いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

愛知県営名古屋空港

2022年04月30日 00時05分46秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



4月29日からの大型連休を前に、28日に「愛知県営名古屋空港」近くの「エアフロント オアシス」の歩道橋や「航空館 boon」の丘の上から撮影しました。
 旅行気分を味わう為に、今日のブログは「愛知県営名古屋空港」、30日は「航空機に搭乗した時の写真」、5月1日は「航空機の写真」をご紹介します。
  その後の連休中も「船舶(舟・小舟)」に乗船した時や外から撮った写真を、更に「鉄道」に乗車した時や外から撮った写真を順次ご紹介します。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは9枚(群)構成となっています。



「愛知県営名古屋空港」は北に向かって離着陸するのが通常で、4月28日には定番
の「エアフロント オアシス」の歩道橋へ行きました。

しかし予定時刻になっても着陸態勢に入る「FDA(フジドリームエアラインズ)」
は無く、4枚目の写真の様に滑走路を見たら航空自衛隊の「T-4」が離陸したので、
この日の離着陸は南に向かうことが分かりました。

5枚目は「航空自衛隊 装備一覧」に掲載されている「T-4」同型機で、参考資料と
して掲示しました。














次の着陸時刻に間に合う様に、慌てて「航空館 boon」の丘の上へ行き、待ってパ
チリです。






    









丘の上からだと着陸する航空機はハッキリと見えますが、離陸する航空機が見えな
いので、「エアフロント オアシス」の歩道橋へ戻ってパチリです。
















    1枚目の写真の様に「離着陸時刻」を調べてから行きましたが、思って
   いる様には飛来せずに、やはり待ってパチリです。

    15時から18時の撮影予定だったので、本数はそこそこありました。

    















歩道橋からは、SONYの「α6500」と「FE 200-600mm(35㎜換算:300-900mm)
F5.6-6.3 G OSS」の組み合わせが大活躍です。












目に留まった航空機は全て撮り、自宅に戻ってから選別します。













ヘリコプターや消防車などもパチリです。















携帯メイルの対応をしていて、「C-130H」の着陸を撮ることが出来ませんでした。











18時前後には着陸・離陸時刻の近い航空機もあり、慌ただしくパチリです。

























※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き「河川等情報モニター」と「JAあいち尾東農協広報員」を務めます

2022年04月29日 01時06分05秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



平成30年(2018年)12月から「JAあいち尾東協力広報員」として「JAあいち尾東(愛知県の農協さん)」の広報員を務めています。 
 令和3年度(2021年度)から「愛知県河川等情報モニター」を拝命し、河川の状態などを定期的に愛知県へ報告しています。
  令和4年度も務める為に、4月25日に先着の「モニター会議」へ出席し、次着の「広報会議」は欠席しましたが、説明を聞きに行きました。



4月25日、一早く連絡がった「愛知県河川等情報モニター」へは、公共交通機関で来
る様に指示されていました。

したがって、愛知県瀬戸市の自宅から「愛知高速交通東部丘陵線(日本初の磁気浮上
式鉄道:リニアモーターカー)」と「名古屋市営地下鉄」を利用して名古屋市中区丸
の内の会場まで行きました。

1枚目・2枚目の写真はリニアの「杁ヶ池公園駅」に隣接する「アピタ」で食べた昼食
の「にしんそば・あまおう苺アイス」です。








    







    「モニター会議」では色々な資料を行け取りましたが、写真で分かり
    やすい部分を抜粋しました。


    

    

    



「モニター会議」と同時刻で後から連絡のあった「JAあいち尾東農協広報員会議」は
欠席し、モニター会議が終わってから愛知県日進市の「JAあいち尾東」まで説明を聞
きに行きました。

モニター会議が終わった後、青空の下で1枚目の写真は「愛知県庁」、2枚目は「名古
屋市役所」をパチリです。

4枚目は地下鉄の吊り下げ広告で、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園」の催さ
れる「全日本 うまいもの祭り」のPRです。












    「広報会議」の説明では色々な資料を行け取りましたが、PRが必要な
    「びとうまれ コンテスト」をご紹介します。


    



※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(4月27日)が写真展の最終日です

2022年04月27日 00時15分15秒 | Weblog

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



あっと言う間の一か月でしたが、今日(4月27日)が写真展の最終日です。来展していただいた皆様に感謝いたします。

期 間:4月27日(木)、今日が最終日で10時~14時までです。
 場 所:愛知県瀬戸市八幡町3番地 山口憩いの家2階「山口郷土資料館」(山口八幡社の隣り)
  ※ 撮影地で被写体の条件が揃うのを待って撮った四つ切りサイズ16枚を展示します。



撮影年月:2018年1月
撮影場所:長野県諏訪市
コメント:ほぼ毎年行く「霧ヶ峰高原」では、遠方の富士山と奇妙な雲を見たのは
     初めてでした。






撮影年月:2020年1月
撮影場所:愛知県尾張旭市
コメント:日の入りを尾張旭市の「スカイタワーあさひ」へ見に行った日の光景で
     す。






撮影年月:2016年12月
撮影場所:名古屋市中区(オアシス21)
コメント:イギリス車「ミニ」を愛する仲間と忘年会をしましたが、参加する前に
     パチリ。






