0.jpg)
「大好きな『 えびせん 』を買った後、花壇のひまわりとハチをパチリです」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a7/937c9daf6163b5aeed00a4524b325695.jpg)
「ネットで『 上郷サービスエリア 』を調べていたら『 ぷらっとパーク 』なる物を
発見し、『 NEXCO 中日本 』へ電話を入れて尋ねたら『 一般道からサービスエリア
へ入れます 』との事で、新しい無料の『 ぷらっとパーク 』に駐車して入りました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/100953dc368d0acff0603f88c6ea2f41.jpg)
「6 月19 日に『 しじみ汁 』を2 本、『 食べるしじみ 』を2 袋購入しましたが、食べ
るしじみが無くなり、それだけを購入する為に『 上郷サービスエリア 』へ G O!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/89db75b328b13e9e4bcfeeb71cd5e286.jpg)
「えびせんべいは酒のつまみ用に、食べるしじみは出来上がったみそ汁に入れます」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。