土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚の写真と撮影秘話、楽しかった思いをお伝えしています。
10月23日から27日まで、愛知県瀬戸市が募集した美術展が、瀬戸市文化センターで開催されています。
募集資格は中学生以上であれば、全国から応募出来るため、年々レベルが高くなって来ています。
募集部門は、日本画・洋画・彫刻・陶芸・書道・写真・工芸美術で、今年は写真「優秀賞」を授与出来ました。
美術展への応募は、前もってハガキで申し込み、指定された日に作品を搬入します。
この申し込みを忘れたことが、ここ10年間に2回もあり、審査員の目に留まることなく撃沈です。
更に、長~く応募していますが、1回の落選を経験したことのある、年に一度の楽しみとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/861bd1ea053e542325725ba4cbe9e68c.jpg)
「第62回 写真部門優秀賞:静かな朝(岡山県倉敷市)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/8cb1f740f369cb2f05c9995f6744a07f.jpg)
「第63回 写真部門奨励賞:青春の1ページ(愛知県常滑市)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/a6626e6544003174bb9edd73f17e4016.jpg)
「第65回 写真部門入賞:ランニングコース(愛知県刈谷市)」 ※第64回は申し込み忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/5437a3321bab2f550442f132cf41a388.jpg)
「第66回 写真部門優秀賞:風に揺られて(名古屋市・東山動植物園)」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」
10月23日から27日まで、愛知県瀬戸市が募集した美術展が、瀬戸市文化センターで開催されています。
募集資格は中学生以上であれば、全国から応募出来るため、年々レベルが高くなって来ています。
募集部門は、日本画・洋画・彫刻・陶芸・書道・写真・工芸美術で、今年は写真「優秀賞」を授与出来ました。
美術展への応募は、前もってハガキで申し込み、指定された日に作品を搬入します。
この申し込みを忘れたことが、ここ10年間に2回もあり、審査員の目に留まることなく撃沈です。
更に、長~く応募していますが、1回の落選を経験したことのある、年に一度の楽しみとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5a/861bd1ea053e542325725ba4cbe9e68c.jpg)
「第62回 写真部門優秀賞:静かな朝(岡山県倉敷市)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/8cb1f740f369cb2f05c9995f6744a07f.jpg)
「第63回 写真部門奨励賞:青春の1ページ(愛知県常滑市)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/a6626e6544003174bb9edd73f17e4016.jpg)
「第65回 写真部門入賞:ランニングコース(愛知県刈谷市)」 ※第64回は申し込み忘れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5f/5437a3321bab2f550442f132cf41a388.jpg)
「第66回 写真部門優秀賞:風に揺られて(名古屋市・東山動植物園)」
※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」