撮影年月:2017年12月
撮影場所:長野県松本市
コメント:2017年は4月と12月に松本城へ行き、航空機を狙っていたら鳥も撮れち
     ゃいました。






※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる車たち

2022年04月24日 00時46分10秒 | Weblog
  
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



出かけて行く度に、特に気に入った車を発見すれば走行中や停車中に限らずパチリ、パチリです。
 そんな場面が多いので、写真データを6か月以上も溜めていて、今回は4月に2回目となる紹介です。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは7枚(群)構成となっています。



2021年8月16日、愛知県瀬戸市の「瀬戸市文化センター」駐車場で、「クリオ・ル
ノー・スポール V6」を発見してパチす。








2021年9月16日、瀬戸市の「ホームセンター アント」駐車場で、「スバル WRX
〇〇〇〇〇〇」を発見してパチリです。








2021年9月30日、瀬戸市にある「DCMカーマホームセンター瀬戸店」駐車場で、可
愛らしい「ダイハツ ミゼットII カーゴ」を発見してパチリです。








2021年10月6日から9日まで、静岡県富士宮市の「ふもとっぱらキャンプ場」から
「ダイヤモンド富士」を撮りに行きましたが、1枚目・2枚目の写真は新東名高速道
路の「静岡 S」で撮った「ランドローバー ディフェンダー 110」です。

3枚目・4枚目は「ふもとっぱらキャンプ場」で声を掛けて撮った「手造り軽キャン
パー」です。












2021年10月16日、瀬戸市の「瀬戸市文化センター」駐車場で、「トヨタ 6代目ハイ
ラックス(バンパーレス)」を発見してパチす。








2021年10月23日、愛知県美浜町にあった「杉本美術館(2021年10月31日閉館)」
へ行った時、愛知県半田市にある「新美南吉記念館」の近くの中古車屋さんをパチ
リです。










2021年11月23日、愛知県尾張旭市の尾張旭市文化会館へ「形象派」の絵画展を見に
行った帰りに、「VOLKSWAGEN TYPE2」を発見してパチリです。








※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展を開催し、4月24日は会場に居ます

2022年04月23日 00時05分38秒 | Weblog

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



3月30日のブログ「臨時で4月も写真展」、4月16日のブログ「写真展を開催中」でお伝えした様に、4月27日まで写真展を開催しています。
 明日(4月24日)は写真展会場に、いつも写真少年が居ますので、来展いただいた方と「写真談義が出来たらいいな」と考えています。

期 間:4月27日(木)までの10時~15時。ただし、最終日の27日は14時までです。
 場 所:愛知県瀬戸市八幡町3番地 山口憩いの家2階「山口郷土資料館」(山口八幡社の隣り)
  ※ 撮影地で被写体の条件が揃うのを待って撮った四つ切りサイズ16枚を展示します。



撮影年月:2016年6月
撮影場所:岐阜県関市(通称:モネの池)
コメント:モネの池へは何度も行きましたが、この時は色鯉の求愛シーズン?だっ
     たかも。






    撮影年月:2017年8月
    撮影場所:愛知県瀬戸市南山口町
    コメント:建設中だった「名糖産業瀬戸工場」から煙が立ち上り、月・
        電波塔とのコラボです。


    



撮影年月:2018年9月
撮影場所:北海道函館市
コメント:函館山へ夜景を撮りに行きましたが、外国人旅行者に押されながらパチ
     リです。






撮影年月:2012年10月
撮影場所:西春日井郡豊山町ほか(愛知県営名古屋空港)
コメント:滑走路脇に鉄クズなどが積まれていたので、航空機の到着を待ってパチ
     リです。






※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンピア春日井

2022年04月20日 00時05分56秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



4月18日午後10時にパソコンが故障してネットが使えなくなり、19日に携帯電話用タブレットから入力をしてお知らせをしました。
 19日午前11時15分に「NECサービスセンター」へ電話連絡をしてオペレーターの指導を受け、作業を進めて午後6時50分に復活しました。
  4月17日のブログ「東谷山フルーツパーク」に続いて、4月16日に愛知県春日井市の「グリーンピア春日井」へ行った時の写真をご紹介します。

※いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。



何度行っても「グリーンピア春日井」の温室内の植物に枯れた部分は無く、手入れ
が行き届いています。










    





ガラス天井から差し込む光で、植物が立体的になってキレイです。



    







    



庭園の草木も花を付けていて、暑くないので散策にはピッタリでした。





    

    



    



植物の多くは「ポット植え」として植え替えるので、新鮮な花が咲いています。











    







清々しい青空の下と水辺は、いいですね。















※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンが故障しました

2022年04月19日 12時04分44秒 | Weblog
4月18日にパソコンが故障し、ネットに接続することが出来ず、今は携帯電話用タブレットから入力しました。
まずは4月20日のブログをご紹介することが出来ませんので、御了承ください。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東谷山フルーツパーク

2022年04月17日 00時13分13秒 | Weblog
 
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



4月16日、名古屋市守山区の「東谷山フルーツパーク」と愛知県春日井市の「グリーンピア春日井」へ行って来ました。
  今日のブログでは、暑くなく清々しい青空と白い雲の下で撮った「東谷山フルーツパーク」の写真をご紹介します。



簡易テントの店では手作り風の商品が売られていたので店の人に聞いたら、6枚目の
写真の様に「TOUGOKUSAN craft market」とのことでした。

4枚目・5枚目は「サイコロタワー」を造る大道芸で、10個を積むのに成功した瞬間
です。
















来るたびに園内の「くだもの館(フルーツパークマルシェ)売店」で「マンゴ・マン
ゴ」ジュースを飲んでいましたが、今回は初めて「パフェいちご(450円)」を食べ
ました。

順番を待っている時に気付きましたが、前回(2021年9月24日)の「マンゴ・マン
ゴ」ジュースは400円でしたが、今回は450円でした。










    





美味しいパフェを食べて足取りも軽く、園内の花を求めて散策しました。















桜類は7割・8割が散っていて、芝生や舗装道に花びらが敷き詰められて、風情があ
りました。

3枚目・4枚目の写真の「カリン」や8枚目・9枚目の「リンゴ」に白い花が咲いてい
ました。

5月3日から5日にかけて「トロピカル フルーツ フェア」が開催されるとか。



















    



※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展を開催中

2022年04月16日 00時00分40秒 | Weblog

水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚( 群 )の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



例年は7月に愛知県瀬戸市の「 山口郷土資料館 」において、いつも写真少年が写真展を行っています。
 2021年9月に山口郷土資料館の関係者の方から「代替展」の依頼を受け、翌月(10月)に写真展を開催しました。
  更に今月(2022年3月)の初めに、また「代替展」の依頼を受け、写真展「待って待って作戦でパチリ」を開催しています。

期 間:4月27日(木)までの10時~15時。土・日曜日、祝日は休館です。
 場 所:愛知県瀬戸市八幡町3番地 山口憩いの家2階「山口郷土資料館」(山口八幡社の隣り)
  ※ 撮影地で被写体の条件が揃うのを待って撮った四つ切りサイズ16枚を展示します。



    撮影年月:2017年3月
    撮影場所:西春日井郡豊山町ほか(愛知県営名古屋空港)
    コメント:滑走路進入灯の直線上で待ち、太陽を遮る航空機をパチリ
        です。


    



撮影年月:2018年5月
撮影場所:奈良県奈良市(奈良公園)
コメント:奈良公園近くでは、鹿が道路や敷地内を我が物顔で歩いています。





撮影年月:2018年5月
撮影場所:名古屋市中区大須
コメント:写友の写真展を観ながら、毎回大須商店街をウロウロし、この時は鳩に注
     目しました。






撮影年月:2009年9月
撮影場所:静岡県浜松市
コメント:JR浜松駅の商業施設で被写体を発見し、ベンチに人が来るのを待ってパチ
     リです。






※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶臼山付近の桜の開花状況 2

2022年04月13日 00時01分01秒 | Weblog
  
土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。



4月10日のブログ「茶臼山付近の桜の開花状況 1」に続き、長野県・岐阜県・愛知県の県境で撮った写真をご紹介します。
 4月8日、バッテリの充電を兼ねてミニクーパーと一緒に「茶臼山・矢作ダム」方面へ向かい、クネクネ道を楽しみました。



愛知県豊田市稲武地区にある道の駅「どんぐりの里いなぶ」の「日帰り温泉」には
入浴したゴッコでしたが、時間調整を兼ねて長野県売木村の日帰り温泉「こまどり
の湯」へ入浴しました。

館内の掲示板にあった売木村の宝蔵寺の「エドヒガン?」は4月中旬頃まら、茶臼
山高原の「芝桜まつり」は5月14日からと分かりました。








    



売木村から岐阜県(恵那市)と愛知県(豊田市)の県境にある「矢作第一ダム(奥
矢作湖)」へ向かう途中で、売木村と岐阜県平谷村の境にある「平谷峠」で休憩し
ました。

1枚目・2枚目の写真に写っている人に「ペットですか」と聞いたら「違います」と
のことでしたが、人懐っこい鶏でした。

5枚目の案内看板には、近くの撮影スポットが紹介されていました。



    







    

    



更に進むと1枚目~3枚目の写真の様に、豊田市大野瀬町へ差し掛かった時、川の対
岸に大きな桜が有ったので行ったら「大安寺」の「シダレザクラ」でした。

桜などを撮りながら更に更に「矢作ダム」へ進みました。



    

    









ダムの上を通ることが出来る「矢作第一ダム(奥矢作湖)」へは年に1回・2回は来
るでしょうか、この時は放水されていなくて静かなダムでした。

日中の写真は単調になる為に、日帰り温泉「こまどりの湯」へ入浴して時間調整を
し、5枚目~8枚目の様な「日当たり・日影」による立体的な写真が撮れ、帰路の途
中の豊田市小渡町でも風に泳ぐ鯉のぼりが撮れました。
















    







※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする