いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

桜の下見へ出かけました 2

2019年03月31日 00時48分20秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


昨日のブログに続いて、愛知県尾張旭市と名古屋市名東区へ桜の下見に出かけた時の写真をご紹介します。
 3 月 29 日はソメイヨシノの淡いピンク色が薄曇りの空に溶け込んでしまい、厳しい撮影条件でしたが撮ることが出来ました。
  30 日の瀬戸市は朝から曇り、後に雨となり寒い一日でしたが、31 日の名古屋の標準木は満開になるでしょうか。

※ いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 9 枚構成となっています。



※ 尾張旭市の「 森林公園 」において、6 月 2 日に「 第 70 回全国植樹祭あいち 2019 」が催されて、
  天皇皇后両陛下の御臨席を賜るとともに、県内外から多くの参加者を迎え、式典行事や記念植樹
  が行われる予定とかですが、森林公園のホームページを見ても 4 月 5 日の事は分かりません。


    
    ※ 3 月 1 日にリニューアルオープンした「森のカフェ」でカレーライスセット
      を食べました。



※ 園内では、ソメイヨシノ以外の桜が見頃で、大勢の人が楽しんでいました。



※ 上段と中段の写真の右側 2 本がソメイヨシノで、下段の様な開花状況でした。


     
     ※ 蓮池には、緑色の藻が生育して水質状態は悪いものの、枝垂れ桜と相まってキ
       レイでした。


     
     ※ 名古屋市名東区の「名古屋市営地下鉄 藤が丘駅」周辺には、街路樹としての
       ソメイヨシノが沢山あります。この写真は駅から南方に位置して例年並みかも。



※ 駅近くの公園は高い建物に囲まれていて、暖かな場所なのかソメイヨシノは 7・8 分咲きでした。



※ 駅近くの車道のソメイヨシノは 8・9 分咲きでした。



※ 駅から北方に位置した場所では例年並みかも。


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規検査に合格し、桜の下見へ出かけました 1

2019年03月30日 00時15分20秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


初めに、ユーザー新規検査「軽トラ ⇒ 小型貨物(構造等変更)= 車検」に合格した事を報告いたします。
 3 月 18 日に愛知県小牧市の「小牧自動車検査登録事務所」で受けた新規検査は、社外品のステンレスマフラーが不適切で不合格となりました。
  27 日に 2 度目の新規検査を受ける時には純正マフラーへ戻しましたので、念願の小型貨物へ変身することが出来ました。

29 日には、小型貨物に乗って気持ちよく、愛知県瀬戸市と尾張旭市へ桜の下見に出かけました。
 気象庁の発表では、ソメイヨシノの標準木の開花は東京が 3 月 21 日で、名古屋は 3 月 22 日でした。
  驚いたのは、全国で一番に満開となったのは東京の 27 日で、名古屋は 30 日・31 日とかです。

※ いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 10 枚構成となっています。



※ 念願の小型貨物へ変身することが出来ました。



※ 瀬戸市の中心部を一望できる「陶祖公園」から西方向を見た風景です。



※ 全体的に桜は開花前でした。



※ 風の当たりにくい所の一本のソメイヨシノは 4・5 分咲きでしょうか。


    
    ※ 公園内には志野焼きで高さ 4.1 m の「六角陶碑(上段)」と高さ 2.85 m の「志
      野焼燈籠(中・下段)」があります。



※ 愛知高原国定公園の一角にある定光寺公園の「正伝池」には御堂と赤い橋があります。全体的に
  桜は開花前でした。



※ 鯉を撮っていたら「大きなネズミ風」の生き物が泳いで来ました。


    
    ※ 老夫婦に挨拶をしたら「シジュウカラの巣があり、一番い(つがい)の写真を撮
      っています」とか。池の「大きなネズミ風」の生き物の話をしたら、「ヌートリ
      アで、増えすぎたので市の職員が罠を掛けています」とか。



※ 撮ったデータの中に「ヌートリア」が罠の方へ近づいて行く写真がありましたが、罠には入りま
  せんでした。



※ 日当たりのいい所の一本のソメイヨシノは 1・2 分咲きでしょうか。


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2 度目の新規検査に臨みます

2019年03月27日 00時05分51秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


3 月 18 日に愛知県小牧市の「小牧自動車検査登録事務所」で、初めてのユーザー新規検査「軽トラ ⇒ 小型貨物(構造等変更)= 車検」に臨みました。
 2018 年 9 月 26 日に紹介しましたブログ「改造十一段( マニュフォールド・マフラーの交換 )」で懸念していたことが、18 日の検査で起きてしまいました。
  今日( 27 日 )が 2 度目の新規検査となりますが、既に社外品のステンレスマフラーを純正マフラーへ戻しましたので、今回は OK かも。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 8 枚構成となっています。


            
            「 2018 年 9 月 26 日のブログ『 改造十一段( マニュフォールド・マフラーの交換 )』を作成する折
            に、社外品のステンレスマフラーの説明欄にあった『 近接騒音:88 dB( ノーマル 84 dB ) 』を気に
            かけて、『 平成 22 年度新規制( JQR 承認 ):未申請(音量は問題ありませんが車検に通らない場
            合があります )』はさほど気にしませんでした。この時はパワーアップを求めて純正マフラーから交
            換しましたが、ショップの社長から『 取り外した純正マフラーはどうしますか 』と尋ねられたので、
            『 持って帰って保管します 』と言ったのが正解で、廃棄していたら 2 度目の新規検査に臨めません」


            
            「 1 枚目の写真は『 純正マニュフォールド 』、2 枚目・3 枚目が『 ステンレス等長タコ足 』です。
            ステンレスは熱が加われば加わる程に、シルバーから赤紫色のグラデーションカラーとなりますね」


            
            「 1 枚目の写真は『純正マフラー』、2 枚目・3 枚目がキレイな『オールステンレスマフラー』です。
            パワーチェックグラフは純正のマニュフォールドを使用した『オールステンレスマフラー』なので、
            『ステンレス等長タコ足』を追加で取り付けているので、更にアップ!したと考えて、OK、OKです」


            
            「前記 3 枚は 2018 年 9 月 26 日のブログの写真で、当時の喜びが伝わって来ます。この写真の上段は、
            所有者を『 ネッツトヨタ岐阜 』から『 いつも写真少年 』へ変えた『 自動車検車証 』で、中段・下段
            はキャリイトラックを廃車した時の『 自動車検査証返納証明書・軽自動車検車証返納確認書 』です」


            
            「廃車手続きが済んで、ユーザー新規検査『 軽トラ⇒小型貨物(構造等変更=車検 』に臨みました」


            
            「初めてのユーザー新規検査なので担当官は親切に教えて下さいましたが、2 か所の担当官から『 マ
            フラー加速騒音適合プレートが見当たりません 』と説明を受けて、不適合マフラーを実感しました」



「 2018 年 9 月 26 日のブログを作成する折に心配した『 ステンレスマフラー・近接騒音:88 dB( ノーマル 84 dB ) 』においては、基準値が『 近接排
気騒音規制値:97 dB 』の為に何の問題もありませんでしたが、さほど気にかけていなかった『 マフラー JQR 承認 』で不合格が出るとは浅はかでした。
ネットで『 マフラー JQR 承認 』を調べたら、『 消音器( アフターマーケット用マフラー )の基準適合性の確認について、 道路運送車両の保安基準の
細目を定める告示の一部が改正され、自動車等の消音器( マフラー )への騒音対策が強化されました 』とのことに、純正マフラーへ戻してあります 」


            
            「適合する社外品のマフラーが見つかるまでは『 純正マフラー 』のお世話になることが多いですね」


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神泡をゲット!

2019年03月24日 00時08分21秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


テレビ CM で放映されていた SUNTORY の「The PREMIUM MALT'S」のおまけ付き商品が、3 月 19 日から発売となりました。
 初日に地元である愛知県瀬戸市の「アピタ」へ買いに行きましたが、2 人の店員さんは知らず、販売課長さんが商品場所を教えて下さいました。
  そのおまけとは「電動式神泡サーバー」のことで、自宅で注いでも「プロ用サーバー」の味が楽しめるとか。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 5 枚構成となっています。



「 ※ 写真は『 SUNTORY 』の広告データ『 The PREMIUM MALT'S 』の抜粋で、『 神泡の秘密はこちら ▸ 』を押しても動画はスタートしません 」


            
            「 テレビ CM で放映されていた SUNTORY の『 The PREMIUM MALT'S 』のおまけ付き商品が、
            3 月 19 日から発売となりました。発売を待ちこがれて、初日に地元である愛知県瀬戸市の『アピタ』
            へ買いに行きましたが、2 人の店員さんは知らず、販売課長さんが商品場所を教えて下さいました 」


            
            「 テレビ CM で見た『 電動式神泡サーバー 』が欲しくて買いに行きましたが、『 The PREMIUM
            MALT'S 』と『 The PREMIUM MALT'S・(香る)エール 』の 2 種類( 12 缶セット )があるので
            両方とも買い、その他に 6 缶セットの『 手動式神泡サーバー 』がありましたが購入しませんでした」


                
                「ビール缶をギンギンに冷やしてテストをしましたが、細かな『 神泡 』に満足です」


            
            「今までは洗浄式の『 電動式サーバー( 写真左側 )』を使っていましたが洗うのが面倒で、今回は
            ビールに直接触れない『 電動式神泡サーバー( 写真右側 )』の利便性と美味しさに満足しています」


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニワフジを生やさない秘策?

2019年03月23日 00時51分46秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


2018 年 12 月 19 日に紹介しましたブログ「雑木となったニワフジを焼却」の内容から、次の段階へ入りました。
 ニワフジの蔓(つる)は見た目では真っ黒に焦げていますが、土の中には瑞々(みずみず)しい蔓が埋まっています。
  3 月中旬の時期はまだ冬眠中なので、芽吹く前に先手を打って育てにくくする様な作業を行いました。  

3 月 15 日・16 日に「ニワフジを生やさない秘策?」として、石の隙間の「個性的な庭園造り」に取り掛かりました。
 がしかし、腰をひねった訳でもないのに 16 日 15 時 30 分から「腰痛」となり、22 時には動けなくなりました。
  そんな状態ですが、少し良くなったので 19 日から庭園造りを再開しましたが、思う様には動けません。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 8 枚構成となっています。


◎ 2018 年 12 月 19 日に紹介したブログ「雑木となったニワフジを焼却」の抜粋で、文面は当時と同じです。

    
    「※写真はネット上からの参考。当初は母親が鉢植えを買って楽しんだと考えます」



「石の隙間に生えている『 ニワフジ 』は、切ったり焼いたりしても翌年は元気に伸びて困ります」



「いつも写真少年宅の草焼き用のバーナーは、カセットボンベ用が 3 種類 5 個、灯油用が 1 種類 1 個
であり、最も強力なのが灯油用で30,000 kcal / h です。炎を安定するのにコツがいりますが強力です」



「石の隙間の植物は全て『 炭 』に変身しましたが、来年の春先に『 ニワフジ 』が蘇るでしょうか」


◎「ニワフジを生やさない秘策?」として次の段階へ入り、「個性的な庭園造り」に取り掛かりました。


「ニワフジが芽吹く前に先手を打って『庭園砂利』を散りばめて、育てにくくする作業を行いました」



「庭園砂利から生えた芽を取りやすくする為に、『 ガーデンチップ 』を散りばめて覆いました。ニ
ワフジの駆除に『 成功? 』して空いたスペースで花を育てる為に、20 個の『 鉢 』を設置しました」



「鉢の設置を終えて、マイナス要因だった石の隙間が『 個性的な庭園 』に生まれ変わる事でしょう」


    
    「腰痛を堪えながら、花を 10 株買って 5 鉢に植えました。後日は残りの 15 鉢です」


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう直ぐ満開の桜が観られます

2019年03月21日 00時34分07秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


3 月 20 日正午のNHKニュースを見ていたら、「長崎県の気象台がソメイヨシノの開花を発表しました」と放映していました。
 愛知県や東京都の開花予想は 21 日でしたが、20 日の夕方から曇り、雨となる天気予報ですので、開花は 22 日でしょうか。
  次は満開が気になりますが、いつも写真少年が好きな名古屋市名東区藤が丘の 3 月の満開は数年に一度となっています。

※ 2013 年 3 月 29 日に名古屋市名東区藤が丘で撮影した写真で、毎年の様に撮っていますが、3 月の満開写真は数年に一度しか撮れません。






    

    


※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津川市と岐南町で名変の準備

2019年03月20日 00時53分12秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


3 月 16 日(土)に、クシャミをしようものなら腰に激痛が走りましたので、17 日(日)のブログの入力作業を順延しました。
 19 日(火)に入力していますが、背骨を真っ直ぐではなく丸めている状態が楽なので、他人から見ると「猫背のおじいさんがヨチヨチ歩き」でしょうか。
  順延した内容は、キャリイトラックの所有者変更の為に、岐阜県中津川市と岐南町へ行った時のことで、mini98 とドライブをしました。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。


    
    「愛知県瀬戸市から岐阜県中津川市へは『 東海環状自動車道・中央自動車道 』を通
    って 1 時間程ですが、それではつまらないので『 猿投グリーンロード、国道 153 号
    線・257 号線』を通って mini98 とドライブをしました。いつもの様に愛知県豊田市稲
    武地区の『 道の駅 どんぐりの里いなぶ 』でトイレ休憩をし、食事時には『 らーめ
    ん 唐丸 』で『 味噌らーめん 』を食べますが、この日は定休日なので残念でした」



「道の駅から北の山肌を見たら、今にも飛散しそうに色付いた『 杉の胞子 』が見える気がしました」



「国道 257 号線を進み岐阜県恵那市の『 阿木ダム( 阿木川湖 )』で休憩しましたが、貯水量が少な
いのには驚きです。降雪・積雪が少なくて、雪解けの水が少ないと思われ、夏の水道水が心配です」


    
    「キャリイトラックを購入した『 ネッツトヨタ岐阜 中津川店 』で相談し、岐阜県羽
    島郡岐南町にある本社で書類を受け取ることになりました。『 中央自動車道・東海
    環状自動車道 』で向かいましたが、美濃加茂 S で『 かき揚げそば 』を食べました 」



「本社の担当者が書類を作って待っていてくれたので、スムーズな受け渡しが出来て感謝しています」



「東海北陸自動車道の『 川島 P(アクア・トト ぎふ) 』でトイレ休憩をし、小雨の中でパチリです」


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日に「腰痛」でスローでないと動けなくなりました

2019年03月17日 00時50分53秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


ブログへ訪問された皆さんには申し訳ありませんが、3月16日(土)15時30分から「腰痛」となり、22時には動けなくなりました。
 何か腰をひねった訳でもなく、とても痛くて「寝位置」から「座位置」へ移行するのに20分はかかります。
  申し訳ありませんが、3月17日(日)のブログ入力が途中で止まってしまいました。
   3月20日(水)に順延しますので、よろしくご理解下さい。

※3月18日(月)は、「小牧自動車検査登録事務所」で新規検査「軽トラ ⇒ 小型貨物(構造等変更)= 車検」の予定ですが、車に乗れるのかな・・・!?

※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小牧市でテスター調査

2019年03月16日 00時09分07秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


愛知県小牧市の「小牧自動車検査登録事務所」では、新規検査「軽トラ ⇒ 小型貨物(構造等変更)= 車検」が得られます。
 近くには、車検項目と同様の検査をする工場があり、3 月 11 日に行ってテスター調査を受けました。
  工場では、「ブレーキ、スピードメーター、排気ガス、ヘッドライト、アライメント」テストを行いました。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。



「自宅にある 4 台の車には全て『 ETC 』が付いていて、キャリイトラックは『 仮ナンバー 』なので
通行券を利用しました。料金所のセンサーが軽トラの『仮ナンバー』を読み取れるのかが心配で、前
もって『 中日本高速道路(株)』に聞いた通り、正確な読み取りにより『 軽料金 』で通過しました」



「小牧自動車検査登録事務所の近くにある『 小木テストセンター 』で、車検項目と同様の『前後輪・
サイドブレーキ、40 km 定速スピードメーター、排気ガス(触媒)、ヘッドライトの光軸、アライメ
ント調整』検査を2,100円で受けてOKとなりましたが、ロービームの光軸が不整光なので要注意です」



「小型貨物で新規登録する時は、軽トラの所有者がいつも写真少年では無いので、先ずは軽トラの名
義変更が必要になり、その後に小型貨物の新規登録をして、軽トラのナンバーを返すことになります」



「 3 月 18 日(月)に新規検査が受かり、無事に小型貨物のナンバー封印が出来るといいですが・・・ 」


    
    「テスター調査を受け、書類を入手した後に、遠くから『 小牧城 』をパチリです」


    
    「東名高速道路下りの『 守山 P 』では、いつも『蕎麦』を食べていましたが、ここ
    3 回は『 高山らーめん( 高山チャーシューメン )』に心を奪われてしまいました 」


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を思わせる陽気です(定光寺など) 2

2019年03月13日 00時50分09秒 | Weblog
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回 4 枚の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。


3 月 10 日のブログに続いて、愛知県瀬戸市の定光寺などへ行った時の写真をご紹介します。
 一日も早く「新規車検」を得るために、仮ナンバーのキャリイトラックで走行テストしながら、写真撮影を楽しみました。
  定光寺で撮影した後、庄内川沿いを下って名古屋市守山区の『 UP GARAGE 尾張旭店 』へ行きました。

※いつもは 4 枚の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは 6 枚構成となっています。



「 JR 中央線の『定光寺駅』近くで托鉢僧を発見して望遠レンズでパチリ、近くでは撮っていません」



「カーナビに『中部電力玉野水力発電所』の表示があったので探しましたが、道が狭くて迷いました」


    
    「大きな発電所をイメージしますが、『玉野発電所』は周辺約千戸に電気を送って
    いる小規模で、尾張地方では唯一の『水力発電所』とか。もうすぐ桜が開花します」



「定光寺駅近くで電車の到着を待ちました。天候もよく風も無く、待っていても気持ち良かったです」



「庄内川沿いを下って名古屋市守山区の『UP GARAGE 尾張旭店』へ向かいました。河原に近づける
場所から眺めていたら、多くの方がゴミを集めていて、広い川が相手なので大変な作業でしょうね 」



「河原への入口近くに停めて仮ナンバーのキャリイトラックをパチリ。白地に赤ラインは目立ちます」


※ 午前 0 時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする